ゴールデンウィークの真っ只中、静岡市内の繁華街でシズオカ・サンバカーニバルが行われました。
今年で11回を迎え、静岡市に欠かせないイベントの1つになったようです。
3・4日に行われたサンバ・カーニバルの様子をカメラに納めて来ましたので紹介します。
1日目(3日)は県内から3チームが参加し、繁華街の3個所でストリートサンバショーが行われました。(H22.05.03 撮影)

「エスコーラ・ジ・サンバ・ハママツ」のダンサーたち
「エスコーラ・ジ・サンバ・ハママツ」は2001年に結成され、多くのブラジル人が生活する浜松で活動しているチームです

「ブロコ・シズオカ」は地元静岡の新しいサンバチーム2007年に結成され、現在90名で活動しています

「エスコーラ・ジ・サンバ・ハママツ」のダンサーたち

「ブロコシズオカ・アズール」のダンサー

「エスコーラ・ジ・サンバ・ハママツ」のダンサーたち

「エスコーラ・ジ・サンバ・ハママツ」のダンサー
2日目(4日)は繁華街のメインストリートを県内からの参加チームを含め、5チームが華やかなサンバ・カーニバルパレードを繰り広げました。(H22.05.04 撮影)

「バルバロス」のダンサーたち
有名な浅草サンバ・チーム「バルバロス」は、浅草に本拠を構え、現在チーム全体では600名近いメンバーで活動しています

「バルバロス」のダンサーたち

「アレグリア」のダンサーたち
埼玉から参加の「アレグリア」は、NHK紅白歌合戦に出場するなど幅広く活動しています

「エスコーラ・ジ・サンバ・ハママツ」のダンサーたち

「アレグリア」のダンサーたち

「バルバロス」のダンサーたち