子育て最終章に突入…と思いたい。

専業主婦のどうでもいい日記です。

新学期♪

2018-04-10 09:37:26 | 高校のあれこれ

ブログをリニューアルしました

といっても、たいしたことはしてませんが。

ただいまちょっと手を入れてる途中やから、古い記事はパスワード入れないと読めない設定になってます

いやもう、昔の記事なんか、そのままパスワード設定にしたままでもいいし、長く同じブログで続けまくるより、新しいブログにした方がいいとも思うんやけど、そっちの方がハードル高いので

娘、高校に通ってます

と言っても、春休みのオリエンテーションをのぞいて、ひとりで行くのは今日が2日目

お弁当を持って行くのは今日がはじめて。

まだ授業を受けてもない状態でどうもこうもないけど、嫌がらずに行ってるだけでも嬉しい

今日お弁当を久しぶりにオットの分とふたつ作ってて、顔がにやけてしまった

こんにゃくゼリーは入れ忘れたけど

昨日の夜

「案外、行けるわ高校」って

いやいやいやいや、昨日はホームルームだけやし、今日は身体測定だけやし

まあそれでも、クラスの雰囲気がのんびりしてるようで、他人を睥睨し馬鹿にするのが当然みたいな気配のクラスメイトは今のところ見当たらず、去年とだいぶ違うって。

でもねえ、去年だって、クラスメイトの本性を知ったのは1学期後半やったはず

まだまだ油断はできへんわ

できへんけど、スタートは上手く切れた

これでパニック障害が出なければ、どうにかなるかも

だから、まだ肝心の授業は始まってへんねんて

 



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おお! リニューアル (punyoco)
2018-04-10 10:03:31
そろそろ学校始まったかなぁ・・ って思ってたんだ。
授業が始まっていなくても、今は 行けてる ことを喜んでいいと思うよ。
お弁当2つ作るの大変 って思っていたと思うけど、2つ作れるって幸せなことでしょ?
悩みが付きなくても 大変でも 家族のために何かできるって幸せなことなんだよね、、、。

新学期、新しいスタート。
娘ちゃんも きょんちゃんも頑張れ~!
・・ あっ、オットさんも頑張ってね ^^;
Unknown (プリン)
2018-04-10 15:44:20
同じく今日から弁当持ちです。
遠くても行けてるので大丈夫でしょう。
私も 学校行けるのが当然みたいに振舞ってますが内申ドキドキです。
クラスメイトとはまだ誰とも喋ってないみたい。
こんばんは〜。 (千恵)
2018-04-10 18:54:00
こんばんは〜
わたしも、ちょっとブログタイトルいじりました。


新しい環境で、新しいスタート。
お嬢さんが前向きな感想を口にされるようなら
1日目にしては上出来ですね

前のときみたいに、仮面だけの友人関係ではなく、
心から好きになれるお友だちができると
いいですね

きょんさんも、たいへんかもしれませんが
しっかりサポートしてあげてくださいね。
ぷんちゃん♪ (きょん)
2018-04-10 22:37:39
ぷんちゃん、いつもありがとう♪
本当に今は学校に行けるだけでもいいと思ってるんやけどね、怖いわ~。
オットも新年度で猛烈に忙しくしてるわ(^_^;)
お弁当くらいは頑張るよ(*^O^*)
プリンさん♪ (きょん)
2018-04-10 22:45:11
コメントありがとうございます♪
お弁当だれと食べたとか、だれと喋ったとか、心配ですよね~。
うちの娘も自分からは話しかけられず、話しかけてもらってるだけみたいです。おとなし~くしてる感じ。
まあそれはそれで、おとなし~い友だちが出来るかな(*^O^*)
クラスラインは加入できたらしいです。
千恵さん♪ (きょん)
2018-04-10 22:58:50
ありがとうございます♪
公立高校と私立の違い、みたいなのもちょっとずつあるみたいで、話を訊いていると面白いです(*^O^*)
ぎすぎすピリピリした様子はないみたいですが、もっと日にちが経たないとわからないですね~。
うまく馴染んでくれるといいのですが。
この間、千恵さんのブログに書き込もうとしていたのですが時間が取れなくて書けなかったこと。
私の初めてのバイトは高校生の時、神社の巫女さんでした(*^O^*)
なんと時給290円!! 忘れられない金額!
その当時、うちの近所では高校生がスーパーでバイトして時給500円~、という時代でしたけど、それでもえげつないほど安い、極寒の年越しのバイト(ー_ー)!!
巫女さんのバイトした、という思い出ですね、あれは(ー_ー)!!
息子さん、ファイト!

コメントを投稿