ラズベリーが知らぬ間に陰に隠れて実を付けていた
最近は昼間は暑いので早朝に立体菜園花壇の手入れをすることが多い。
そんな今朝、ラズベリーが満開のドドナエアの陰に隠れて知らぬ間に実を付けているのを見つけた。
ラズベリーはツルが茂ってくれたらいい、実がなったら儲け物と簡単な気持ちで植え込んだが、
やはり、実がなってくれると嬉しいもんだ。
早速、賞味してみると甘酸っぱさが口いっぱいに広がって美味しい。
バラ科 キイチゴ属
別名 : ヨーロッパキイチゴ、西洋キイチゴ。
フランスではフランボワーズ
●パステル調の実が可愛い


●前に引っ張り出してパチリ

●上の方にも実が付き始めている

最近は昼間は暑いので早朝に立体菜園花壇の手入れをすることが多い。
そんな今朝、ラズベリーが満開のドドナエアの陰に隠れて知らぬ間に実を付けているのを見つけた。
ラズベリーはツルが茂ってくれたらいい、実がなったら儲け物と簡単な気持ちで植え込んだが、
やはり、実がなってくれると嬉しいもんだ。
早速、賞味してみると甘酸っぱさが口いっぱいに広がって美味しい。
バラ科 キイチゴ属
別名 : ヨーロッパキイチゴ、西洋キイチゴ。
フランスではフランボワーズ
●パステル調の実が可愛い


●前に引っ張り出してパチリ

●上の方にも実が付き始めている
