
風と共に去りぬ
7月2日 帝国劇場
原作:マーガレット・ミッチェル
脚本:菊田一夫
潤色:堀越真
演出:山田和也
出演:米倉涼子、寺脇康文、紫吹淳、岡田浩暉、高橋ひとみ、池谷のぶえ、坂口芳貞、敦士、岡千絵、棟形寿恵、仲手川由美、荒木里佳、本田有花、田島ゆみか、叶千佳、丸山博一、近江谷太朗 他
帝国劇場開場100周年記念公演
映画のイメージがとても強く印象に残っています。
でも、この舞台もとてもよくまとまっていました。
米倉涼子は、表情豊かで、スカーレットを生き抜いていると感じました。
バトラー役の寺脇康文は、ちょっとユーモアも交えた感じで、親しみやすかったです。
【風と共に去りぬ】って、ビビアン・スーとクラーク・ゲーブルって、すぐに浮かびますが…
舞台版は、私の中では米倉涼子と寺脇康文がインプットされました。
米倉涼子は、芯の強い役をやらせると、本領発揮って感じですよね。
中学の卒業式の後、初めてひとりで映画を見ました。
それが、【風と共に去りぬ】
確か、夜9時過ぎまでかかったような…
もちろん親の了承を得て見たんだけれど、その当時、門限が6時の私にとってなんだか凄く冒険したような記憶が残ってます。
blogランキングに参加してます。
よろしければクリックをお願いします。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓




にほんブログ村