WEASC ACTIVE DIARY

自然体験活動支援センターの活動を「不定期」かつ「ゆるめ」に伝えていきます。

(適切でないコメントは削除します)

もう来週ですよ~~~~

2011-12-15 17:31:11 | 日常
こんばんは~、きょきです

もう12月も半ばになりいよいよ年末モード突入です

あっという間に1年が過ぎさっていこうとしています。

しかーし年越し前には冬の体験教室が待っています

スタッフの準備も佳境に入ってきました。

みんな緊張感をもってがんばっています

いま事務所ではユーコンに行くスタッフとリーダーが最終の打合せをしていますよー。

子どもたちが安全に楽しく過ごせるようにしっかり準備を進めていきます。


そろそろ参加する子どもたちも怪我や病気に気をつけようね

せっかく楽しみにしてた体験教室にいけなくなっちゃわないようにしましょー

あ、リーダーもですよ

みんなの元気な笑顔に会えるのを楽しみにしてますね


タイヤキ事件

2011-12-12 08:30:00 | 日常
事務所の近くにタイヤキ屋さんが新しく出来ました。

大変、美味しいとの評判のお店で土日には買うのに1時間待ちになるとか。


・・・とルンスケからの情報を耳にしたので、早速その日のお昼休み一番でタイヤキ屋さんに直行。
着いてみると確かに行列が出来ていました。

少し待って、スタッフ全員分を注文。
焼きあがるのを30分待ってお店に行くと焼きたてのタイヤキが待ってました。




事務所にいたスタッフ達に配っていると、そこへ外出していたルンスケが戻ってきて、、


「 うそー!私も同じタイヤキ買ってきたんだよ?!! 」


午前中に例のタイヤキ屋の話をしていたので思うことは一緒だった様子、
同じタイミングで同じタイヤキを大量に買っていました。
思わずズッコケてしまいました。

結果、スタッフの人数×2.5倍の数のタイヤキが事務所に、


食べても



食べても




なかなか減らない。。


お腹がパンパンになりましたが、もちろん噂どおりすごく美味しかったですよ。


【ノリ】


当たり前は当たり前じゃない!?

2011-12-09 17:55:45 | 日常
 今朝方、例年より1ヶ月以上早い初雪が降りましたね

 いよいよ、冬のキャンプが近づいてるなって感じです。



 私は蔵王のキャンプに行くんですが、蔵王では雪中キャンプのときに「芋煮(いもに)」を食べるんです。

 芋煮は東北人にとっては当たり前のように食べるものです


 秋といえば芋煮会!
 自治会や子供会のみんなが川原に集まって、大きな鍋に芋煮を作ってみんなで食べる。そんな風景があちらこちらで見られます。


 東京に出てくる前の私は(ちなみに福島人です)、芋煮は全国で食べられているものだと疑いもしていなかったので知らない人がいることにビックリ
 
 
 ちなみにずんだもちなんかも食べたことないんじゃないですか?


 そんなB級グルメが田舎にはたっっっっくさんあります

 それも楽しみのひとつですよね


 
 東京、いやキャンプで行く先々ではカルチャーショックを受けることがいまだによくあります(笑)

 食べ物もそうだし生活自体が地域によってまったく違います。


 自分にとって当たり前のことが、他の人にとっては当たり前じゃないんだな~と日々実感するロッキーでした

キャンプといえば

2011-12-08 18:33:09 | 日常


こんにちは。半年ぶりに髪の毛を切ったら、1歳の娘に他人と認識されて落ち込んでいるあっきーです。

みなさんはキャンプといえば何を思い浮かべるでしょう。
そうです。カレーですよね。みんな大好きカレーライス。分かっています。
私もカレーは大好きです。おそらく日本で6まん番目くらいにはカレーが好きです。
大好きですが死んじゃう前の日に食べる料理には選ばない程度の好きさです。
死んじゃう前の日に食べる料理をカレーにする人は日本でも100番以内に入るカレー好きでしょう。

さて、給食人気ランキング上位常連のみんな大好きカレーライスですが、種類は豊富です。
牛、豚、鶏などの肉の違いはもちろん、赤、青、黄色と緑や白など味も色も様々です。

日本の国民食と言っても過言ではないカレー。発祥はご存知インドですが、日本に伝わったのはイギリス経由なんです。
インド→日本 ではなくて、
インド→イギリス→日本 なのです。
だからか、日本のカレーにはイギリス紳士のような気品が漂っていますよね。いませんか。いませんね。

みなさんは何カレーが好きですか?
私が好きなのはやっぱりキャンプカレー。
キャンプの時にみんなで食べるカレーが大好きです。
何カレーが好きか?という質問とは若干違う答えな気もしますが、肉の違いやルーの色よりも、食べる時の状況が大切なんです。

味よりも環境、景色に勝る味覚なし、です。

いっそカレーの話ですら無くなりますが、同じ食事でも1人で食べるよりみんなで。家で食べるよりも自然の中で食べる方がおいしいですよね。
こうなってくると俄然、そういうご飯が食べたくなります。

今週末は家族でBBQ、なんていかがでしょう?

