わたこ&コジコ

アンジャッシュさんを応援する一主婦の、アンジャッシュ・ライフの思い出綴りです。

渡部建書き下ろし小説『エスケープ!』読んじゃった♪

2009-07-25 17:09:30 | アンジャッシュ関連雑記
某熱帯雨林地方より、一足お先にお取り寄せ


アンジャッシュ渡部さんの書き下ろし小説 『エスケープ!』(幻冬舎)


昨日、仕事からダッシュで戻った私を癒してくれた最高の贈り物 『エスケープ!』(幻冬舎)


本の帯見ただけで、涙出そうでした
スゴイ方々が、素敵な絶賛コメントを下さって

「まあぁ~!皆様、うちの建がいつもお世話になっております

本に向かって頭を下げました

それから本を手に取り、胸に抱き、しばし感無量


そこへ我が相方、ダッシュでご帰還 私を銀座へ連れて行くためです


だってさ、

アンジャッシュ渡部建さんサイン会
開催日時:2009年08月10日 (月) 18:30~
商品タイトル:幻冬舎刊 「エスケープ!」(税込1,365円)

[整理券配付について]
・配付開始日→7/24(金)から
・配付枚数→100枚限定
・配付は銀座店店頭のみとなります。
・配付は、お一人様1枚のみとさせていただきます。
・電話・FAX・E-mail・郵便等での整理券のお申込・ご予約はお受けできません。
・福家書店各店・他の書店様でのご予約分につきましては、参加対象とはなりません。
※福家書店ウェブ会員サイトでの、このイベントの整理券受付はいたしておりません。
・配付時に、商品代金を頂戴いたします。

[商品について]
・商品は、当日会場にてサインをし、お渡しいたします。
※サインの際に、ご希望のお客様にはお名前入れをいたします。
※上記サイン会対象商品以外の物品等へはサインいたしません。

※会場内外での、写真撮影・録画等は禁止とさせていただきます。


・・・なんだもん、どうしても行きたいんだもん


相方には、事前にメールにて連絡済み
だいじょぶ、ちゃんとメールには←こういうのいっぱい付けてお願いしたし

『エスケープ!』は大切にプチプチに包んで、連れて行くことに

平日の夜のお出掛けにしては遠出になるので、子供ら二人も道連れに、プロ野球オールスター戦をラジオで聴きながら、高速乗って東京へ

いやぁ、子供ら連れて行って正解!だって金曜日の夜の銀座、車なんか停められないんですもの(=相方は車から降りられないってこと)
赤信号で息子を連れて車を降り、福家書店銀座店にて、サイン会整理券を2枚、無事げっと~~
(あ、1枚は☆翼☆さんの分ね^^)

ソッコー高速乗って千葉に戻り、遅い夕食をラーメン屋さんでいただき、22時半頃おうちに帰りました


読みたくてたまらなかったけど、この日の仕事は神経を使う検査業務が立て込み、かなり疲れていたので寝る事にしました


そして本日、あっという間に読了

ネタバレにならないようにちょっとだけ感想を

「大好きな渡部さんが書いたの」ということを抜きにして(あと、‘親の欲目’も抜きにして)、フラットな気持ちで読み始めました

もったいないからじっくりゆっくり読むつもりだったのに、一気に読んじゃった

「あーー面白かった
そして所々、泣いた

なんでかな、泣かせ話ってわけじゃ決してないのに、登場人物それぞれの心情に共感させられて、自然と涙が出た

いろんな人の立場に立って考えたり、思いやったり出来る‘いいヤツ’じゃないと、書けないお話だと思った

時々声を出して笑い、「えっ?」とか「ぁあ!!」とか言いながら、最後には胸に温かいものが残り、彼らの未来に幸せな予感すら覚え、爽快に読み終えました

ケンケンすげー

その才能もさることながら、ドSで時々デビルで策士でイタズラ好きな渡部さんだけど、心の奥にこんなに優しさを持っている人なんだな・・・と
改めて「好きだーーっわたべけ~~ん」と思いました


アンジャッシュ渡部建『エスケープ!』(幻冬舎)¥1,365

買ってソンは無い、もとい!買わなきゃソンだってば

祝☆コジィ37歳♪

2009-07-19 06:57:52 | アンジャッシュ関連雑記
7月16日は、我らがアンジャッシュ児嶋さんの37回目のお誕生日

おめでと、コジィ

一日中、心の中でお祝いしてたよ

当日は『所さんの学校では教えてくれないそこんトコロ』の収録があって、現場ではケーキを用意してくれてお誕生日をお祝いしてくれたそうですね 

公式サイトのBBSにも、古い方のBBSにも、「児嶋さんおめでとう」のメッセージが寄せられています

児嶋さんのお誕生日をお祝いしてる人はもっともっとたくさん居ると思います。
ご自身のブログにメッセージを載せてる方もいらっしゃいますし(コジィ検索した?ちゃんと見た??笑)

