goo blog サービス終了のお知らせ 

望月うさぎ日記帖

最近めっきり更新が過疎な望月うさぎの日記帳
絵の事やらDTMの事やら気ままに書きます。

にこにこ動画に投稿してみました。

2010-11-10 07:48:24 | 雑談
この間アレンジしたBlack and Whiteですが、
動画にしてニコニコ動画にアップロードしてみました。
もっと色々な方に聴いていただきたいと思った結果です。

ちゃんと再生できてるのかすごく不安ですが・・・・

まだ検索にすら引っかかりませんが、次第に楽曲も増やして、地道に活動していきたいです。
↓こちらからどうぞ。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12702407

mac始めました

2010-10-23 16:53:52 | 雑談
実家からmac届きました。
画面のきれいさにびっくりします。
そして動作の早さにびっくりします!!

まだ全然馴れないけど、なんかすごい愉しい♩

秋の訪れ

2010-10-12 15:58:18 | 雑談
10月ともなると風がやや肌寒くなりますね。
秋の訪れが感じられる今日この頃であります。

この3連休に大学で学園祭がありました。
三味線演奏したり
日本画展示したり
メイドさんやったり・・・・(汗)
いろんなことやりました。
あっという間の3日間でしたが、
なんだかものすごく充実していたような気がします。
出店もいろいろとまわれたし、日本画展にはたくさんの方がいらしてくださいましたし、
とても愉しいかったです。

これからは少し落ち着いて勉強やら絵やらに取り組む日々が続きそうです。
とりあえず英語をなんとかするのと、
自由気ままに日本画スケッチやるのと・・・・
また風景を描くことになりそうです。
まぁ、風景くらいしかまともに描けないのですが(汗)
筑波の並木道の木漏れ日など描いてみたいですね。





星に願いを

2010-09-18 05:15:12 | 雑談
昨夜は大学のいつものメンバーで屋上に星を見に行きました。
筑波の空ではこんなにもたくさんの星が輝いているのですね。
なんだかとてもロマンティックな一夜でした。
いつか筑波山で星を見る企画とかしたいですね。

毎日の多忙な生活から少し一息ついて、ゆっくり過ごす悠久のひと時、
こんな時間がとても大切なもののように思えます。

2学期始りました

2010-09-07 16:04:20 | 雑談
2学期始りました。
筑波大はほかの大学に比べて夏休みが早いようです。
まだまだ残暑が続き、授業に集中できるような環境ではとてもありませんが・・・・。
外に出ると暑く、教室の中は冷房がやたら肌寒かったりします。

学園祭に日本画出品します。
あと一カ月・・・・間に合う・・・・よね(汗)

アサギシティへ帰ろう!!

2010-07-31 20:54:46 | 雑談
近日いよいようさぎ屋の故郷、アサギシティに帰省します。
久しぶりの地元がどうなっているのか、楽しみで仕方ありません。
実はこの間作ったキキョウシティもジョウト地方に帰ってくる興奮を元にアレンジしてたような曲です。
母校にも久々にお礼参りにあがろうかなと考えております。

今週も大学の友達と花火観にいったり、肝試ししたりと愉しい一週間でした。
構成専攻や芸術学の友達、それに日本画のわっちと、
全体的にメガネ率の高い集まりです。
なんだか今まで生きてきた中でもっとも夏休みを満喫しているような気がします。
来年もまた、このメンバーで遊びに行けたらいいなとか思います。

実家にペンタブレット持ち込んで、ピクシブの夏絵の公募に挑戦してみようかな・・・
日本画との時間の兼ね合いはありますが・・・・。

オーディオインターフェース買いました!!

