goo blog サービス終了のお知らせ 

ワイヤークラフト

つながる、つなげる、手しごといっぱい
          
           ~Atelier Leaves~

もちつき

2012-12-30 22:05:52 | 日々のこと
毎年恒例の実家でのもちつきなのに今年はあいにくの雨・・・。
でもブルーシートの屋根を張って雨天決行です。



みんなで交代しながら何臼もつきあげます。
私は腰痛がようやく回復したところなので「つき手」はしなかったけど、途中水をつけて返す役割の「てあし」は少しだけ手伝いました。
実はこれも腰にくる・・・(涙)
このてあしをするときにお餅についた水がはねるから、きのうの割ぽう着が必要なんですよね。
もちろん髪にも飛んでくるから手ぬぐいを巻いて、なかなかいけてる?お姿になります(^_^)

ほらほらつきたてお餅ですよ~。



鏡もちにしたり、お正月用の「のし餅」にしたり、数家族分のお餅ができました。

かたわらでは焚火をしてこれまた恒例の焼き芋も。





いい色でしょ~。ホクホク&トロトロに出来上がりました(*^_^*)

そして、最後はみんなでつきたてお餅でお昼ごはん。
あんころもち、きな粉もち、大根おろしの辛みもちにイチゴ大福。
今年は我が家のアイディアで雪見だいふく?も(*^_^*)
アイスのピノってあるじゃないですか。
あれをお餅でくるんで、チョコ付き雪見だいふくの出来上がり~♪
これは本当に美味です!!お餅少なめがいいですよ、お試しくだされ(^o^)/
今年もたくさん美味しくいただきました。

そして、無事今年の行事も終わりました。

今夜はおせちも3品作ったし、後は明日。


ああ~、腰痛がぶり返さないことを願います~(>_<)








Welcome~♪

2012-11-10 20:31:51 | 日々のこと
アメリカから女の子がホームステイにやってきました。

食事当番の私としては、毎日の献立に頭を悩ませてます。

事前に好き嫌いの情報はもらってて、お寿司が大好きらしい・・・。
ということで、今夜はパパさんの提案で手巻き寿司に決定!!
手巻き寿司って「hand roll sushi」って言うんですって。

今朝早く市場までお刺身を買いにいってきました。



わお!マグロを目の前で切り分けてましたよ。

いろいろ見て回りたかったけど、即決していかないとすぐになくなっちゃうんですよね。
迷って迷ってマグロの中落ちをゲット♪

試食して美味しかった寿司はね海苔と、てんぷら用の海老も買えました。

市場はたまに行くとワクワクしてつい買い物しすぎちゃいますね。


さてさて、手巻き寿司の準備も、てんぷらも出来たのに当の本人は時差ボケで眠っちゃっています。
あれ~(^_^;)

夕方眠そうにしてたから少し休んだらと言ったら、声をかけるのもかわいそうなくらい爆睡中・・・。
ごめんね、先にいただいちゃったわよ。

起きるんだろうか・・・。

まあ、明日からのスケジュールに備えて体調整えるのも大事だしね。






ホストファミリー

2012-11-07 22:59:50 | 日々のこと
4日の相模大野アートクラフト展が終わるまでは考えないようにしてた難題・・・。

それがホストファミリー。

実は、今週末から我が家にはアメリカから14歳の女の子がやってきます。
長女の高校で毎年行ってる交換留学生のホームステイ先を引き受けることになったんです。

はじめ、長女はやるき満々でその話をもってきたけれど、私も一年で一番多忙な時期だし、通学にも時間がかかって満員電車に乗せるのもかわいそうだよということで断ったんです。
でも、どうしてもあと一家族決まらなくて、最後の最後に手をあげることになりました。

前向きに考えて、こんな機会はめったにないし、下の子のためにもなるかなと思ってね。

スケジュールをみると、ほとんど家にいる時間はないみたい。
だから私としてはご飯だけ頑張ろうかなって。

ということで、急きょお弁当箱を準備しました。



「しろたん」です。

キャラ弁はできないけど、なるべく冷凍食品を入れないように頑張るつもりです。

10日間の滞在で食事の思い出って大事かなと思うし、日本らしいお弁当文化を伝えたいと思います。


こんな決意表明したけど、イベント前で家事が一番おろそかになるときにお客様がくるのは正直きびしいです。
掃除にご飯・・・。
そしてアトリエには荷物がいっぱい

「ぐちゃぐちゃのおうちでごめんね」って英語で何て言うのかしらー(>_<)











夜空に・・・

2012-08-31 21:01:33 | 日々のこと
夕方、子どもの習い事の帰りに東の空に大きな満月を見つけました。

聞けば、今日は「ブルームーン」だそうですね。


(写真は21時ぐらいに撮影したもの)

調べてみたら、特に青いわけでなく、月に2回満月があってその2回目の方をブルームーンと言うそうです。

3年から5年に一度の頻度でみられる稀なものらしく、見られると幸運が訪れるとか?

縁起もの好き?・・・(^^ゞ
ご利益ありますように・・・。

夏*帽子

2012-07-19 19:46:22 | 日々のこと
きのうyuna*shushuさんにオーダーしてた帽子が届きました\(^o^)/

梅雨明けと同時にお気に入りがゲットできたので、この猛暑も少しは耐えられるかしらね。
でも、連日朝から暑すぎですよ・・・。

さてさて、こちらです。
柔らかめのリネンの帽子♪ ホホホ(^^)

 

一見普通のハットに見えるけど、被ると違いがわかるんですよね~。
頭にのせる部分が浅くて、頭囲が緩めにできてるから前髪もつぶれません。
そして、私仕様につばを2cm短めにしてもらいました。

クタクタに折りたためるのでバッグにも入るし、でも被るとしっかりつばが張ってくれるんですよ。

娘と私ですっかりyuna*shushu帽子の大ファンです!!
一度お試しあれ!とおすすめしたいです。

yuna*shushuさん、お忙しいのにありがとう~。
大事に使わせていただきます(*^_^*)