エビフライが主砲!
艦橋がから揚げ、ウインナー、ミートボール!
金額2700円なり!
わかまる的には、魚雷発射管15門をイメージしたウインナー15本が結構面白いね!
大和ミュージアムでも販売してほしい!
「46センチ主砲」エビフライ9本 戦艦大和のカレー〝実装〟 値段2700円に込めた思い(産経新聞) - Yahoo!ニュース
エビフライが主砲!
艦橋がから揚げ、ウインナー、ミートボール!
金額2700円なり!
わかまる的には、魚雷発射管15門をイメージしたウインナー15本が結構面白いね!
大和ミュージアムでも販売してほしい!
「46センチ主砲」エビフライ9本 戦艦大和のカレー〝実装〟 値段2700円に込めた思い(産経新聞) - Yahoo!ニュース
今回のホビーショーの新製品で一番気になったのが、M36でしたね。
わたしは旧キットのM36リモコンバージョンを買った記憶があります。「ジャクソン」なんていってましたね。
車体に機銃があるバージョンとないバージョンがあったと記憶しています。わたしが購入したのは確か、付いていたとおもいますね。
M10とM36はアメリカの戦車のなかでもかっこいいなと感じていた車両です。
gooブログの閉鎖にともなって、いままで書き溜めてきたデータをホームページにしてデータ保管を兼務しようかと思い、ネットオークションでホームページ・ビルダーを購入!
ところが!
なんと届いたソフトはバージョンアップ版なるもので、これだけでは使えない事が判明!
またまた、そのバージョン以前の通常版を買う羽目に・・・
まだまだ先が見えませんね。
2025年のホビーショーもおわりましたね。
今年は参加できませんでしたが、来年いけたらなぁ、と思っています。
情報がまったくないのでどんな商品が発表されたのか気になるところですが、フジミさんのブースをネットで見たところ、大きな大和が鎮座していましたね。
もしかすると、大和の1/200パーツを出し尽くしたので、やっと船体部分に着手して、ニチモ以来の1/200大和が発売されるのか?と期待してしまいました。
ニチモの大和は、「1.3メートル大和」と、我々は言っていたので、令和版1.3メートル大和の登場を楽しみにしておこうかな。
部屋も狭いし、高いし、日本人は買えないよね。置き場所がない・・・
インバウンドで外国の人がたくさんきてるから、少々高くても買って帰る外国人が結構いるかもです。
なんとホビーショーにフジミさんが15年ぶりに参加のニュースを見ました。
社長が変わったのがきっかけのようですね。
トップが変ると大きく会社が変わるからいままで以上に期待しちゃいます。いままでも積極的に艦船模型を我々に提供をしてくれたフジミさんなので、これからもたのんまっせー!
まずは手始めに、開発が止まっている、イージス艦を発売してほしいですね!社長ー!