地元のゴミ収集は、個別収集。
うちの地区は、だいたい午後3時ぐらいに収集される。
共働きの我が家は、出勤時にゴミを出すんだけど…
カラスが悪さをする時があり…
カラス除けネットを使ったり、プラスチックのボックスを使ったりしたんだけど…
紫外線で劣化しちゃうので、すぐダメになっちゃってました。
市販でいいのがないかな?って、インターネットで調べたけど、なかなか思ったような商品がありませんでした。
で、
作ってみました。
100円ショップで、ネットと結束バンドを購入。

じゃ~ん
カラス除けカゴの出来上がり。
蓋をあける取っ手つき。

折りたたむと、こんなにコンパクト。
我ながらよくできたと思ってます。
材料費1,188円でした。
blogランキングに参加してます。
よろしければクリックをお願いします。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓


うちの地区は、だいたい午後3時ぐらいに収集される。
共働きの我が家は、出勤時にゴミを出すんだけど…
カラスが悪さをする時があり…
カラス除けネットを使ったり、プラスチックのボックスを使ったりしたんだけど…
紫外線で劣化しちゃうので、すぐダメになっちゃってました。
市販でいいのがないかな?って、インターネットで調べたけど、なかなか思ったような商品がありませんでした。
で、
作ってみました。
100円ショップで、ネットと結束バンドを購入。

じゃ~ん

カラス除けカゴの出来上がり。
蓋をあける取っ手つき。

折りたたむと、こんなにコンパクト。
我ながらよくできたと思ってます。
材料費1,188円でした。
blogランキングに参加してます。
よろしければクリックをお願いします。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓




無限の住人
2017年5月7日 イオンシネマ新百合ヶ丘 スクリーン7 G列11番
原作:沙村広明
脚本:大石哲也
監督:三池崇史
出演:木村拓哉、杉咲花、福士蒼汰、市原隼人、戸田恵梨香、北村一輝、栗山千明、満島真之介、金子賢、山本陽子、市川海老蔵、田中泯、山崎努
原作の漫画は読んでません。
ミーハーな私としては、キムタクの映画は見とかないとね。
百人斬りには、ちょっと突っ込みたくなったけど…
凛の用心棒になってからは、ちょっと感動して、ウルウルした場面もありました。
痛みは感じるけど、不老不死って、結構辛いですよね。
三池監督らいしい映画だったと思います。
blogランキングに参加してます。
よろしければクリックをお願いします。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓


