goo blog サービス終了のお知らせ 

ワイヤークラフト

つながる、つなげる、手しごといっぱい
          
           ~Atelier Leaves~

咲いた、つくった、はじまった

2012-07-09 21:38:26 | 日々のこと


寄せ植えしてた多肉ちゃん、気がついたらにょきにょき伸びてお花が咲いてました。
適当に?植えたのに、しっかり根付いてくれたのね。嬉しいわ~(*^_^*)

そして、アジサイはもうおわりですね。
アナベルをカットしてドライにしようと思います。



きれいに出来るといいけど・・・。
あ、こんなに陽に当てたらだめですね。
風通しのよいところに移動しま~す(^_^.)


昨夜はマカロンポーチを作ってみました。



初めて作るので、キットを購入して説明書どおりにチクチクと・・・。
このマカロンポーチ、いろんなかわいい生地で作ってる方がいますよね。
私もAtelier Leaves風にアレンジしようと頭の中でモヤモヤが始まっています。

どんなマカロンができるかは気長にお待ちくださいませ(^^ゞ


そしてそして、わが家では一年越しの大プロジェクトがはじまりました。
息子がうずらの卵を孵化させようと去年の夏休みにチャレンジして失敗し、今回は工夫に工夫を重ね、失敗の原因についていろいろ調べ、満を持してとうとう昨日から再チャレンジがスタート。
手づくりの孵卵器?の中で小さな卵が3つ、6時間ごとに転卵作業をしなければならないので、夜中も一度起きなくてはなりません。
目覚まし時計が鳴っても起きる気配のない息子に声を掛けるために、私まで変な時間に起きるはめに・・・。
おかげで朝からしんどいです。
あ~、まだ初日・・・17日間もがんばらなければ・・・。
というか、自分で起きろ!って言いたい!!

さてさてこの温め実験はどうなるのでしょうか。
変化がありましたらお知らせしまーす(^_^.)






サッカー日和

2012-05-20 20:59:54 | 日々のこと
久しぶりに長男のサッカー観戦に行ってきました。
(いつもはパパさん担当なので・・・)



今日はいつもと違ってフットサルルール。
人数も少ないしボールも違って、運動量は相当あったんじゃないかしら。
午前中は暑くて大変そうだったけど、夕方には風も冷たいくらいになって動くには最適な気候でしたね。

今日の試合成績はいまいちだったけど、来月も試合あることだし、気を取り直してまた頑張りましょう!

がんばれー!!









soda!!

2012-05-05 20:31:35 | 日々のこと
ずーっと気になってた物がとうとうわが家にやってきた!!

どーーーーん!Soda Steam!!(アレレ、あんまり写真に迫力がない?)



いま注目の炭酸水。それを家庭でつくるマシーンでーす!!
これ本当に気になってて、とうとう購入しちゃいましたよ。

うちのパパさんの晩酌は、ビールと自家製梅酒。
梅酒はソーダ割りがお好きなようでいつも炭酸水を買ってたんです。
でも、ペットボトルゴミはでるし、買ってくるのも重いし、買い忘れることもあったしで、なんとかならないかな・・・と思ってたところだったんです。

そして今日、パパさんと買い物に出かけたときに店頭でデモンストレーションしてたおねえさんにいろいろ聞きまくって決断♪
電気も使わないし、簡単な操作とお手入れでできるとこが気に行ったかも(*^_^*)

さっそく作ってみましたよ~。

専用のボトルにお水を入れて冷やします。
そして炭酸ガスボンベを取り付けたマシーンに装着。



上についてるボタンを3回プッシュしたら・・・はいっ!1Lの炭酸水の出来上がり~。

そのまま飲んでみたら気のせいかほんのり酸味が・・・?
炭酸もしっかり入ってます!!
うん、このままでもいける~!

わくわくして待っていた長男にまずはカルピスソーダでお味見してもらいました。
ふふふ、今年の夏はこれでいけるね。



このマシーンからもコーラ味やオレンジ味などいろいろシロップがでてるけど、
もうすぐしたら青梅で梅ジュースができるし、それまでは自家製はちみつレモンシロップでも作って楽しもうかしらね(^.^)

ジュースだけでなく、お酒のバリエーションも増えてしまいそうですわ・・・(^_^.)


そして、今夜はスーパームーン!



知ってました?
私は全然知らなくて長女からの受け売りですが・・・
えっと・・・、2012年5月5日又は6日にかけて 月が大きく明るく見える スーパームーン現象 が発生すると NASAが発表したそうです。

スーパームーンとは 、月と地球の距離が一番近くなる時に通常よりも 月が大きく・明るく見ることができ、海の満ち潮が数センチ高くなったりする、という現象のこと。
(月の軌道は楕円で月と地球の距離は一定ではないため、こういった現象が起こるのだそうです。)

2012年の スーパームーンはいつもより 14%大きく、明るさは13%も増すとか。

・・・ということで外にでてみたら本当にキレイなお月さま。
雲もなくて、月の明かりがとっても幻想的でした。




お弁当デビュー

2012-04-10 19:27:11 | 日々のこと


長女、次女のお弁当が始まりました。
長女の中学が給食だったので、この春から二人そろってのお弁当生活なんです。

でもまあ、いままでも毎週末早朝から作ってたし、作ること自体はそんなに負担はないんだけれど、
平日&土日祝の毎日となればやっぱり少々気合いがいるんですよ。

そこで、やっぱり形から?ということで、2月ぐらいから出かけた先々でお弁当箱を探していてこの通りの数になりました。
このほかに今まで使ってた物もプラスして・・・。
形もわざといろいろんなパターンで集めて毎日違うお弁当箱という訳(#^.^#)

私のテンションを上げることが大事だからね。
なんてね。