写進化・ヲアニーの徒然日記

秀峰大山を中心に山陰地方の風景等を掲載。(※古い記事の画像は、削除しているのもあります。)

田園風景と大山

2012年05月20日 | 大山

田植えも始まりましたね。
日曜日は午後から地域の用事があったので、午前中に写進化活動です(笑)
平野部でも田植えの終わったところ、これから田植え準備で水張りしている田んぼもあります。


伯耆町と米子市の境界周辺の田んぼです。





↓場所移動して、伯耆町の高台の田んぼです。



次回は、日野川を渡って対岸の高台に移動してみます。


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« [日南町]水の花咲く聖滝(... | トップ | [伯耆町八郷地区]田植えと... »

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ボンジュール)
2012-05-20 23:38:53
この時期の田んぼは良いですね。
日本の原風景だと思います。
逆さ大山もいいですね。
返信する
Unknown (nasuka)
2012-05-21 14:11:37
逆さ大山、撮りまくりですね~~!
先日朝ポタしたときも、
皆さん総出で田植えの準備をしてらっしゃいました。
今年も、いいお米ができるといいですね!
2枚目の場所、
いつだったか、自転車で迷い込んだことがあるような・・・
返信する
Unknown (ina)
2012-05-21 18:58:40
田植えの時期ですね
高松は水の関係で他の地域より遅いですよ
昔から水不足の地方だから 
水の権利いまだに難しいらしいです

田植えの水田風景良いですね
返信する
ボンジュールさんへ (ヲアニー)
2012-05-21 21:46:09
こんばんは(^^)
この時期しか見ることができない大山ですね。
段々畑に映る大山が撮影できるところがあれば、なおいいのですが(笑)
返信する
nasukaさんへ (ヲアニー)
2012-05-21 21:51:15
こんばんは(^^)
昨日もちょっとどんより気味だったのですが、期間限定ですから出かけてみました。
1~4枚目は、伯耆町と米子市の境界付近のほ場ですが、2枚目の建物は鳥取県の企業局の建物ですよね。
日野川の伏流水をここから取水して、工業用水として供給しているようです。
迷われたのは、日野川土手から降りてたんぼ道を通られたでしょうか。
このあたりも既にほ場整備されていますから、かえって碁盤の目のように整備されていれば迷いますね~~(笑)

従兄がこの近辺で農業をやってます。苗床づくりや、タマネギの苗植え・収穫には手伝いに行くのですが、
野菜は食べきれないほどちょくちょく持ってきてくれます。
でも、保存の利く米は余り持ってきてくれないので、催促するようだれかさんには煽られてます(爆)
お・お・奥ゆかしい私には、とてもとても言えなくて・・・(爆・爆)
返信する
inaさんへ (ヲアニー)
2012-05-21 21:54:47
こんばんは(^^)
香川県といえば、満濃池ですよね。小学校のときに、空海がつくったと習いました。
水利権は、確かにもめますよね。特に日照りが多い年になるとなおさらです。
我が家は農業をやっていないのですが、土地改良区や水利組合で管理しても、最近では土地改良区も
高齢化が進み、役員の改選もできないで、いわゆる休眠土地改良区もあると聞いています。
農は国の基と以前は言っていましたが、最近はこの言葉を言う政治家も見なくなったような。。。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。