goo blog サービス終了のお知らせ 

ウォーターラインこちら艦プラ生活広報課

どんどん作ろうプラモデル!おじさん艦隊発進!!

広島でホビーイベントありますよ!

2025年06月03日 | 時々通信

広島プラモフェス2025&ホビーマーケット

6月15日(日)模型展示 10:00~16:30、ホビーマーケット一般入場 13:00~16:00

広島市中小企業会館 総合展示館

広島県広島市西区商工センター1丁目14-1

模型展示会とホビーフリマがひとつになった広島発のホビーイベント
●模型展示会
模型サークル・モデラーの方々が自ら製作されたプラモデル・ガレージキット等の完成品を展示
●ホビーマーケット
プラモデルやトイを中心としたホビーアイテムが購入できるフリーマーケットや、協力メーカー様による告知・プロモーション展示

フリーマーケットでは掘り出し物があるかも!?

行ってみたいが遠いわ。

https://waterlineblog.hatenablog.com/


魚雷バット

2025年06月02日 | 時々通信

MLBでホームラン量産で注目の「魚雷バット」

わかまるは、まずこの言葉で食いついたね。バットの先端より少し下くらいがふくらんでいる形状なのだが、なんでこの形が魚雷なのかさっぱりわかりません。

むしろ、昔にあった(今でもあるんだろうな)「ツチノコバット」の方が日本語としてはイメージが合いそうなもんだけど、「ツチノコバット」はすでに存在しているので使えない。「ツチノコバット」の形は、言葉で表現できないのでネットで調べてほしい。

もう一点!

魚雷の英語を日本語で表現するときに、トルピードバットとテレビでもいっているのだが、わかまるは、トーピードとばかり思っていた。

「torpedo」

トーピードでしょ!

英語をきいても、トルピードとは言ってないぞ。

https://waterlineblog.hatenablog.com/

 


はてなブログ公開

2025年05月31日 | 時々通信

色々な方の記事を見て、はてなブログへの移転を進めてきましたが、やっと形になったのでURLを貼り付けます。

やはり、gooブログがええなー!

ホームページもすべてのデータを移管して公開となると膨大なデータを処理しないといけないのでブログ継続です。あわせてホームページもスローペースで作っていこうかと考えています。

https://waterlineblog.hatenablog.com/