wonder land alice's blog

a lice の趣味(酒味?)のブログ

紫唐辛子Ⅱ

2021年11月26日 00時34分24秒 | 草木(果実・酒)
以前に紹介した紫唐辛子と鷹の爪(唐辛子)・・・
見た目の色は、全く異なるが・・・もともとは同じナス科トウガラシ属の植物・・・

でも、葉の色や実の付き方が全く異なっている・・・
紫唐辛子は、ぶら下がって実を付けているが・・・鷹の爪は、オクラのように空に向かって実を付ける・・・
と、庭の唐辛子を見て思っていたのだが・・・

  

  

今回の鷹の爪は、実が短い種類のため・・・細長い鷹の爪も欲しいとネットで探してみると・・・
太いものから細いもの・・・そして長いのと短いものと多彩な種類があるようだ・・・
更には、実の付き方も・・・鷹の爪なのに紫唐辛子のように下に向けてぶら下がる種類もある・・・

  

と言うことで来年に向けて・・・またまたオークションにて種を購入しました・・・
今回は、細長い種類の鷹の爪・・・そして届いた袋を開けて見てみると・・・太いものもサービスで入っていた・・・
あぁ~春が楽しみだなぁ~・・・でも、メタボオヤジん家の猫の額の庭では多量の栽培は無理だろう・・・

なお、今年の紫唐辛子は、4本位しか結実しなかったので・・・全てを種取りにしたため・・・
まだ、食べていないが・・・どんな味なのだろうか・・・これも来年が楽しみかも・・・



そして合わせて購入したインド産の唐辛子・・・本物かどうか確認方法はないが・・・
来春になったら植えて見ましょう・・・あぁ~そうだ・・・来年は、自家製の一味唐辛子が作れるかも・・・
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新500円硬貨 | トップ | 株主優待券 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

草木(果実・酒)」カテゴリの最新記事