アキシル 運営ブログ

訪問看護事業からDX化
空き情報検索サイト「アキシル」を公開し
訪問看護運営とITベンチャーとして発信していきます。

訪問の移動時間の使い方

2020-04-30 10:14:44 | 日記
おはようございます。株式会社わざケア代表取締役 訪問看護ステーションわざケア作業療法士の渡部達也です。

私の仕事車はスズキのエブリイ。
中はすごく広くて、車いすとか余裕で載せられます!
でも載せることなどほとんどなく常に空で走ってますが・・・。

エブリイには癖が強すぎる5AGS(オートギアシフト)を搭載しています。
始めはオートマで走っていたのですが、右折時によくキックダウンしてガクガクしてしまうため本当に危なかくて、買うんじゃなかった!と何度後悔したことかった・・・。
でもマニュアルモードで走って慣れてしまうとこの癖がたまらないんですよね!
賛否が分かれる車なのかなと思います。

そんな私のエブリイはラジオしか聞くことはできません。
ですので、移動の際はラジオを聞いています。

長期の休みの時に流れる子ども科学電話相談をよく聞くんですが、子供の純粋な質問に専門家がどう分かりやすく答えてくれるのかが実にハラハラじて面白いんですよね。
その説明じゃこどもは分かんないよ!って突っ込み入れながら聞いてたりします。

あと、国会中継なんかも聞いていて面白いんですよね。
政府側は突っ込まれないように真正面から答えないのがもどかしいですが・・・。

エブリイの前に乗っていた車ではCD聞けましたので、自己啓発のCDばかり聞いている時期がありました。なんとも懐かしい。
自己啓発のCDも突っ込みどころが多いですが、勉強になることも多いですので移動時間の使い方としてそういったビジネス系のCDなんかを聞いてみて損はないかもしれませんね。

ありがとうございました。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オリンピック

2020-04-28 08:21:59 | 日記
オリンピックの聖火が仙台駅に来たのがおよそ1ヶ月前の3月21日。
大変混雑したとのニュースがありました。
正直、仙台でコロナの感染者が大きく増えるのでは!?と不安に思ったのですが、感染者が爆発的に増えることなく経過していてよかったと思います。

ただ、こうして考えてみるとたった1か月前にはオリンピックは一応開催方向だったわけですよね。こう考えると1ヶ月で大分世の中が変わってしまいました・・・。

オリンピックは来年に延期が決まったものの一部ではもう中止の話しも出始めました。
景気を良くするためにも開催したほうが良いと思っていますが、国ごとに感染状況が違う中、各国の選手たちが最高のコンディションで参加できるのかは微妙なところですよね。選手のことを考えると中止にして仕切り直しにした方が良いような気もします。
延期の費用は3000億と言われると、確かにこのまま開催に向けて突き進んでしまってよいのだろうか・・・と思いますね。

明るい話題がない中でオリンピックまで中止になったら精神的ダメージは大きすぎますかね。

大きく変わった1ヶ月だったわけですが、良い方に大きく変わる可能性もあるわけですし、あまりマイナス思考になるのはやめてたほうが良いかもしれませんね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近のニュースの内容

2020-04-27 09:52:14 | 日記
おはようございます。株式会社わざケア代表取締役 訪問看護ステーションわざケア作業療法士の渡部達也です。

先週、ゴールデンウィークの乗車率のニュースをやっていまして
「24日の各新幹線の自由席の乗車率が10%以下となる列車が相次いだ。 」
「GW中の国内の空の便の予約状況は、去年の同じ時期と比べて7.7%と大幅に減少。」と報道されていました。
またよく、人がまばらな各地の様子がテレビで映しだされています。

非常事態宣言が出され移動の自粛要請が出ている中で乗車率が激減したり、人がまばらなのは当たり前のことだと思うのですが、あえて報道する理由はなぜでしょうか?

人がいないのを見せて、みんな自粛しているなぁ。私も自粛しなくちゃと思わせたいのか、経済が低迷していると思わせたいのか。
必要のない報道でトイレットペーパーが売り切れにさせた反省はないのでしょうか。

確かに人の移動が少なくなっているんです。そうなんだけれどもあえてどこのニュース番組でも取り上げる必要はあるのかなって思います。
ネットのニュースでも、Twitterで芸能人の○○が~~と投稿した。
そしたら□□が××と反論した。みたいなニュースが多くてうんざり。

なんか、こういう報道が多いと「私はこうやって自粛しているのに、あなたは自粛していない!」みたいなところから、報道が日本の空気を悪くしていると思います。

報道に振り回されないよう、報道を受けてどう解釈するか、我々一般市民の情報処理能力を高めていかなければいけませんね。

事実を伝えているだけというかもしれませんが、報道って公平じゃないと改めて感じる今日この頃でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

業務をスリム化しよう

2020-04-24 12:07:05 | 日記
株式会社わざケア代表取締役 訪問看護ステーションわざケア作業療法士の渡部達也です。

事務所にスタッフが集まらなくなってしばらく経ちました。
事務所に寄らずスタッフは帰ってしまいますので「お疲れ様」も言えず、なんだか寂しいですよね。
対面での人との接触が減ると意欲が減退するような気がします。
「見られている」という意識が減るため、気持ちに張りがなくなっているのでしょうか。
これも慣れなくてはいけないのであれば、そんな時代は嫌だな。

さて、来週は月末しかもゴールデンウィークに突入。
今までスタッフに行ってもらっていた月末業務を、私と事務さんで行うため今まで以上に月末・月初業務で忙しくなりそうです・・・。

良い機会ととらえて、要らない業務を洗い出しコロナが終息したころにはスリム化した事業所にしたいですね。

ただ、家飲みが増えてしまったせいか私のスリム化は遠い先になってしまいそうです・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

前向きに捉えてみる

2020-04-23 07:36:31 | 日記
おはようございます。株式会社わざケア代表取締役 訪問看護ステーションわざケア作業療法士の渡部達也です。

仙台にある歓楽街。国分町。そこを南北に走るのが国分町通り。
その通りを飲み屋さんに行くまでブラブラ歩くことはあっても、車で通ることはありませんでした(人が多くて怖いので)。

その国分町通りを先日18時半ころ車で初めて通ることとなりました。
呼び込みと思われる人たちの方が多いのでは?と思うくらい本当に人がおらず、またお休みしているお店も多くあったせいか静かな国分町となっていました。

飲食店の方々は本当に大変な思いをされているかと思います。
飲みに行くことはできませんが、テイクアウトを始めたお店から、夜のおかずを買って少しばかり協力できればと思いました。

開けている時間を短縮しているお店も多くなってきていますね。
いつでもなんでも手に入る便利すぎる世の中に慣れてしまっていたところもあるので、スローライフではありませんが、せかせかせず生活してみようかと前向きに考えてみようかと思っています。

ありがとうございました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする