goo blog サービス終了のお知らせ 

HP4846~スマホでゲームはもうやらない~

なれの果てにいってみたい

アイドル楽曲大賞2015

2016-01-16 11:44:51 | アイドル
☆グループ部門☆

1位
キャラメルキャッツ - あの先の未来まで

2位
BABYMETAL - Road of Resistance

3位
乃木坂46 - 命は美しい

4位
Fruitpochette - 灼熱-Drop-

5位
LADYBABY - ニッポン饅頭

6位
五五七ニ三ニ〇 - 半世紀優等生

7位
アンジュルム - ドンデンガエシ

8位
℃-ute - 次の角を曲がれ

9位
BiSH - OTNK

10位
PassCode - Now I Know

☆ソロ部門☆

1位
山田菜々 - みんな、大好き

2位
生田絵梨花 - あなたのために弾きたい

3位
KOTO - お祭りGALAXY

4位
武藤彩未 - 未来へのSign

5位
山本彩 - 365日の紙飛行機

乃木坂ソート

2016-01-04 07:26:56 | アイドル
1 ここにいる理由
2 他の星から
3 君の名は希望
4 命は美しい
5 制服のマネキン
6 何度目の青空か?
7 あなたのために弾きたい
8 涙がまだ悲しみだった頃
9 左胸の勇気
10 羽根の記憶
11 今、話したい誰かがいる
12 悲しみの忘れ方
13 あの日 僕は咄嗟に嘘をついた
14 別れ際、もっと好きになる
15 無口なライオン
16 嫉妬の権利
17 無表情
18 誰かは味方
19 僕がいる場所
20 指望遠鏡
21 革命の馬
22 おいでシャンプー
23 ロマンスのスタート
24 ガールズルール
25 扇風機
26 海流の島よ
27 走れ!Bicycle
28 せっかちなかたつむり
29 乃木坂の詩
30 失いたくないから
31 狼に口笛を
32 ぐるぐるカーテン
33 白い雲にのって
34 立ち直り中
35 何もできずにそばにいる
36 魚たちのLOVE SONG
37 君は僕と会わない方がよかったのかな
38 ここじゃないどこか
39 春のメロディー
40 私のために 誰かのために
41 バレッタ
42 月の大きさ
43 やさしさとは
44 隙間
45 ダンケシェーン
46 生まれたままで
47 もう少しの夢
48 自由の彼方
49 夏のFree&Easy
50 太陽ノック
51 音が出ないギター
52 人はなぜ走るのか?
53 ボーダー
54 遠回りの愛情
55 ごめんね ずっと…
56 気づいたら片想い
57 初恋の人を今でも
58 大人への近道
59 Tender days
60 転がった鐘を鳴らせ!
61 ポピパッパパー
62 世界で一番 孤独なLover
63 コウモリよ
64 ひとりよがり
65 水玉模様
66 偶然を言い訳にして
67 心の薬
68 13日の金曜日
69 会いたかったかもしれない
70 孤独兄弟
71 僕が行かなきゃ誰が行くんだ?
72 その先の出口
73 私、起きる。
74 サイコキネシスの可能性
75 シャキイズム
76 ロマンティックいか焼き
77 あらかじめ語られるロマンス
78 ハウス!
79 でこぴん
80 制服を脱いでサヨナラを
81 なぞの落書き
82 傾斜する
83 吐息のメソッド
84 そんなバカな・・・
85 人間という楽器
86 やさしさなら間に合ってる
87 渋谷ブルース

AKB48 41stシングル選抜総選挙予想

2015-06-06 14:47:16 | アイドル
超ギリギリですが予想しました
アンダーガールズのほうはかなり願望入ってるけどw

■AKB48 41stシングル選抜総選挙予想

【選抜メンバー16人】
1位 柏木由紀
2位 指原莉乃
3位 高橋みなみ
4位 渡辺麻友
5位 松井珠理奈
6位 山本彩
7位 宮脇咲良
8位 島崎遥香
9位 須田亜香里
10位 宮澤佐江
11位 北原里英
12位 柴田阿弥
13位 松村香織
14位 兒玉遥
15位 高柳明音
16位 横山由依

【アンダーガールズ】
17位 渡辺美優紀
18位 谷真理佳
19位 木崎ゆりあ
20位 高橋朱里
21位 朝長美桜
22位 加藤玲奈
23位 古畑奈和
24位 森保まどか
25位 佐々木優佳里
26位 穴井千尋
27位 込山榛香
28位 向井地美音
29位 茂木忍
30位 大和田南那
31位 岩田華怜
32位 惣田紗理奈

第2回AKB48グループドラフト会議感想⑤

2015-06-01 22:10:57 | アイドル
▽NGT48
【1】西潟茉莉奈:にしがた・まりな(東京・大2)
【2】荻野由佳:おぎの・ゆか(埼玉・高2)

西潟茉莉奈は元バイトAKBの子で今回合格した中では最年長の19歳
乃木坂46にいてもおかしくなさそうな現代風美人だが、性格はおっとりしていて結構天然が入っている
その一方でレッスン場の片付けも積極的にする真面目な子で、今後入ってくるであろう年少メンバーの教育係としても期待がかかる
余談だがAKBチームKの鈴木紫帆里は同級生

荻野由佳は
書ガールズ→アイドルストリート3期生ファイナリスト→AKB4815期仮研究生、バイトAKB
という苦労の連続の子だったので今回無事指名されたことは本当に嬉しい、というかほっとした
顔は好みの別れるタイプかも知れないが個性的で印象に残るしスタイルもよい
そしてただ単にうまいだけじゃなく、全力感が伝わってくるダンスパフォーマンスと底抜けに明るい笑顔は、間違いなく新潟の地で光り輝くことを期待させる

第2回AKB48グループドラフト会議感想④

2015-05-27 23:16:47 | アイドル
▽HKT48

チームH
【1】松岡はな:まつおか・はな(千葉・高1)
【2】村川緋杏:むらかわ・びびあん(福岡・高1)

松岡はなは元バイトAKBという経歴を持つ子で千葉出身ということもあって第一指名されたのが少し意外な気もしたが
言われてみれば人なつっこしく、HKTの制服がすごく似合いそうな顔立ちをしている
そしてダンスの腕もかなりのもの、無事期待に答えてくれることだろう

"ビビアン"という圧倒的にインパクトのある名前、絶対に他の子と被らない斬新なおかっぱ頭、衝撃的なぐるぐる回転
そしてまだ候補生なのに現メンバーに馴染めてしまう人見知りのしなさ等、
まさに村川緋杏は異彩を放つ新星、谷真理佳、中西智代梨を欠いたHKTのこれからを担う逸材である
(実際会場で聞かれた声援の大きさも、樋渡結依、水野愛理、今村麻莉愛の三強に引けをとらないものであり、その期待の大きさが伺える)

そして指原支配人は当日のパフォーマンスを見て彼女の指名を決めたということだが、やはり彼女は稀代のエンターテイナーだ
ファンが望むものを、勝利の時代が見えている!!

チームKIV
【1】今村麻莉愛:いまむら・まりあ(群馬・小6)

今回の樋渡結依、水野愛理に次ぐ期待の星、今村麻莉愛
129.9cmというジェットコースターに乗れない(勿論48史上最小)という小さい身体は、かわいいという次元を超えて、もはやペット感覚で数多くのメンバーから溺愛されている有様
そしてその小さい身体からは信じられないほどエネルギッシュなダンス

質疑応答時に「憧れているメンバーはらぶたんさんです」と答え、そのままKIVに単独指名された流れは今回のドラフト会議で最も感動的な瞬間だったと思う
まさに相思相愛、らぶまりあを軸にチームKIVの新たな伝説が始まる!!

