取り扱っている金融機関が販売手数料割引キャンペーンやっているんで、
それに乗じて手数料の高いインド株投信を買増しすることに。
今年前半の爆発的な伸びは終息して、
現在は若干停滞~下落している状態なんで、
ちょうどよい押し目だと見て買増しの決断をしたんだけど…。
パキスタン地震の影響で、とりあえず印パ関係も緊張感が低下してるし、
BPの製油所建設とかのニュースも出て来てる。
インド企業の中間期業績も大幅プラスという状況らしいので、
これから年末に向けて再度上昇をするかなと見てます。
時々調整は入るだろうけども、
3~5年スパンで見ればやっぱり上昇基調だと思うんで、
販売手数料割引キャンペーンとかにかこつけて、今後も買増ししようと思ってます。
それに乗じて手数料の高いインド株投信を買増しすることに。
今年前半の爆発的な伸びは終息して、
現在は若干停滞~下落している状態なんで、
ちょうどよい押し目だと見て買増しの決断をしたんだけど…。
パキスタン地震の影響で、とりあえず印パ関係も緊張感が低下してるし、
BPの製油所建設とかのニュースも出て来てる。
インド企業の中間期業績も大幅プラスという状況らしいので、
これから年末に向けて再度上昇をするかなと見てます。
時々調整は入るだろうけども、
3~5年スパンで見ればやっぱり上昇基調だと思うんで、
販売手数料割引キャンペーンとかにかこつけて、今後も買増ししようと思ってます。