以上、おいしいご飯の食べ方講座でした。

Zoo Camp 楽しそう!?

2011-12-07 18:29:39 | WEASC活動
先日 動物園オタクのマンムーと一緒に某動物園に打合せに行ってきました。
目的は”動物園キャンプ”!!の新企画。
夜の動物園で動物の鳴き声を聞きながらキャンプ出来たら、ワクワクですよね。

以前旅行会社でオーストラリアの企画をしていた時やった事がありますが
シドニーのオペラハウスが見えるタロンガ動物園と言う動物園では、都会の
動物園でありながらキャンプをする事が出来るんです。

でも日本の動物園は制約が多くて難しいのが現状なんだけど、子供たちのワクワク
のために頑張って交渉を続けたいと思っています。

ワッチ

カマイって知ってる???

2011-12-06 12:59:15 | 日常
こんにちはるんすけです。

寒いときはあったかぁい鍋料理がいいよね

昨日、私は琉球イノシシの鍋をいただきました
みんな琉球イノシシって知ってる

沖縄地方のイノシシなんでんすが、本州のものより小さく、地元では「カマイ」と呼ばれています。
特に、西表島で捕れる西表イノシシは、純血種で、ブタなどと混ざっていないため、生でも食べることができます。

そんな西表のカマイを「刺身・しゃぶしゃぶ・鍋」でいただいちゃいました
お味はというと、とぉぉぉぉってもおいしいんです
まったく臭みもなく、脂もぜんぜんしつこくない。いくらでも食べれちゃう
お肉は柔らかく、噛むと味が出て、イノシシのイメージがガラリと変わっちゃいますよ色もきれいなんです
実はこのお肉、みんなが春休みに行く西表島の猟師さんに送ってもらったものです。

なかなか食べることのできないこのカマイ。
今度の春休みのキャンプで捕まえて食べてみようなぁんてね








都会のオアシス~

2011-12-05 18:22:19 | 日常

昨日も今日も、とっても気持ちがいい晴れ空でしたね~
冬の青空っていいですよね♪
なんだか空気もおいしい気がして、大好きです

昨日は、冬のプログラムの「最終説明会」でした
たくさんの方のご出席ありがとうございました
とっても元気な子供たちがいっぱいでうれしくなりました
プログラムが楽しみ楽しみ


説明会は、国立オリンピック記念青少年総合センターで行いました

新人マンムーは、遅刻してはいかんと思い早く家を出たら、
どうやら早すぎたらしく・・・
1時間以上前に到着してしまったので

近くの代々木公園でお散歩することにしました


ひとりで、モソモソお菓子を食べながら歩いていたのですが、

青空の下、紅葉がとっても映えていて、

あまりにキレイだったので、まったりしてしていたら・・・



いつの間にか時間が!!!(◎д◎;)






恐るべし、代々木公園。こんな都会の真ん中で自然を感じることができるとは


まさに都会のオアシスですね

都会の真ん中で
人と自然が共生しているような、そんな不思議な感覚になりました


でもやっぱり本当の自然にはかないませんよね~

冬のプログラムでたっぷり自然を堪能してきます


~~~~~~~~~
マンムーの趣味・・・自然の中でひとりボーっとすること


マンムー

救命講習

2011-12-02 10:00:44 | 日常
都内の街路樹もすっかり紅葉

ねじゅです


先日、某消防署の会場で上級救命講習を受講してきました。

AEDの使い方や応急処置など
傷病者を発見した時の対処方法を学びました。

「周りの人を呼び集める」「119番に電話をする」など
アタフタしたり、知らないふりをせず
自分にできることをきちんとできるようにしたいと思いました

と、帰ったら先日学んだ
応急処置(三角巾などを使った傷の手当など)を復習しよっと


もう12月

2011-12-01 18:42:32 | 日常
もう12月ですね。急に寒くなりました。
12月は師走です。。。
先生が忙しく走るからでしたっけ?


クリスマスもお正月もすぐそこまで来ていますよ。
あっという間ですね

今年11ケ月は何してたかな~?
特別なこともないままに、過ぎてしまいましたね

冬休みのプログラムもだんだん近づいて準備が始まってます
そんな中、もう春休みの案内の準備も始まりました。
新学期頃に届くから待ってください
新年会や楽しい春のイベントの案内もあります


さちこ