児嶋さんがそこに存在することに喜び感謝している人が、この世にはいっぱい居るという事を、自信をもって信じて下さい

特に相方の渡部さんはそうでしょ

「児嶋生まれてきてくれてありがとう一緒にキングオブコント頑張って、1000万の賞金を貰って、事務所に引かれて源泉引かれて実質270万ずつ、実家のローンとリフォーム代にしような

・・・と、思っていることでしょう


児嶋さん!
『キンネンベスト』超面白かったよ流れる汗も素敵でした
おすぎの演技良かったよ あれはビジネスオカマで培った、ナチュラルオカマだね
『クヒオ大佐』も観に行くよ

これからもずっと見守り応援してます 

7/5(日)キングオブコント2009☆一回戦

2009-07-07 23:54:32 | アンジャッシュ関連雑記
【アンジャッシュ(プロダクション人力舎)】

今回KOCに出ようと思ったキッカケは?

⇒去年、家で見てて二人とも何してるんだと、出なきゃいけないだろうと、
猛反省したので行かなかなきゃなと・・・

 
賞金1,000万円とったらどうしますか?

⇒渡部:実家のリフォーム代にします

⇒児嶋:実家のローンが1000万以上あるのでそちらのほうに・・・
   

好きなコントの小道具は?

⇒自分たちのコントは電話をぶっちぎりで使うんで携帯電話!


KOC公式サイト・ブログより、アンジャッシュのインタビュー記事をコピーしました


見た瞬間、なぜか涙が出ちゃった

「二人とも何してるんだ」って・・・

エントリーや一回戦の頃は、コジィは初単独ライブ『タンピン』の準備・練習の真最中だったでしょうが

ケンケンだって、週4日のラジオの生放送を抱えて、頑張っていたでしょうが

そんな時にあんたたちが賞レースにエントリーするなんて、母さん思ってなかったから・・・イインダヨ~

だいいち、フェア感いまいちな昨年のKOC、一生懸命な芸人さん達全員がなんだか気の毒な気がして・・・
正直「アンジャッシュ出なくて良かったのかも」なんて思っちゃってたし

それでも「出なきゃいけないだろう!」と猛反省していたとは



お二人が決して現状に満足しているわけでは無い事は承知していたけど・・・試行錯誤し、模索しつつ、やっぱりお笑いで勝負をかけるアンジャッシュを、私は心のどこかで待っていたんだと思います


2回戦もネタ時間短くてやりづらいけど、頑張れアンジャッシュ

ファンも、八王子のご両親も期待してますよ~

キンネンベスト!!!!!

2009-07-02 01:26:29 | アンジャッシュ関連雑記
行けちゃいました、3公演とも
(家族~!元気でありがと~

こんなゼイタクして、ホントごめんなさいっっ←3回分土下座するので、許して


遠くて行かれなかった方、どうしても都合がつかなかった方、急用ができてしまった方、ご自分やご家族が体調を崩されて行かれなくなってしまった方・・・

ご期待下さい、秋には特典映像盛りだくさんのDVD『キンネンベスト』が発売されるそうです

それに「次はもっとたくさんの方に来ていただける会場で新ネタの単独ライブをやりたいと思っております」
とエンディングトークでおっしゃっていたので、そちらも期待しましょう

更に、5月にJ-WAVE『PLATOn』に、地方公演を目前に控えた東京03の面々をゲストにお呼びした時に、
「いいな~地方公演!!夢だよねやりたいな~
と渡部さんおしゃっていたので・・・ひょっとしてそんな素敵なこともいつか実現したりして
(実現したら、児嶋さんもぜひ、地方の美味しいモノ食べ歩いてね



とにかく、本当に楽しく幸せな時間をいただきましたおいしくいただきました

お二人のタキシード姿に萌え~~でした

ラストのコントが、新作で大作で大爆笑でした

渡部さんにお手紙でリクエストしたネタが2つ、入ってました

『アンジャッシュ・ドラマ』にも、見たこと無いネタがあれも新ネタかも
(しかも面白かったし、ド友情コント


そして2日目のお昼の公演に、遠方から、お久しぶりのファン仲間の方がいらして下さって
アンジャッシュさんへの愛を感じましたお会い出来て本当に嬉しかったです


そしてそして、サヨさんの華麗なる復活


嬉しい楽しい2日間の思い出は、ネタバレありで後日、改めて綴りたいと思っております