ZARD デビュー15周年です。今世紀に入ってからは前世紀のような爆発的なヒットはないもののよく続いてきたものです。支え続けたファンの存在も大きい。
日曜に「究極のベストアルバム」(2枚組)と銘打って新聞2面ぶち抜きの広告が出てました。なかなか気合が入っています。うーん、でも選曲が……。シングル曲以外は2曲だけで、これでは ZARD を理解できないのでは?
これを聴けば ZARD のすべてが分かるという本当のベストアルバムを、十年近く ZARD を聴き続けてきた私が選んでみましょう。まず、曲数ですが、CD1枚に入り、15周年の語呂合わせから15曲にします。
比較的簡単なカップリング曲から。「Ready Go!」と「少女の頃に戻ったみたいに」の2曲で良いでしょう。実際聴いてみても、ファンの評価もこの2曲はずば抜けています。「Boy」や「Stray love」も気になりますが。
次はアルバム曲。シングル曲を8曲は選びたいので、5曲にしましょう。「あの微笑みを忘れないで」「遠い日のNostalgia」「Season」「Oh my love」「I still remember」でしょうか。「あの微笑みを忘れないで」はあまりに「歌謡曲」で今でも本当に好きかと聞かれると微妙なのですが、シングル曲から「負けないで」は外せないのと同じですね。「二人の夏」「雨に濡れて」「Forever you」「気楽に行こう」「hero」「pray」も余裕があれば入れたいところですが。アルバム曲ではありませんが「突然」も。本家のより好きなくらいです。
最後は、シングル曲です。時期的な配分ですが、あまり売れなくなってからの曲も2曲入れましょう。売れなくなってからは、比較的売れた「世界はきっと未来の中」と「星のかがやきよ」で良いでしょう。私個人としては、「新しいドア」「息もできない」「さわやかな君の気持ち」も好きですが。
売れてた時期の6曲は一番難しい(笑)。まず、ミリオンセラーの3曲は外せないないですね。「負けないで」「揺れる想い」「マイフレンド」、いずれも名曲だし。余談ですが、ZARD を1曲だけ、と言われたら、私は「揺れる想い」にします。明るく伸びやかな歌声、歌詞がストーリーを持って完結していることなど非の打ち所がありません。
残りは3曲です。これを選ぶのは不可能かもしれない(大笑)。「心を開いて」「きっと忘れない」「Just believe in love」でどう? ファンの評価が高く私も好きという観点です。そして、ミリオン3曲とは異なる曲想のを選んでみました。
デビュー曲の「Good-bye my loneliness」、初めて売れた「眠れない夜を抱いて」、それから「君がいない」「あなたを感じていたい」「Don't you see!」「君に逢いたくなったら」も捨てがたいですが、しょうがないですね。
ZARD ベスト15
負けないで* 揺れる想い* マイフレンド* 心を開いて*
きっと忘れない* Just believe in love 世界はきっと未来の中 星のかがやきよ*
Ready Go! 少女の頃に戻ったみたいに あの微笑みを忘れないで
遠い日のNostalgia Season Oh my love* I still remember
(* は「究極の……」にも選ばれています)
日曜に「究極のベストアルバム」(2枚組)と銘打って新聞2面ぶち抜きの広告が出てました。なかなか気合が入っています。うーん、でも選曲が……。シングル曲以外は2曲だけで、これでは ZARD を理解できないのでは?
これを聴けば ZARD のすべてが分かるという本当のベストアルバムを、十年近く ZARD を聴き続けてきた私が選んでみましょう。まず、曲数ですが、CD1枚に入り、15周年の語呂合わせから15曲にします。
比較的簡単なカップリング曲から。「Ready Go!」と「少女の頃に戻ったみたいに」の2曲で良いでしょう。実際聴いてみても、ファンの評価もこの2曲はずば抜けています。「Boy」や「Stray love」も気になりますが。
次はアルバム曲。シングル曲を8曲は選びたいので、5曲にしましょう。「あの微笑みを忘れないで」「遠い日のNostalgia」「Season」「Oh my love」「I still remember」でしょうか。「あの微笑みを忘れないで」はあまりに「歌謡曲」で今でも本当に好きかと聞かれると微妙なのですが、シングル曲から「負けないで」は外せないのと同じですね。「二人の夏」「雨に濡れて」「Forever you」「気楽に行こう」「hero」「pray」も余裕があれば入れたいところですが。アルバム曲ではありませんが「突然」も。本家のより好きなくらいです。
最後は、シングル曲です。時期的な配分ですが、あまり売れなくなってからの曲も2曲入れましょう。売れなくなってからは、比較的売れた「世界はきっと未来の中」と「星のかがやきよ」で良いでしょう。私個人としては、「新しいドア」「息もできない」「さわやかな君の気持ち」も好きですが。
売れてた時期の6曲は一番難しい(笑)。まず、ミリオンセラーの3曲は外せないないですね。「負けないで」「揺れる想い」「マイフレンド」、いずれも名曲だし。余談ですが、ZARD を1曲だけ、と言われたら、私は「揺れる想い」にします。明るく伸びやかな歌声、歌詞がストーリーを持って完結していることなど非の打ち所がありません。
残りは3曲です。これを選ぶのは不可能かもしれない(大笑)。「心を開いて」「きっと忘れない」「Just believe in love」でどう? ファンの評価が高く私も好きという観点です。そして、ミリオン3曲とは異なる曲想のを選んでみました。
デビュー曲の「Good-bye my loneliness」、初めて売れた「眠れない夜を抱いて」、それから「君がいない」「あなたを感じていたい」「Don't you see!」「君に逢いたくなったら」も捨てがたいですが、しょうがないですね。
ZARD ベスト15
負けないで* 揺れる想い* マイフレンド* 心を開いて*
きっと忘れない* Just believe in love 世界はきっと未来の中 星のかがやきよ*
Ready Go! 少女の頃に戻ったみたいに あの微笑みを忘れないで
遠い日のNostalgia Season Oh my love* I still remember
(* は「究極の……」にも選ばれています)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます