goo blog サービス終了のお知らせ 

わたきょんの観劇(感激)日記

日常生活や芝居についてのあれこれ

初めて人間ドックに行ってみた

2018-02-22 01:47:04 | 日記
自分の健康には、根拠のない自信がある私。

今まで人間ドックって行ったことなかった。

わが社は、定年退職の年に日帰り人間ドックが無料で受診できる制度がある。

タダなら行ってみるかってことで、60歳にして人間ドック初体験。
婦人科検診もオプションで付けてみた。

毎年受診する健康診断とどう違うのか?って思っていたら…
まったく違う

健康診断は、身長、体重測定。大腸がん検査。検尿。視力検査。血圧検査。血液検査。聴力検査。胸部レントゲン。心電図。
人間ドックはそれに加えて、眼底検査。胃検診。肺機能検査。腹部超音波検査。

なにより、検査結果を踏まえて、医師の所見が聞ける。

なんで今まで受けなかったんだろう。

もちろん、検査結果で異常が見つかる場合もあるから、ちょっと怖い気もするけど…
手遅れになる前に見つけられるメリットもあると思う。

今回いろいろと指摘事項はあったけど…

100歳まで生きる予定の私にとっては、メリットがたくさんありました。

来年も、人間ドック受けるぞ




blogランキングに参加してます。
よろしければクリックをお願いします。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓  
人気ブログランキングへ
blogram投票ボタン
PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする