子育て最終章に突入…と思いたい。

専業主婦のどうでもいい日記です。

微分積分君

2020-09-17 09:53:20 | 高校のあれこれ

昨日、体力ギリギリで学校に行った娘。

18時半に駅に迎えに来て、と ラインが来て

「どないしたん? しんどいの?」 

6時間授業+2時間ゼミで8時間目まで学校にいたら、帰ってくるのはもっと遅い。

「ゼミがないの、しらんかってん」

しんどかったから、ラッキーやったわって。

早く帰ってきてワンピースの新刊を読んで、晩ご飯は美味しい~って鯛の塩焼きを綺麗に食べて、

「そうそう、今日な、いいことあってん。微分積分君がインスタ、ふぉろーしてくれてん。めっちゃ嬉しい」

微分積分君は、娘が高校で一番好きな男の子。

友達になりたいな~ってずっと言ってる。

勉強出来ない友達に、放課後の教室で微分積分を教えてあげてたとき、娘も一緒にいて『その講義』があまりにも美しかったので、すっかり大好きに

数学と化学、物理以外はさっぱりらしいけど

その微分積分君がポケモンを好きやと聞いて、さらにファンに

全部の教科が完璧とか、子どもっぽいこと馬鹿にする人は、娘、拒否反応を示すんやわ。

「顔は全然好みじゃないけどな」

失礼な娘

彼女になりたい、ではなく、ただただ友達になりたいって

一度も同じクラスになったことないから、喋ったことないけど、学校で一番好きなんやと。

その子からフォローしてもらえて、ご機嫌やった

で、今日寝たきりです

鬱ってこういう病気なんやな。

以前は、なんとなくずっと、気持ちで乗り切れるんじゃないの、とか、やる気がないんじゃないの、とか楽しいことがなくて憂鬱なんじゃないの? と思ってたけど、ちがうんやな

そういうんじゃなくて、本当に身体的にどこか異常があるんやわ。

目眩がするって言ってるときは、黒目がぐるぐる動いてるし。

検尿、不参加決定~。

どうなんかな。もしかしたら、個人的に病院に行って検査してもらって、提出しなあかんのかな

やとしても、車で持って行って帰ってくるより安いよな。往復の高速代2500円くらいかかるし

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