goo blog サービス終了のお知らせ 

ウォーターラインこちら艦プラ生活広報課

どんどん作ろうプラモデル!おじさん艦隊発進!!

「海に眠るダイヤモンド」ネットで9話、10話

2024年12月23日 | 時々通信

昨日最終回で2時間枠で放送を終えた「海に眠るダイヤモンド」ですが、ネットで早速、9話、10話に分けて配信がされていました。

ネットでも、1話のあと、2話が入るべき日に、選挙があったため1週間とんでしまい、10話分の日程がくずれたために、最終話を2時間にするしかなかったと出ていました。

テレビで放送されたものは本来の放送分をカットして2時間枠にはめた為に、ネットでの配信は完全ノーカットなわけなんですね。

確かに、見ていないシーンがいくつかありましたね。

あの選挙はほんと迷惑な日程でした。わかまるが住んでいるところの地域の学校が投票所になった為に運動会が中止に!

最終回が2度みれたから許そう(笑)


最終回を迎えちゃいましたね

2024年12月22日 | 時々通信

終わっちゃったねー「海に眠るダイヤモンド」

久しぶりに、楽しみにしているドラマと出会えました。

生きていた頃の端島の暮らしぶりがとってもわかって良かった。

もちろんドラマの内容もミステリアスで良かったけど、鉄平さん、かわいそうだったな。一人だけ幸せになれなかった・・・

わかまるも、38年前に端島に写真を撮りに行ったときのネガを探したくなってきました。


自然の力の次は備長炭シート

2024年12月18日 | 時々通信

ヤニ漬けキットも、臭いがかなりなくなってきました。

外箱の臭いは気になる事もなくなったので、とりあえずは部屋の中にいれました。

最後のダメ押しで、ダイソーさんで売っていた、備長炭配合の冷蔵庫にいれるシートを購入!

部品を包み込むように箱の中にいれました。

もうこれで大丈夫でしょう。

あとは、鼻のよく利く奥様に、何か臭うかな?ときいてみようかと思います。


自然の力

2024年12月16日 | 時々通信

ヤニ漬けのキットが我が家に届いて約20日。

いまだに臭いがとれず、ベランダに放置中です。太陽のおかげなのか外側の臭いは、かなり、ましになりました。ですが内部はまだまだです。

臭いがとれるペーパーなどを挟んでいますが効果はいまいちです。

それなら、自然の力でなんとかならんかな?と言うことで、庭にあったハーブを箱に敷き詰めました。

ハーブは少しさわっただけでも香りが手につくような感じなので、

これで密封して数日放置してみようと思います。