第2回AKB48グループドラフト会議感想③

2015-05-17 22:57:31 | アイドル
▽NMB48

チームN
【1】本郷柚巴:ほんごう・ゆずは(大阪・中1)
【2】西仲七海:にしなか・ななみ(大阪・小6)

チームBIIとともに樋渡結依確保に走るチームN
しかしゴッドハンドぱるるは今回も持っていた

そこで外れ一位として指名したのが本郷柚巴
もはや完全にプライベート映像の域を超えているマジすか学園風MVといい
次期総監督を目指すその意気込みといい、これからの48グループを引っ張っていく大きい存在になる予感しかしない

続く西仲七海はキッズモデル出身というだけあってほっそりとした身体と整った顔立ち
どちらかというとおっとりした性格で、上昇志向の塊のような本郷に対し、いい意味で釣り合いがとれている

チームM
【1】柴田優衣:しばた・ゆい(神奈川・高3)
【2】堀詩音:ほり・しおん(北海道・専1)

チームM、そして後述するNGTのメンバー指名は他チームとは異なり即戦力志向

柴田優衣はバイトAKB出身で個人的に℃-uteの矢島舞美と中島早貴をミックスさせたような顔
そして最初見た時とドラフト当日の印象が全く変わらなかったメンバー
ルックスパフォーマンスともに平均以上で、人当たりも良さそうなのでまず心配はないだろう

続く、堀詩音はPEACEFULの元メンバーで、SKE7期オーディション最終選考手前で落選という経歴の持ち主
個人的にはスリムでダンスの上手い元Berryz工房の須藤茉麻といった印象
この子も経歴からいって問題ないだろう

チームBII
【1】村中有基:むらなか・ゆき(奈良・大1)
【2】安田桃寧:やすだ・ももね(大阪・中2)
【3】安藤愛璃菜:あんどう・えりな(愛知・小6)

1巡目で樋渡結依と野村奈央をAKBに取られるという今回最もくじ運のなかったチームBII

今回の候補者で一番推していた村中有基(この自信の無さ初々しさはまさに紺野あさ美の再来!!)が指名されたことはよかったのだが果たしてここでよかったかどうか・・・
歌も踊りも苦手で一度合宿を抜けだしている、彼女が1位指名ということで結局アイドルとは努力よりも生まれ持っている可愛さで判断される世界なのかと思ってしまった
まあ指名するメンバーのほうもだいぶ悩んでいたようだがw

続く安田桃寧は踊っている時の表情の良さと中2にして夜寝る時一人で寝れないというのが印象に残った子

最後の安藤愛璃菜は元Twinkle、元Gem☆Starのメンバーで、ダンス・歌・アイドルとしての志の高さ等、何故3巡目まで残ったのか不明なほどのスペック(樋渡結依は別格として)なのだが、どこか埋もれてしまっている感があったので指名されてひとまずほっとした

二人とも村中ちゃんより5歳以上年上だけどダンス経験者みたいなので、温かく見守ってあげてね

第2回AKB48グループドラフト会議感想②

2015-05-14 21:56:08 | アイドル
▽SKE48

チームS
【1】上村亜柚香:かみむら・あゆか(愛知・小6)
【2】一色嶺奈:いっしき・れいな(神奈川・中2)

上村亜柚香は同じ小6の今村麻莉愛の圧倒的なインパクトに隠れてしまいがちな部分もあるが
負けず劣らずの逸材、安定感ではむしろ上か
歌はまだ幼いが、ダンスが上手で身体も非常に柔らかく須田亜香里や惣田紗理奈の系統を引き継げる可能性大

続いて2巡目AKB、HKTとの競合を勝ち取っての一色嶺奈はバイトAKB組随一の美形メンバーとして有望
しかし質問の受け答えやダンスパフォーマンスに不安が残り、体育会系と言われ上下関係に厳しいSKEでやっていけるのかどうか・・・
やはりAKBに欲しかった気がする


チームKII
【1】水野愛理:みずの・あいり(愛知・中1)
【2】白井琴望:しらい・ことの(愛知・中1)

今回のドラフトのもう一つの目玉とも言える水野愛理
こんな可愛い子が今まで何の芸能活動をしてなかったことが正直驚きだ
AKBチームKと競合したがSKEはチームEにも保険をかけ無事獲得
合宿前の様子では伏し目がちでおとなしい子なのかなと思っていたがあんドラあんだれを通して
実は結構活発なほうであると知り一安心
現時点のアイドル力では樋渡に及ばないが、その分初々しさ可能性は∞
水野愛理がいればSKEはあと10年は戦える!!

