goo blog サービス終了のお知らせ 

わたきょんの観劇(感激)日記

日常生活や芝居についてのあれこれ

七人ぐらいの兵士

2016-01-15 20:39:46 | 観劇

七人ぐらいの兵士
2015年7月11日 シアターコクーン
作:生瀬勝久
演出:水田伸生
出演:明石家さんま、生瀬勝久、内田有紀、中尾明慶、山西惇、温水洋一、八十田勇一、森田甘路、須田健太、中村育二

初演(2000年8月パルコ劇場)観たかったけど、チケット取れず…
再演(2001年4月シアタードラマシティ)時に、大阪まで日帰りで観に行って…
夜公演だったけど、昼公演が延びて開演が遅れ、帰りの飛行機の時間に間に合うかドキドキしながら観たことを、今でも思い出します。

前半と後半が同じ芝居なのかと思うほど、印象が変わる舞台でした。

もう、どんだけ笑かしてくれるのかって、笑いすぎて涙がでちゃう前半。
戦争中の話なのに、こんない笑っていいのか?

で、段々と様子が変わる後半。
情勢が変わり、戦争の最前線で、死を覚悟しながら敵軍に向かっていく。
ホロリをさせる鬼軍曹と妻のエピソード。

あんなに笑っていたのがウソみたいに、涙があふれてくるのを止められませんでした。




blogランキングに参加してます。
よろしければクリックをお願いします。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓  
人気ブログランキングへ
blogram投票ボタンブログランキング・にほんブログ村へ
         にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする