goo blog サービス終了のお知らせ 

HP4846~スマホでゲームはもうやらない~

なれの果てにいってみたい

麻生内閣閣僚推しメンランキング

2008-11-22 12:47:03 | 凹 サルカニ歴史 ~HISTORY~ 凹

最近は本当に麻生さんの揚げ足とりばっかりでつらくてつらくて・・・

ということで第2次福田内閣改造の時以来忘れていた
閣僚推しメンランキングです

麻生内閣 閣僚名簿
http://www.kantei.go.jp/jp/asodaijin/080924/index.html

好きな政治家の傾向は

①誠実で嘘をつかない
②大柄で堂々としている
③言葉に力がある
④ユーモラスな趣味を持っている
⑤女性議員はあまり好きじゃない

といった感じです

石破>斉藤>甘利>中川>舛添>鳩山>麻生>佐藤>森>金子>浜田>中曽根>与謝野>塩谷>小渕>河村>二階>野田

ゲル長官はまぁいうことなしですが、鉄の夫と書いて鉄夫の鉄っちゃんの趣味が鉄道ということでこれからが非常に楽しみです

甘利さん、中川さんは正統派政治家としてのパワーを感じます

舛添さんは最近は厚生労働省は年金問題、雇用問題、食品健康問題等でものすごい大変でしょうけど、切れずにがんばってください

邦夫君はやっぱり弟のユッキーのほうが面白くて好きかな

そして総理大臣の麻生さん・・・マスコミのネガキャンには反吐が出ますが、まぁ給付金のgdgdや国籍法改悪などリーダーシップを発揮できていない部分もあるんで、非難を受けてしかたない部分もありますかね

まぁ漢字の読み間違えとかは誰でもあることですから、気を落とさずに笑って済ませましょう

経済通を自称する方が「株の満期」発言はさすがに・・・ですが

個人的には麻生さんが好きな政治家のボーダーラインでここから先は並以下となります

浜田さん、中曽根さんは親が親だけに常に比較されて大変でしょうけど、まだまだ甘い様子です
麻生政権の張包・関興となれればいいんですが・・・

そして最後の3人河村、二階、野田は正直言って嫌いな部類の政治家になります

という感じでいつまでこの政権が維持されるかはわかりませんが日本の明日は彼らにかかっているわけですから、よりいっそうの精進を願うしかありません


憧れ女性ちぇっく

2008-11-15 01:44:34 | 凹 サルカニ歴史 ~HISTORY~ 凹

リスナーさんに教えていただいて私の憧れの女性を診断してみました

憧れ女性ちぇっく【CHECKER.FROM.TV】
 http://checker.from.tv

まず、ロリコン属性評価ですが、麻生カニ男さんの場合ちょっとだけロリコン傾向にあるようです。可愛い感じが好みですか?
次に知的属性評価ですが、割とおバカなのも可愛いかな?と思う反面、しっかりと常識を持っている感じが好みです。
そして、アホな位明るい女性が好みです。ちょっと黙ってるだけで病気かな?と心配してしまう傾向があります。
女性の胸に関しては、こだわりはあまり無いようです。適度なふくらみがあれば文句は言わないタイプです。

さて、見た目からみた性格的な傾向ですが、特にどちらでもなさそうです。優しそうな女性に憧れる場合もあれば、ハッキリしたキツめの女性も好きになります。
外見的な部分で言うと、150cm前後の身長がかなりツボなようです。ミニモニ。が大好きだったタイプです。
長めの髪が好みなようです。風に揺れる長い髪が好きなタイプです。

そんなあなたにオススメなのは…

1位 矢口真里 (260.3点)



2位 中川翔子 (254.7点)


3位 時東ぁみ (248.9点)

時東ぁみ/時東ぁみ!ベスト第1巻

 


凹 サルカニ歴史 ~HISTORY~ 2008年3月 凹

2008-10-05 02:48:00 | 凹 サルカニ歴史 ~HISTORY~ 凹

私がネットラジオを始めて早1年・・・
いろいろなことがありました

2008年 3月

3月2日 サルカニ発狂 Bluetoothのヘッドセット買ったのでちょっとだけテスト 34:36

音質悪い
マーダーが帰ってきたところだけちょっとよかったりします

3月8日 サルカニ大戦 いろんなことおめでとうございます 1:29:20

Bluetoothでの放送です
やっぱり音が悪すぎて聞くに堪えないので
通常放送してしまいました

3月16日 元祖! 第2次サルカニ合戦 52:25+17:44

3月19日 サルカニ大戦 新シリーズ絡吹 25:09+15:25

この放送もひどい音質です
何言ってるのかよくわかりません
いいのはEDが大好きなTheatre Of TragedyのVenusなくらいか
http://jp.youtube.com/watch?v=2oP2v05JqXU

3月29日 世界最強ライダー決定戦 17:52

※3月20日~4月21日は 武者修行編参照です


凹 サルカニ歴史 2008年2月 凹

2008-09-25 00:03:53 | 凹 サルカニ歴史 ~HISTORY~ 凹

私がネットラジオを始めて早1年・・・
いろいろなことがありました

2008年 2月

2月24日 世界最強ライダー決定戦 44:51+10:46

恋愛ライダーの発売を記念しての
世界最強のライダーはだれなのかを決める放送でした

セットリストは・・・ノートPCからまだもってきてないみたいなので
あとで持ってきます

あとPart2はなんだこれ?

