ソフトウェア・販売 激安・ソフト 通販

WinOL.netのOffice2010、2013,Windows8、7, Adobe,安売り店の格安激安価格を比較

マウスで描く!黒板に書いたような手書き風文字の作り方(イラストレーター)

2014-06-25 09:15:12 | イラストレーター使い方講座

マウスで描く!黒板に書いたような手書き風文字の作り方(イラストレーター)

イラストレーターで手書き風文字をマウスで描いて作ります。

手書き風のフォントは人気があって、無料でもたくさんの種類があります。ただ、デザインによっては自分で書いた文字の方がいい時ってありますね。

今回はテキストツールを使ったり、自作のフォントをトレースしたりはせずに、直接マウスを使ってフリーハンドで描いていきます。多少のパスの形を整えることがありますが、パスの編集もあまり難しくないので、イラストレーター初心者の方でも比較的簡単に作る事ができます。

 

Step01 ブラシツールを設定する

ブラシツールを設定する

ブラシツールをダブルリックし、ダイアログを表示します。オプションのチェックをすべて外して、パスが繋がったり塗りができるのを防ぎます。


Step02 マウスをドラッグして文字を作成する

マウスをドラッグして文字を作成する

マウスをドラッグして、鉛筆ツールで任意の文字を描いていきます。一文字作るごとに、グループ化(Ctrl+G)して下さい。

文字の形の修正は、すべての文字が描き終わったらします。一文字ずつ修正するよりも、全体のバランスを見ながら整えたほうがきれいに仕上がります。


Step03 パスに既存のブラシを適用する

パスに既存のブラシを適用する

「アートブラシ」を使って描いたパスを手書き風にします。

[ブラシライブラリメニュー→アート→アート_木炭・鉛筆]でパネルを開きます。文字(パス)を選択して、任意のブラシをクリックします。今回は「チョーク(落書き)」を使用しました。

※手書き風に見えるブラシはアートの中に収録されています。


Step04 色々なブラシを試してみる

色々なブラシを試してみる

ブラシのアートの中には、他にも手書き風に見えるブラシが登録されています。

パスを重ねたものに細いブラシを使うと、より鉛筆で描いたような雰囲気が出ます。同じ文字やオブジェクトにブラシだけを変えると、ブラシの種類で仕上がりが違うのが分かりますね。

使用するブラシによっては重なりすぎたり大きくはみ出たりするので、ブラシを適用してからの方が、形を修正しやすいと思います。

オリジナルのブラシを使って文字を作る方法もあります。オリジナルのペイントブラシの作り方(Illusutrator)


Step05 ガタガタしすぎた文字(パス)の形を滑らかにする

ガタガタしすぎた文字(パス)の形を滑らかにする

多少のでこぼこや波打ったようなラインは、手書きらしさがありますが、あまりにもガタガタしたラインは見た目によくないですね。このガタガタしすぎたパスのラインを「スムーズツール」を使って滑らかにします。

修正するパスを選択したら「スムーズツール」でパスの上をなぞるようにドラッグします。なぞられたパスは滑らかなラインに変わっていきます。

※ダイレクト選択ツールなどで修正しても構いません。


Step06 線の太さを変更する

線の太さを変更する

ブラシによっては、イメージと違って太すぎたり細すぎたりするものもあります。線幅を変更するとブラシの太さも変更するので、必要に応じて変更します。

ブラシを適用したパスを選択し、ブラシパネルの線幅で線の太さを変更します。

線の太さを変更する

細いブラシは線幅だけを大きくし過ぎると、ブラシの形状が変わりすぎる事があります。

(関連記事:イラストレーター 線パネルの使い方について


Step07 尖りすぎた角を丸くする

尖りすぎた角を丸くする

尖りすぎたヶ所を丸くするには「アンカーポイントの切り換えツール」で、尖りすぎたアンカーポイントをクリック&ドラッグすると丸みが出ます。


完成

マウスで描く!黒板に書いたような手書き風文字の作り方(イラストレーター)完成

黒板に書いたような手書き風文字をマウスを使って作る事ができました。

マウスで描けるのでイラストレーター初心者の方でも簡単にできたと思います。描いたパスのラインや重ね具合、ブラシの種類を組み合わせることでさまざまな表現ができますね。

今回使用した黒板のイラストはこちらを参考にして下さい。


コメントを投稿