wonder land alice's blog

a lice の趣味(酒味?)のブログ

サルナシ酒

2011年09月30日 04時58分39秒 | 草木(果実・酒)
庭の鉢植えで育てていたサルナシの木についた実・・・・
時が経つにつれて・・・数個、落下・・・・・
このため落下する前に、サルナシの実を全て摘んで「サルナシ酒」を作ることとした。
でも、もう熟しているのだろうか??(全く自信はないが・・・・・)

結果、採れたサルナシの実は28個(100g)。
これでは、一合(180㏄)分しか造ることは出来ないが・・・・
(材料:サルナシ100g、氷砂糖20g、ホワイトリカー180cc(お好みでレモン少々))
初めてのサルナシ酒がどんな味になるかを確かめるにはちょうど良い量かもしれない・・・・
※でも、まだ、堅いようだが・・・・熟していないものでも良いのだろうか??と不安・・・・・

なお、サルナシの名前の由来は、漢字で「猿梨」と書くように猿が好んで食べること及び外見が梨に似ていることから
付いたようだ・・・。(メタボオヤジには青リンゴにも見えるが・・・・(笑))
でも、サルナシの別名は「コクワ」・・・・・この語源は??(不明のようだ・・・・)

サルナシは、キウイフルーツの改良前の基なのだが、キウイフルーツと異なり表面に毛がない・・・・・
(ツルツルボウズのハゲオヤジ・・・・・(笑))
このため、そのまま食べる事が出来き・・・(^0^)・・・香りが強く酸味と甘みがあり、栄養価が高い(ビタミンC)ことから
疲労回復等の効能があるようだ。
※メタボオヤジは、熟成したものを、まだ、食べたことがないが・・・・マタタビより美味しいらしい・・・・(^0^)
※キウイフルーツは、そのままでは熟さないというが・・・・サルナシは自然に熟すのだろうか??
 (キウイフルーツは、リンゴ、バナナ等と一緒に入れておくとエチレンガス酵素により熟成が促進されるようだ・・・)

また、「猿酒」もサルナシ等の木の実が発酵してできたもので甘く美味しいらしいが、メタボオヤジの作ったサルナシ酒は・・・・??
今から楽しみである・・・・

写真は、先般、田舎で頂いたマタタビ(木天蓼(もくてんりょう))と自宅で採取したサルナシを酒にしました。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« サンショウウオ(上陸) | トップ | 更新は月曜日を予定 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

草木(果実・酒)」カテゴリの最新記事