2月28日 世界最強ライダー決定戦  16:37

前回に引き続き世界最強ライダー決定戦です
特におもしろはなしはなし


凹 サルカニ歴史 ~HISTORY~ 2007年11月 凹

2008-09-24 21:37:18 | 凹 サルカニ歴史 ~HISTORY~ 凹

私がネットラジオを始めて早1年・・・
いろいろなことがありました
http://203.131.199.131:8040/sarukani.m3u

2007年 11月

11月2日 第14次サルカニ大戦 37:29+1:16:05

えせ関西弁キャラのひどすぎる放送が続きます
きらレボに上から目線で語っています
Perfumeについて語ったのはこの放送が始めてじゃないでしょうか?

どうやらこの日の放送はさゆスペシャルがやりたかったことみたいです

11月3日 第15次サルカニ大戦 3:54:09

確かこの日のまずはさゆとお姉ちゃんSPということで
姉重について語るさゆみんの面白さに聞き入ってました

続いて赤チン国王が出演する朝まで生SSMの最終回をみながら
あれこれ語りました
もうハロモニ@もなくなってこういったネット配信がなくなってしまうのかと思うと
寂しいです

最後にハロモニ@第1回からブログに書いた放送見返して
あれこれ語りました

11月20日 サルカニ発狂 ひとりごとです 1:30:39

サルカニ発狂だけあって
なんかちょっと怒り気味に始まった放送です
 Royal Huntとかジャパメタの話とかされても・・・
あと音割れがひどくてきけたもんじゃない放送でした


凹 サルカニ歴史 ~HISTORY~ 2007年10月 凹

2008-09-17 22:29:09 | 凹 サルカニ歴史 ~HISTORY~ 凹

私がネットラジオを始めて早1年・・・
いろいろなことがありました
http://203.131.199.131:8040/sarukani.m3u

2007年 10月

10月1日 スッラッシュ ドミネーション 57:00

なんかちょっと上から目線な口調で始まる放送で全体的にちょっと
精神がおかしいのかな?今聞くと恥ずかしいです

Nevermore、Annihilator、DestructionのレポをしてNuclear Assaultのレポを
しようとしたところでMurderが帰ってきて途中で中断しています

Nukesはいらない子なのか?

10月2日 スッラッシュ ドミネーション 12:13+ 4:36

残りのNukesれぽを消化

10月2日 第9次サルカニ大戦 23:34+1:04:01

ハロモニ@で柳原加奈子さんが登場
放送時間の割には内容が・・・ない
らみらみばっかりやっていたようです

10月7日 実写版 School Daysのキャスト妄想しようぜ 12:41

OPのアイアンリーガー懐かしいです
http://jp.youtube.com/watch?v=zCscBrpAKb4

始めようと思ったけどマーダーが帰ってきて中断した放送でした
北海道牛乳がなんとか言ってます
まったくもってひどいものです

10月9日 サルカニスクイズ 1:29:10

今日こそはやるとはいったもののビューティコロシアムとデビルドライバーの
組み合わせというなんともよくない取り合わせ

さらに着替えたり、食べながら喋っています

本題のキャストは以下のようになりました
伊藤 誠:赤西仁
澤永 泰介:森田剛
西園寺 世界:安倍なつみ
桂 言葉  :亀井絵里
清浦 刹那 :有原栞菜
黒田 光  :萩原舞
加藤 乙女 :徳永千奈美
甘露寺 七海:吉澤ひとみ
桂 心   :前田彩里

10月13日 第10次サルカニ大戦 40:31

ガチャポン戦士4 New Type Storyの逆襲のシャアステージ
のBGMは小学生のときからかっこいいと思っています
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1735779


オレイカニオス大先生とかガンダム00実況をしてるときにマーダー乱入とか
黒歴史的なものも含んだ放送でした

10月28日 第11次サルカニ大戦 18:52+23:00

ハロモニ@や安倍さんの事故、亀田兄弟について語りました
Part1は128kbpsになっています

マイマイが好きなやつは全員憧憬心持っているということで終わりです

10月29日 第12次サルカニ大戦 4:36+28:34

どうやらこのころはローゼンメイデンをまとめて見ていたようですね
この日の放送はなぜかえせ関西弁キャラになってしますが
ただ一言恥ずかしいです

10月30日 第13次サルカニ大戦 51:16

前日に引き続き最悪な放送
開始くらいで早くもマイクから離れ生活音垂れ流し放送になっています
TVは見てるっぽいけれど・・・


†† KANIWAR  #2 Weezer ††

2008-09-16 09:27:40 | 凹 サルカニ歴史 ~HISTORY~ 凹
†† KANIWAR ††
http://203.131.199.131:8040/kaniwar.m3u