2010-07-27 21:09:41 | 雑談
YAMAHAのオーディオインターフェース
AUDIOGRAM3購入しました。

・・・・てか何するもの?ってかんじですよね。
この娘はギターやシンセサイザーなどの楽器やマイクの音をパソコンに録音するために使う機材です。
これを介して録音すると、ノイズが入らないでとても綺麗に録音できるのです。
デバイスの設定にえらい悪戦苦闘しましたが、
これでやっとうちのJUNOたんの本領が発揮できるようになりました。

ちなみにさっきのキキョウシティはこの娘で録音したものです。

なんだか最近シンセやらオーディオインターフェースやらシールドやら・・・
音楽機材が増えてきて、置く場所に困りつつあります。





セレビィたぁぁぁん!!

2010-07-21 10:29:49 | 雑談
このあいだ映画館に行って
劇場版ポケットモンスターDP 幻影の覇者ゾロアーク見てきちゃいました!!
今年の映画はセレビィに加えてエンテイ・スイクン・ライコウが出てくるという話だったので、
絶対に見逃せないなと思っていたのですが。

今年の凄かったですよ。
ネタバレになるのであまり詳しいこと書けませんが、
バトルシーンが多めですごく面白かったです。
ゾロアとゾロアークの親子愛(?)に感動しつつ・・・・
ああやっぱりジョウトの3神かっこいい・・・・・

劇場でちゃんとセレビィ保護してきました。
かわいい・・・・見ためも鳴き声もかぁいい・・・・。
金銀時代友達から分身させてもらったセレビィの面影がよみがえってきて、
なんだか感無量です。
特攻・素早さ振りで育てたら結構強いセレビィに育ちました。
悪巧み+リーフストームが反則的に強いです。
森の神様セレビィをみんなで護る!!というパーティを只今試行錯誤中です。

スマブラ大会

2010-07-18 06:49:14 | 雑談
こんにちは、この間カラオケでヘビィメタル調な歌声でシャウトしまくって翌日再起不能になりかけたうさぎ屋です。
ゆずとかスピッツをメタルで歌うのやめなさい!!とか思いながら、もはや普通に歌えなくなっていました。

一昨日・・・といっていいんだか昨日というべきなのか・・・
友達の家でスマブラ大会やってました。
風景デッサンやっていたときに偶然誘われて、そのままノリで家に押しかけました。

ゲームキューブ版のスマブラ懐かしい・・・・
わっちは最初マルスやらロイやら使ってましたが、最終的にポケモン大会になり、
ピチュー使いまくってました。スマッシュが意外と強い・・・
アイテムがハンマーのみやらモンスターボールのみやらといったカヲスな試合ぶり・・・
最後はハウルをみんなで鑑賞して感動して・・・・
その余韻を味わいつつまたスマブラやって・・・・
帰る頃にはとっくに日付変わってましたね・・・・

みんな大半が宿舎かアパートで、大学のそばに住んでいるのでこういう集まりも思いついたときにすぐにできるのが嬉しいです。
夏休みで免許合宿に行った人とか、実家帰った人とかで大学ではだんだんみんな見かけなくなってきていますので、
その寂しさを紛らわす為か余計に萌え・・・・(何で変換の一発目こっちが出るのでしょうか)燃えあがります!!

またみんなで遊びましょうね。
いつかポケモンで真剣勝負やってみたいなぁ・・・

pixiv始めました

2010-07-10 21:02:28 | 雑談
・・・我ながら「冷やし中華始めました」みたいな表記やめなさいとか思います。
大学の友達に勧められてこの間ついに登録してしまいました。
リーフィアのイラストなど数点投稿しています。

クオリティの高い絵が大きなサイズで鑑賞できるところが画期的ですね。
わっちも頑張らなくては!!
日本画もデジタルも、相互に影響させつつ上達していきたいものです。
そしてそこに音楽的エッセンスを一滴加えて・・・・などと思いつつ。

今日何の脈略もなく高校の後輩の絵と出くわしました。
また一段と腕を挙げましたね。
こんないい加減な先輩ですが、
自分の大切な仲間たちが頑張っているところを見ると、応援したくなりますし、
こっちも負けていられないなと思うわけでありんすよ。

またしばらくの間はデッサンやスケッチが中心の生活になります。
資料が集まってきたらそれを構成して日本画の下図につかったり、
デジタル絵描いたりしようと思います。