写進化・ヲアニーの徒然日記

秀峰大山を中心に山陰地方の風景等を掲載。(※古い記事の画像は、削除しているのもあります。)

母塚山へ

2013年04月05日 | 定点撮影

久しぶりに登ってみました。
駐車場の一角には、昨年観音像が建立されました。
母塚山観音は、大山の方角を見つめ、裾野に広がる箕蚊屋平野に暮らす人々を優しく見守っているように見えますね。




母塚山観音の前から撮ってみました。


母塚山には伝説があります。
古事記に、伊邪那岐(いざなぎ)神・伊邪那美(いざなみ)神の男女両性の神があらわれ、盛んに国生みが始まった。
母親神の伊邪那美神は火の神を生んで焼け死なれたので出雲の国と伯伎の国との堺の比婆山に葬ったと記されており、そこが母親山(ははちかさん)で、現在の母塚山(はつかさん)であると伝えられているそうです。

伝説の説明版から坂道を約150mほど登ると山頂です。
少し黄砂がかかっているのか、霞んでいます。

振り返ると米子平野も一望できます。
駐車場の観音像前で、岡山県から来られたという男性が弁当を食べておられました。
法勝寺の桜を見に来られたようで、そのコースを教えてあげました。
(私は、今回は行きませんでした(笑))
母塚山頂から見る大山を気に入っておられるようで、何回か来ているとのこと。
県西部に住む者として、ありがたいことです。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大山・桜・菜の花 | トップ | [真庭市]醍醐桜と岩井畝の大桜 »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ぽん太)
2013-04-05 08:48:02
この像が出来てからはまだ登ったことがないです
ここの駐車場には立派なサクラがあって
唯一メジロを発見した場所でしたが
今年はいませんでした?
返信する
ぽん太さんへ (ヲアニー)
2013-04-05 09:35:27
おはようございます(^^)
私も観音像ができて初めて登りましたが、駐車場ではTOP画像の桜の木しか
気づかなかったですね^^;
小さな桜の木が何本か目についたのですが、もう散り始めか、これから咲くのか
よくわからなかったです^^;
メジロは出会わなかったですね。
母塚山へ登る価値は、何といっても大山の眺望ですね~。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。