平成35年が運転免許証書き換えの期限じゃが、令和にすると何年?慌てて調べると、来年令和5年ぞなもし。車を運転しなくなって、はや何年か?自分にとっての免許証の位置づけと価値観が変化してきたような気が。現在はチャリおやじ、サラリーマンで月間平均3000㎞ぐらい走っていたのは、ウソのようでもう過去だっちゃネ。返納の際、手数料が発生する噂を聞いたが、無いようで。価値としては身分証明で使用することが殆んどで、二者択一の分かれ道ぞなもし。国の政策で運転免許証もマイナンバーもそれぞれ別に作ったものだから、合体にはならないだろうが、そこにパスポートを加えれば、これぞまさにIDカードになるんじゃワイ。100年先こんな仕組みになっていたりして。
最新の画像[もっと見る]
-
ロピアが入ってるの知らなんだ 6日前
-
大手プロバイダーBLOGスペース縮小!? 2週間前
-
韓流風な晩飯 2週間前
-
ツツジのラッシュ始まる 2週間前
-
阿川佐和子の危ない食卓 4週間前
-
柏のさくら 1ヶ月前
-
桜開花も今一つ!? 1ヶ月前
-
Excelいじってみた 2ヶ月前
-
ソメイヨシノなんて気分じゃない!? 2ヶ月前
-
3月上旬河津桜 2ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます