(1の続き)・・・と言うのも、タワーブリッジのマークは最初っから開いていることを発見したんです。でも開いたままだと橋のある意味無いし!? . . . 本文を読む
今itvニュースでやっていましたが、原因は開閉をコントロールするソフトウェアの不調だそうです。明日直るかどうかもまだわからないとの事。
写真を見ていただくとわかりますが、普段走っている舗装道路が、目の前に壁の様に立ちはだかっている様子と言うのはなかなか面白い気がしませんか?
前回に見たときは車が橋が閉まるまで待っていたのですが、今日はとっくに通行止めになっていました。
開いたのを見たことが無い方に . . . 本文を読む
写真で最も目立っているビルは、世界のファイナンシャルセンターと言われるロンドンの「シティ」にある、「Swiss Re Tower」です。別名「Gherkin」(ガーキン:ピクルス用の若いキュウリ)と呼ばれるこの建物は、昨年完成した180mの高さのビルです。過去のBBCニュース
http://news.bbc.co.uk/2/hi/uk_news/magazine/3663971.stm
に詳細が出 . . . 本文を読む
今日はちょっと地元ロンドンに話を移します。ロンドンは広い公園が多く、芝生もきれいなので天気のいい日にはどこでのんびりするのもオススメですが、その中では少し知名度が低く、景色がきれいなので僕が特にオススメしたいのは「プリムローズヒル」です。かの有名なRegent's Parkの北側に通りを二つ隔てて広がる小振りな丘ですが、ここに登るとロンドンの中心部を北から見下ろす事ができます。右端に見える「BTタ . . . 本文を読む