goo blog サービス終了のお知らせ 

ウォーターラインこちら艦プラ生活広報課

どんどん作ろうプラモデル!おじさん艦隊発進!!

4Dモデル「サクラメント」1/1600

2016年09月12日 | 食玩模型

「世界で軍艦」のNo3の「サクラメント」を組み立てました。

30秒あれば簡単にできます。

部品自体はポリ製でしょうかフニャフニャの柔らかい素材です。

船体は上下分割になっているので、ウォーターラインにすぐにできます。

しかし、塗装の雑な事・・・

金額考えたら許せます。

 


4Dモデル「世界で軍艦」届いた!

2016年09月08日 | 食玩模型

4Dモデルの「世界で軍艦」が我が家に届きました。

初めて聞くメーカーの名前ですが、内容からして中国製でしょうね。何と言ってもこのキットの驚きは、1箱8個はいって、432円!

この金額なら、子供でも大人買い!?できますね(笑)

当然、私も大人買いです。

箱はコンパクトですが、8個が入っています。箱とはいえ、フラップ使用で両サイドは空いています。

艦種は色々で統一感はなく、縮尺も、各艦の大きさというよりも長さを統一しているためか縮尺もバラバラです。

ボックスアートもバラバラで、なんとなくどっかでみたような(笑)

まずこのキットを見たときに一番気になったのが、変な日本語でしょうか

タイトルからして「世界で軍艦」、ん?「「世界の軍艦」のほうがいんじゃないの?

パッケージ裏の個艦の説明文も、意味不明がおおく、英語を翻訳ソフトで日本語に変換したんだろうなと思わせる内容です。

「フッド」も全く違うパッケージだし、サクラメントも説明的な題名で、つっこみどころ満載で面白いですね。

しかし、面白そうなキットですので組み立ててまた報告させていただきたいと思います。

なお、このキットの存在情報をいただきました22DDHさんにはこの場をかりて感謝申し上げます!


海洋堂 カプセルQミュージアム ワールドシップデフォルメ

2016年08月29日 | 食玩模型

あれー!エフトイズさんから発売される「ちびすけ」と同じですね。「チビスケ」は、デフォルメデザイン・原型製作:模型の王国、造形企画制作:株式会社海洋堂となっているので同じとおもっていいんでしょうね。

しかし、こちらの方が安いです。パッケージなどその他色々大人の事情もあるんでしょうね。

ワールドシップデフォルメ1 海上自衛隊編
◆内容:
ヘリコプター搭載護衛艦「いせ」DDH-182
ヘリコプター搭載護衛艦「ひゅうが」DDH-181
ミサイル護衛艦「ちょうかい」DDG-176
ミサイル護衛艦「きりしま」DDG-174
通常動力型潜水艦「うんりゅう」SS-502+哨戒ヘリコプター「SH-60K」
通常動力型潜水艦「そうりゅう」SS-501+哨戒ヘリコプター「SH-60K」

 


チビスケ 護衛艦&潜水艦

2016年08月28日 | 食玩模型

エフトイズさんから、チビスケなる食玩が9月12日に発売になります。

ミリタリー物のかわいい系もブームなんでしょうかねー

私の若かりし頃は、たまごシリーズがハセガワさんから発売され話題になりましたね。


DDH-181 護衛艦ひゅうが
DDH-182 護衛艦いせ
DDG-173 護衛艦こんごう
DDG-174 護衛艦きりしま
DDG-176 護衛艦ちょうかい
SS-501 潜水艦そうりゅう+SH-60K
SS-502 潜水艦うんりゅう+SH-60K
SS-505 潜水艦ずいりゅう+SH-60K
SS-506 潜水艦こくりゅう+SH-60K