子育て最終章に突入…と思いたい。

専業主婦のどうでもいい日記です。

ファースト友だち、ポーちゃん。

2018-04-12 21:49:41 | 高校のあれこれ

娘、今のところ、学校に通えてる

オリエンテーションばっかりで、まともな授業はまだやけど。

なんか、えらいスローペースやな

登校日の次の日の帰り道、話しかけてきてくれた子と、一緒にお弁当食べたりしてるらしい

何人かと喋ったけど、その子が一番気が合うと

スノーで撮ったふたりの写真を見せてくれたんやけど、えらい綺麗な女の子でっせ

スノーやけどさ、娘の変貌ぶりがたいした変化ないから、その子もそれほど盛ってはなかろうし

なぜこんな可愛い子が娘とつるんでくれるのか

そういえば、親友ちゃんもクラスの男子が選ぶクラスで一番可愛い子やった

縁があるのか、可愛い子と

その子、『ポーちゃん』です。

クラスラインは27番目にポーちゃん経由で突入。2日前に。クラスライン未加入は残り4人らしい。

授業は数学のさわりみたいなのがあった。

「なんか、わからへんところ、教えてもらえそうな先生でよかった。質問したら立ち止まって教えてくれそう。決して、『こんな問題を解けない生徒はこの学校にはいません』 なんて言わなさそうな先生やった」

前の高校でそんなふうに言われたんやな

安心してるけど、まだ授業らしい授業じゃないし、質問してるでもないからな



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
良かったね~ (punyoco)
2018-04-13 08:26:14
毎日しゃべり出来て お弁当も一緒に食べられる友達がすぐに出来て良かったね~。
『高校の先生』に対する恐怖心みたいなものを 娘ちゃんが払拭できるといいね。
質問しにくいかな? と感じた先生に質問がある時は、職員室へ行って質問するのがオススメだよ。
他の先生方もいるので、丁寧に教えてくれることが多いよ。
ぷんちゃん♪ (きょん)
2018-04-13 18:39:51
ありがとー、ぷんちゃん♪
職員室で質問ね! いいこと聞いたわ(*^O^*)
娘に伝えるね(*^O^*)
まだまだ、どうなるかわからないけど、娘の口から部活とか、クラスの子の話を聞けるだけでも、ほっとするんやわ(*^O^*)
心配なんやけどね(^_^;)

コメントを投稿