三鈷の松

空海さん伝説の三鈷の松ネットワーク

三鈷の松 存在地

2013-01-13 12:42:42 | 三鈷の松存在地
三鈷の松(サンコノマツ、シロマツ、シロカワマツ)
 分布は、中国の中部から北西部、幼木時は成長が遅いが樹高は30m程になる。樹形は円錐形で、表皮の剥がれ白い幹をみせる。 針葉は5~10cm前後で緑色。
 長さ5~7cmほどで卵形の球果。高野山の三鈷の松がよく知られ、呼名は針葉が3本一組になるため。 時間が経つと樹皮の表面が剥がれ、白く平滑な幹になり、シロマツの名前の由来となる。世界中で珍重され、聖木としても扱われる。

 1、高野山 金剛峰寺
 2、長野県 木島平村 豊秋津州神社
 3、福島県 合津若松市 蓮華寺
 4、滋賀県 大津市 石山寺
 5、埼玉県 草加市 東福寺
 6、東京都 世田谷 観音寺
 7、京都市 白峯神宮
 8、京都市 永観堂(禅林寺)
 9、京都市 同志社高校
10、京都市 東山山頂 将軍塚北展望台
11、奈良県 生駒郡斑鳩町 法起寺
12、大阪府 藤井寺
13、横浜市 久光院(真言宗)墓地
14、香川県 栄光寺
15、香川県 大興寺
16、岡山県 勝山町 観音寺
17、福岡県 篠栗霊場 神変寺
18、長崎県 五島市玉ノ浦町 大宝寺
19、長崎県 雲仙 一切経の滝参道

☆ 上記以外、ご存知の方がおられたらお知らせ下さい。
west24@mac.com