goo blog サービス終了のお知らせ 

続・エルと一緒

アメコカの女の子『エル』と一緒に過ごす日々

大多喜散歩 ~ハーブガーデン~

2011年05月09日 | お出かけ
母の日の昨日は、千葉県の大多喜まで足を伸ばしてきました。
午前中、エルを一眠りさせて、10時半くらいに出発。

高速もスイスイで1時間10分程度で目的地に到着。
兼ねてから行きたいと思っていたハーブガーデンでランチです。

ここは、わんこOKだから、エルも一緒ですよ。


とっても素敵ところでした。








ビニールハウスの中は、ほんのりいい香りが漂っていて、アロマ効果バッチリです。


バーバはハンバーガー、私は本日のパスタを注文。





どちらも美味でしたよ。




ランチの後、お土産コーナーへは入れないエルと、木陰でのんびり。




新緑の鮮やかな緑が、とても綺麗でした。


つづく。。。




東北地震犬猫レスキュー.com


Google 東日本大震災(東北地方太平洋沖地震)

チューリップ祭り

2011年05月02日 | お出かけ
続きは…って、だいぶ時間が過ぎてますけどね…

チューリップ祭りですよ

広報を見てたら、チューリップ祭りが29日までらしい…
ということで、行きたい!というバーバをピックアップして、
急きょ、チューリップ祭りに行ってきました



毎年来てるけど、いつもは桜も残る時期で咲き始めだから、
終わり間際のこの時期は初めてかも






とにかく、すごい人でした







とってもいいお天気で、ちょっと暑いくらい

あっついついです。



カウボーイ風のキャバリアちゃんが人気者でした
シュナちゃんもご一緒に、ご挨拶。



バーバに抱っこされて。










暑いからって、アイスクリームを買ってくるバーバ。
何度も「もっとあげてもいい?」と、一応、確認しならがら、
結構あげてましたけどね




この日は、久しぶりにエルの笑顔がい~っぱい見られた一日でした





Google 東日本大震災(東北地方太平洋沖地震)

秋の行楽日和♪

2010年10月11日 | お出かけ
今日はお天気が良かったので、兼ねてから行ってみたいと
思っていた公園へ行ってきました

バーバは歩こう会というのに入っていて、何度も来た
ことがある場所だけど、私は初めての水元公園。


1時間ほどで公園の入り口に着いたのに、駐車場に入るまで
1時間半もかかちゃって、こんなに混んでるなんてびっくり
三連休で、今まで天気が悪かったからなのかな。

本日、絶好の行楽日和~



とーーーーっても広い公園で、1回ではとても回りきれません


エルもがんばって歩いたですよ





お昼ごはんを食べた後、しっかりとりんごを持ってきてて、
「ちょっと多いけどいいよね」と、たっぷりあげるバーバ。


コッカーちゃんにも会いました
ボール遊びが大好きな7歳のモンブラン君。




お名前忘れちゃったけど、2歳の大きな妹ちゃんと一緒でした。


モンブラン君、お友達の楽ちゃんによく似てました
キャンプの時の写真がカメラに入っていたので、飼い主さんにも
見せたら「ホントだ~!モンって言われてもわからないかも~
って驚いてました。
この写真だとそうでもないけど、実物は本当にそっくりさんでした。
でも、角度によってはベル君にも似てるかも?って感じで、とっても
親近感が沸いてしまって、結構長々とおしゃべりしちゃいました。

2時間半ほどお散歩して、帰りは渋滞もなく1時間ほどで帰宅。
何度行っても楽しめそうな場所でした

また遊びに行くです


おかげでエルは、夜8時前から爆睡です

プールで遊んできたよ♪

2010年08月31日 | お出かけ
今日、こんな記事が載ってました。
船越英一郎、顔面マヒで休業…心労たたり
やはり原因不明とのことですが、ストレスが関係してるかも…

そう考えると、エルの場合は、私の職場が移転して、
朝の生活リズムが大きく変化したことが、思ったより
ストレスになってたのかな~?なんて、ふと思いました。
もしそうなら、慣れてくれば症状も回復するかな?

