goo blog サービス終了のお知らせ 

パピヨンgooだっちゃ

ハンカチおやじのつぶやき、雑感、日記∥若き日のバレーボーラー、スポーツ快想

印鑑ケースにすみません!

2015-04-09 | Weblog/日記/ささやき

ブログランキング参加中!ポチッと1票入れとくれヤス!にほんブログ村 オヤジ日記ブログ アラフィフオヤジへ人気ブログランキングへblogramのブログランキング


伊勢丹オンラインストア


Stampcase みぞれ、雪まじりの水曜日。カミさんがIYに買い物にいったようで。家でぬくぬくの小生に昼飯リクエストのTELがあり、小生も買い物があるので結局IY入り口で待ち合わせぞなもし。食料品の買出しは終了したようで、靴補修まわりの商品探しに付き合わせたぞなもし。SHOE GOOはドンキ、ボンド、防水スプレーはキャンドゥで。キャンドゥでその他コーヒー豆保存用のビン容器やタッパーを見たりしている内に、「スミマセン!」と発したため、ほかの買い物客とすれ違いにぶつかったのかと振り向くと。そこには人は居らず、印鑑販売用のタワーが。なんだ自分からぶつかったんじゃないか。おもわず顔を見合わせ大笑いモードぞなもし。本人も恥ずかしさと面白さが入り混じっていたぞなもし。それって、自作自演の自然なコントってな感じだっちゃ。


マウスコンピューター/LUV MACHINESシリーズVera Bradley (ヴェラ・ブラッドリー) 日本公式オンラインストア
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Wallabee、これってクラークス!?

2015-04-09 | Weblog/日記/ささやき

ブログランキング参加中!ポチッと1票入れとくれヤス!にほんブログ村 オヤジ日記ブログ アラフィフオヤジへ人気ブログランキングへblogramのブログランキング


伊勢丹オンラインストア


Wallabee もう30年も経つじゃろか。ワラビーブーツを捨てずに履いてるぞなもし。仙台在籍時、岩手県北上市のアイガースポーツ様で倉庫のウエアー関係の在庫取り中に、発見ぞなもし。きっと山用品関係の流れで仕入れたものと予想される。流行に左右されないトラッドな靴なので買いたくなり、倉庫に一緒にいた社長のご子息に聞くとOKで、確か6000円前後で分けてもらったような。生産国がアイルランドなので、グローバルな生産拠点なんてのが始まる前の商品ぞなもし。履き心地はホッコリ、シックリした職人マインドのイメージだっちゃ。ビブラムソールに穴が開いたので、オールソールと、ソールヒールセットを物色ぞなもし。靴屋や専門店を見てもインソールは販売しているが、アウトソールは無いのが分かったぞなもし。カット、接着ぐらいのリペアしか出来ない思うが、WEBでシートか、ソールを購入してメンテしてみようかと。まずはシューグーでかかとの減りを成形して見てからにしようと。


マウスコンピューター/LUV MACHINESシリーズVera Bradley (ヴェラ・ブラッドリー) 日本公式オンラインストア
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする