最近は東海林さだおつながりで、椎名誠もポリポリと読むようになったぞなもし。南京豆食べてるわけではないけど。椎名家は家族ネットワークがすごいんだっちゃネ。元々は夫婦で武蔵野に住んでいたが、自然が無くなり更地になったところに、戸建がたくさん立ち並び、都内へ移住。今はそこがベースとなっている。家族はというと、息子はサンフランシスコ、娘はニューヨークがベースとなっており、フレームがデカく感じる。夫婦は執筆関係の仕事がらどこでも行くが、妻はチベット、夫は南米チリ方面と、思い入れ、過去の経験実績のある場所にも帰ってゆく。時間を置いては、孫も含め家族で集合できるところが素晴らしい。これぞ椎名ヒストリーってやつかもネ。
贅沢なもので、食べ慣れるとあまり美味しく感じなくなるぞなもし。そんな理由で昨日は牛をやめて、豚の焼肉パーティに。晩の気候も少し寒く、HOTウィスキーを飲みながらの焼肉。豚ロース、豚バラ、豚トロなんぞに、長ネギの太いやつ、ピーマン、キャベツ、シイタケ、エノキなど。焼肉のたれも用意されていたが、塩味で行ってみた。コレステロール値は極端には高くないが、少し自分に気配りして、サラッと。つまみながら飲んでいると結構腹いっぱいになるもので、ご飯は一膳で終了。ここでテレビなんぞ見ながら横になると寝てしまうので、コレステ、血圧の薬を飲んで血圧計測。アルコール飲むと血圧は上で100いかないねぇ。布団から抜け出し後で、寒い朝が上で130前後になるね。何事もほどほどにが大事なので、腹八分目ぐらいで晩飯終了ぞなもし。