この前の土曜日にお友達と一緒にプールで遊んできたよ
参加メンバーは、ベル家うきっき家じぇに家、と、エル家。




行きは、すっかり渋滞にはまってしまい、余裕をみて3時間と思いきや、
高速降りるまでに4時間ほどかかってしまいました

でも、プールは思っていたより空いてて、すぐに遊べました




1年ぶりだけど、どうかな~?って思ったけど、案外覚えてるもんですね。


ぜんぜんだいじょうぶですよ


ベルパパに何度となく確保され、不安そうな顔をするも…








気持よさそうに泳ぐエルでした


と、今回もみなさんから頂いた写真です。
いつもどうもありがとう

実は、迷っていてまだデジカメを購入していないエルママ
今回は携帯ではちょっとな…って思ったので、懐かしい『写○ンです』を持参

封を空けていざ構えたら…

あれ?これってどうやって撮るんだったっけ?
って。デジカメのように離して構えて戸惑ってしまいました
慣れって怖いですよね~

で、ジーコジーコと昭和の音を立てながら撮影してみたんですけどね…
フィルム巻いてる間にエルが到着しちゃうもんで、あんまり枚数なかった

現像とか、焼き増しとか、そんな言葉も使わなくなったよね~。
















昔っぽいよね

2010 GW あれこれ②

2010年05月10日 | お出かけ
さて、GWのつづきです。

翌日の5月1日(土)はペット博へ行ってきました。

だってほら、この日は、練馬と言えば…
大根

ですが…、練馬かぼちゃホールと言えば…?

そうです
マリちゃんが救助犬協会の広報活動を兼ねて参上するということで、
幕張メッセへ行ってきました。


昨年は、ここでトムすけに会い、(どうしてるかな~トムすけ)
今年は、NewFaceのサラっぴにも会って来ました


いらっしゃいませ~なのよ



バーバがマリちゃんの写真を見せるたびに「これエル?」って言います。
何となく似てるのよね。



サラっぴわぁ~、きうじょけんのベストきてるでち。
ねーちゃより、にあういわれるでちよ。



マリちゃん、直前の手術で元気ないかもな~?って思いながら行ったけど、
ぜんぜん元気で、誰よりも大きな声で「発見!発見!」を披露してました。
元気そうで良かった



初対面のサラっぴは、ひと言で表現するならば…

って感じで、とっても可愛かった~毛がふわっふわでしたぁ



かの有名なオリバー氏にもご対面。なんか、愛嬌あるでしょ


その後、会場を一回りしてくるからと一時退散。


ペット博って、色々な動物がいるんですよね~。

おっきなカメさんに首をかしげたり。

もしもし?

カメさん、カメさんよ~。


ヤギさんだよぉ~。


と見てると、後ろで「あ、コッカーちゃんだ」という声がしたと思ったら、
「あれ?エルちゃん?」という声に振り返ると…

KEN's mummyさんに会いました。すごくお久しぶりです。
LIZちゃんとも初対面
もうすぐ2歳になるそうなので、それ以上ぶりの再会でした。

すっかりお兄ちゃんっぽくなってたKEN君。

ブレブレでごめんね

はじめましてのLIZちゃん。うわさ通りのかわいこちゃんでした

おにいたんが大好きなんだよね。この日も仲良くカートで重なってました
久しぶりの再会でうれしかったです。またね


その後、ウロウロしているとパグ'sが集まっている場所に遭遇。

お友達のブー君じゃなかったね。

シチメンチョウ?


ひつじ?

執事です!なんてCMあるよね

とにかく、色々な動物がいました。


ぐるっと一回りして、そろそろ帰ろうかと再びマリちゃんブースへ立ち寄り、
記念撮影
何度となくシャッターを切るもわんず全員が正面を向けず、やっとわんずが揃ったのに…

あ~~~、なんで人間が横向くかな~


ま、主役はわんずなんで、よしとしましょ。


マリちゃん、うまうま探検隊の企画、楽しみにしてるですよ。
マリちゃんにまかせておくだなのよ。



そんな密約が交わされたか否かは定かではないが、GWのイベントはこれにておしまい



昨日は、今シーズン最後のフリスビー大会に行ってきたよ


その様子は、またね