wonder land alice's blog

a lice の趣味(酒味?)のブログ

刀削麺

2018年11月06日 04時23分07秒 | そば等(定食等)
久々に、何時ものラーメンではなく・・・中華料理の代表でもある四川の辛いラーメンを食べたいと・・・
新宿の人気中華料理店に行って来た・・・

どうせ日本人が経営するラーメン屋だろうと行ってみると・・・店員も中国人の本格的な中華専門店でした・・・
なお、このときは、ランチ時だったのでチャーハンやタンメン等の低価格メニューのみ・・・
メタボオヤジは、何の迷いもなく目的の刀削麺を注文・・・

  

しかし店員さんが辛いですよぉ~・・・大丈夫ですか??・・・と聞くが・・・
まぁ~蒙古タンメンの激辛ラーメンや世界一辛いカレーを食べたことのあるメタボオヤジは大丈夫だろうと・・・

そして、早速、食べて見ると・・・全然、辛くない・・・
ただ、この四川の刀削麺の辛さは・・・山椒・・・舌がヒリヒリするだけでメタボオヤジは、好みではない・・・
そして麺は、以前、上野で食べた刀削麺に比べ・・・「うどん」のようである・・・

(普通のうどんとラーメン・・・やっぱり刀削麺は、うどんに似ている・・・)
  

また、刀削麺は、練った小麦粉を手に持ち、包丁で削って麺にしていく・・・
そのため刀削麺を作る料理人は、技術のある者でなければ作れなかったようだが・・・

今では、寿司を握るロボットがあるように刀削麺を作るロボットもあるようだ・・・
そのためこの店の刀削麺は、780円と安いのかも知れない・・・
今度は、四川料理以外の刀削麺を食べてみたいが・・・

調べて見ると刀削麺の発祥の地は、山西省というところであり・・・
山西省料理は、「酢」を使う事が特徴であり・・・刀削麺=辛いとは関係がないようだ・・・
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« やっっぱり、バ韓国 | トップ | 税金泥棒(無駄飯食い) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

そば等(定食等)」カテゴリの最新記事