続く白井琴望は以前デラカラで活動していた女の子
ダンススキルもかなりあり訓練されているお嬢様感が良く出ている
ドラフト開始当初から『み~んなのアイドルこっちゃんこと白井琴望です』と可愛らしくアピール
まさに継続は力なりそしてまだ12歳
このわかりやすさはフレッシュレモンのようにバラエティで輝くことを望む

チームE
【1】菅原茉椰:すがわら・まや(宮城・高1)

結果だけ見れば水野愛理確保のための一枠との感もあるチームE

唯一指名された菅原茉椰はどのチームもノーマークだった感じだが整った顔やスラリとした長い手足はグラビア関係に向いている
歌やダンスに課題は残るがSKEにこういったビジュアルメンバーが入るのは心強い

そして須田亜香里のコメント力の成長っぷりにも驚き!!
今年の総選挙スピーチは素晴らしいものになるに違いない!!

第2回AKB48グループドラフト会議感想①

2015-05-12 21:05:57 | アイドル
5/10に久々にアイドル現場に行ってきたのでその感想
長くなりそうなのでグループごとに分けた

まずはAKB48から

▽AKB48

チームA
【1】樋渡結依:ひわたし・ゆい(埼玉・中3)

まず今回のドラフト一番の目玉とも言える樋渡結依をAKBグループの保守本流チームAが獲得したのは非常に喜ばしいことである

しかし彼女は既にアイドルとして完成している存在なので、もう一人将来性を見据えたメンバーをとってほしかった

チームAはアイドル界の東京大学のような存在であり、選考基準のハードルが相当高い
ということなのか、それても前回指名したメンバーがあまりに芽が出ていないことから
思い切った冒険ができなかったのかはわからないが、一巡で選択終了というのは残念である

チームK
【1】野村奈央:のむら・なお(愛知・高1)
【2】久保怜音:くぼ・さとね(神奈川・小6)

1巡目の水野愛理をSKEとの競合で、2巡目の一色嶺奈SKE、HKTとの競合で外すという波乱の展開のチームK

久保怜音は歌や踊りはまだまだだが表情豊かで明るいので今後に期待
というか今回の小6、中1世代は似たタイプの子が多いので本当に選ぶのが難しかったと思う

野村奈央は今回の候補者の中でも色気という意味では一番の存在
個人的にはNMBの方に行って欲しかったが・・・

そして妹の野村実代は選ばず選択終了・・・

ここで選んでいれば前回のKⅡのようにドラマが生まれていただろうに
と考えると至極残念

チームB
【1】高橋希良:たかはし・きら(東京・中3)
【2】西川怜:にしかわ・れい(東京・小6)
【3】山邊歩夢:やまべ・あゆ(千葉・中2)

チームBは割りと意外性に満ちた選択となった

特に色白の高橋希良はまゆゆの後継者的存在に成長してほしい
特にあの上目遣いは強力な武器だ

続く西川怜は最年少だが受け答えがはっきりしていて根性がある印象
それほど注目されていなかったがこういう活発で溌剌としたタイプは芸能界で
長く活躍できる気がする

最後に指名された山邊歩夢は当日のパフォーマンスでまゆゆを惹きつけ指名されたラッキーガール
周囲の噂では姉に似てきたということだがこれはいいことなのか悪いことなのか・・・

そして今回候補者の他に注目したいのがまゆゆ!!
前回のドラフト時に比べ自ら候補者の魅力を熱く語るなど
人間的に成長していたのが嬉しい

チーム4
【1】千葉恵里:ちば・えりい(神奈川・小6)

巷ではポストぱるるとも噂される千葉恵里
まだ対人対応が苦手なところが感じられるがゆっくりと育てていきたい

そしてこのチームも1巡目で終わってしまったのが残念

チーム4は次世代を担う若手中心のチームという印象があるので何か事情があるかもしれないがもっと積極的に指名して欲しかった(特にチーム4を強く志望していた影山優佳の心境を思うと胸が苦しい)

スカウトマンリおりんこと大川莉央の突然の負傷による欠席が響いたのか・・・