-
海軍築城航空基地 稲童掩体
(2024年08月19日 | 艦船漫歩)
自衛隊の築城基地を見たときに、近くに... -
築城基地
(2024年08月07日 | 艦船漫歩)
約30年ぶりに福岡県にある、築城基地... -
「飛燕」見てきた
(2024年08月01日 | 艦船漫歩)
岡山県浅口市に4月にオープンした、「... -
和歌山港「あきづき」
(2024年07月13日 | 艦船漫歩)
雨続きで休日は家にこもり模型も作らず... -
ホビーボックスに行ってきた。
(2024年03月30日 | 艦船漫歩)
ホビーボックスさんの小倉店に行ってきました。 久しぶりの模型店らしい模型店に入... -
呉海軍工廠大型旋盤
(2024年03月03日 | 艦船漫歩)
戦艦大和の主砲を製造した大型旋盤を大... -
「武蔵」竣工ジオラマ
(2024年02月25日 | 艦船漫歩)
大和ミュージアムにいった時に展示をされていたジオラマです。 「武蔵」の船体と船... -
最強の車止め
(2024年02月19日 | 艦船漫歩)
大和ミュージアムに行ったときに駐車場... -
いい感じ
(2024年02月18日 | 艦船漫歩)
門司にいった時に見つけました。いい感じで錆てるビットです。 グーグルレンズにか... -
モデルアート創業者の地
(2023年09月16日 | 艦船漫歩)
我々モデラーが色々な形で接している雑... -
「舞鶴ゆかりの港めぐり」
(2023年08月11日 | 艦船漫歩)
2018年7月に「舞鶴ゆかりの港めぐ... -
「かが」見てきました!
(2023年08月09日 | 艦船漫歩)
「かが」の艦首甲板部分の外観が完成し... -
「大江時計台航空資料室」に行ってきました
(2023年02月01日 | 艦船漫歩)
今回は、名古屋市にある「大江時計台航... -
「あいち航空ミュージアム」に行ってきた
(2023年01月23日 | 艦船漫歩)
「あいち航空ミュージアム」に行ってき... -
鳥の巣平和公園(和歌山)
(2023年01月16日 | 艦船漫歩)
2023年最初の「艦船漫歩」は和歌山... -
どぶ板通り
(2022年08月10日 | 艦船漫歩)
今から20数年前に横須賀のどぶ板通りに行ったときの写真です。 白黒の猫が2匹が... -
鶉野飛行場
(2022年04月21日 | 艦船漫歩)
兵庫県加西市にある鶉野(うずらの)飛行場跡の周りには、戦後70年以上たった今でも... -
「soraかさい」に行ってきました
(2022年04月20日 | 艦船漫歩)
4月18日、兵庫県加西市の鶉野(うず... -
ロシア艦艇IN舞鶴
(2020年11月03日 | 艦船漫歩)
今から14年前、舞鶴でロシア艦艇が公開されるというので足を運びました。 ロシア... -
ゼロ戦研究所
(2019年07月16日 | 艦船漫歩)
昨年、京都府南丹市の「るり渓温泉」に...