はWeezer&Emo特集でした

WEEZER / ウィーザー・フェスティバル & JAPAN TOUR 2008 | Creativeman Productions Co.,Ltd.
http://www.creativeman.co.jp/2008/weezer/

WeezerはパワーポップともEmoとも密接な関係のあるバンドですが
今まであまり聴いたことなかったんですよね

そこで色々調べてみると、中心メンバーのリヴァースがQuiet Riotや
Judas Priest、Iron Maidenを聴いていたり、18歳のときにLAに上京していたり
(当時といえばLAメタル最盛期なので影響はあることでしょう)、AC/DCみたいなノリノリだけどずっしりとした重い曲をやっていたり、メタラーにも結構楽しめる音だと思いました

EmoについてはThe UsedやAt The Drive Inから入った人間なのでそこまで詳しくしらなかったのですが、shoさんのブログに詳しい説明が書いてありとてもためになりました

エモとは何か-爆音生活のすすめ3 -Until The Day I Die-
http://yaplog.jp/emokids/archive/49

次回は9月13日(土)にThrash Domination対策として
Voivod特集をする予定です



凹 サルカニ歴史 ~HISTORY~ 2007年9月 凹

2008-08-28 21:57:33 | 凹 サルカニ歴史 ~HISTORY~ 凹

私がネットラジオを始めて早1年・・・
いろいろなことがありました
http://203.131.199.131:8040/sarukani.m3u

2007年 9月

9月4日 第3次サルカニ大戦 31:25

Happy Birtday雅なんですけどうるさい・・・恥ずかしいですね
Murderという単語が始めて出たのがこの放送でした
たまねぎが嫌い

9月4日 第4次サルカニ大戦 45:34

こんこんの復帰について語っていました
最近はこんこんのことあまり語れてないなぁ

9月9日 第5次サルカニ大戦 37:34

愛sayhelloにてみっつぃのトーク力に脱帽させられた放送でした
今年もいっぱいドラマみているのでしょうか?

娘。一の頭脳派として現在記憶女王の位置にいますが
このあたりからもうその片鱗がうかがえますね

9月10日 第6次サルカニ大戦 36:12

ハロモニ@実況

聞き逃しちゃ駄目ですよ
放送が全部音にのってればいいんだよ!!全部!!

9月14日 第7次サルカニ大戦 1:21:56

ハロモニ@実況
ハロメンを閣僚に例えたりしてました

9月20日 第8次サルカニ大戦 40:33

放送開始そうそういきなりご飯食べたいとかリスナー様にけんかをうってますね
ハロモニ@実況で少年の心を最後に取り戻すことができた寡黙なKing
Kazumaについて熱く語りました

9月30日 スッラッシュ ドミネーション 19:42

Thash Domination07のれぽ放送
今年はTestament、Voivod、Forbiddenが出ますけど
まだ行くかどうか決めてないです

// THRASH DOMINATION 08 //
http://clubcitta.co.jp/001/thrash/main.html


凹 サルカニ歴史 ~HISTORY~ 2007年8月 凹

2008-08-14 21:10:14 | 凹 サルカニ歴史 ~HISTORY~ 凹

私がネットラジオを始めて早1年・・・
いろいろなことがありました
http://203.131.199.131:8040/sarukani.m3u

2007年

8月8日 サルカニ合戦 3:04:47


8月14日 bsbsgdgdな雑談です 22:59

某ラジオ本家から脱北した私はしたらばの地で新たに放送をすることを決意しました
まだこれからのことは決まっていなかったけど、何かをせずにはいられなかったのです

パピーといわずにパパと言っていてしゃべり方が今よりもゆっくりもごもごしてますね

当時は本家から逃げ出して傷心の中、会社の同期のメンバーと初めて海で泳いで
帰ってきたという状況でした


8月21日 サルカニ合戦 40:53

8月23日 第1次サルカニ大戦 11:53

OPは蝉を歌ってましたね
このころからさいたまの動向には目を見張っていたようです

ジャンル名は狠(ガン・もと(る))という字を入れたりしていました
まぎらわしいことこの上ないですね

8月28日 第2次サルカニ大戦 46:01

なんか食べながらハロモニ@の感想を喋っています
リビングルームだからできることですね



凹 サルカニ HISTORY 凹

2008-08-08 21:52:57 | 凹 サルカニ歴史 ~HISTORY~ 凹

私がネットラジオを始めて早1年・・・
いろいろなことがありました

最初は2Fのリビングルームから放送していて、親が帰ってくるかの恐怖と対峙しながらやっていましたっけ?

またこんな人間ですから(どんなだ)、無神経で人を傷付けたり、不快にしたり、自分が傷付いたりいろいろありました

凹 サルカニ HISTORY 凹 

はそんな私のネットラジオの歩みを綴ったものにしていこうと思っています

せめてネットの中だけでも自分が生きていた証を残したいから・・・