goo blog サービス終了のお知らせ 

パピヨンgooだっちゃ

ハンカチおやじのつぶやき、雑感、日記∥若き日のバレーボーラー、スポーツ快想

USBの利用価値がイマイチ!?

2021-11-03 | パソコン/インターネット

 USB 60GBを買ったものの、今一使いきれていないぞなもし。24年前フロッピーディスクからスタートして、CD、MO、DVDなんぞの記憶メディアを使ってきたが、みんなデータをコピーして貼り付け、後は放りっぱなしだっちゃ。現状は更新したホームページの保管ぐらいで、うまい運用が出来ていないようである。オリジナル年賀状の履歴やGIMPで作成したファイルなど、殆んど使用頻度が低いものを保存した方が良いのであろうか。スキャン画像は重いが、一辺やってみる価値はあるだろうか。結局、せっかく買ったのに、何に使うか目的が明確になっていないので、コピペする場所になっているだけ。まぁデータに携わる仕事もないし、仕方ないか。古い写真アルバムなどはDVDに焼いて保存すれば、末代まで残るかも。(笑)



ブログランキング参加中!ポチッと1票入れとくれヤス!

人気ブログランキングへ



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 年賀状の準備は? | トップ | 些か艦艇が増えた! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

パソコン/インターネット」カテゴリの最新記事