大阪わくわく日記!

和紙・ギャラリー・茶室の「和紙クラブ」
大阪市中央区島之内

★和紙クラブ★

和紙クラブのHPはこちらから


人気blogランキングへ クリックお願いします

またブリちゃん。

2009-04-29 | 私の日記

お得意先様とブリーゼブリーゼに行きました。

この前来た時はブリちゃんがアフリカに旅行中でしたが、この日は居ました!

久々に見ると大きく感じます。

 

ランチはZIPANGに行きました。

点心がすごく美味しかったです!

33階からの眺めは少しクラクラしましたが、ここのカジュアルな和食は絶品です。

 

 

 

 

        5月 かみや茶会
  平成21年5月13日(水)~5月14日(木)
      
 1日2席
    ●11時席入り ●12時半席入り 
   
   お電話にて要予約 
      会費5000円
(薄茶席、点心席、和紙製品お土産付)
  和紙クラブ4階 茶室にて

かみや茶会は和紙クラブ4階にある茶室にて、薄茶席と点心席をお楽しみ頂く茶会です。
流派などに拘らず、お茶とお道具を楽しんで頂けるお席です。
もっと気軽に茶道を楽しみたい方、是非御来庵下さいませ

 

和紙クラブのHPはこちらから



人気blogランキングへ クリックお願いします★

 

5月の休業日
5月2日(土)~5月6
日(水)、5月10日(日)、5月17日(日)、5月24日(日)

                 月曜日定休


興福院にて。

2009-04-21 | 若水会

先日、奈良の興福院(こんぶいん)でお茶会を担当しました。

興福院は奈良の美しい尼寺の1つで本堂、客殿、大門、庭園は小堀遠州の作によるもの。

興福院には茶人・長闇堂(ちょうあんどう)の茶室があり、そこで長闇堂の保存会の皆様にお茶を差し上げるというものでした。

釜を掛けさせて頂いたのは父ですが、若水会が和紙クラブ意外でお茶会をお手伝いするデビューの日になりました。

こんなに由緒のある素晴らしい茶室で点前をするという事で、みんな前日から緊張していました。

点前だけではなく、半東や水屋、待合などの当番を順番に動き回り、13席があっという間に終了しました。

若水会としては色々と反省すべき点はありましたが、良い経験をさせて頂きました。

遠い所をお越し頂いた皆様、ありがとうございました。

 

また遠い所お菓子を作りに来てくださった菊寿堂様、ありがとうございました!

 

 

        5月 かみや茶会
  平成21年5月13日(水)~5月14日(木)
      
 1日2席
    ●11時席入り ●12時半席入り 
   
   お電話にて要予約 
      会費5000円
(薄茶席、点心席、和紙製品お土産付)
  和紙クラブ4階 茶室にて

かみや茶会は和紙クラブ4階にある茶室にて、薄茶席と点心席をお楽しみ頂く茶会です。
流派などに拘らず、お茶とお道具を楽しんで頂けるお席です。
もっと気軽に茶道を楽しみたい方、是非御来庵下さいませ

 

和紙クラブのHPはこちらから



人気blogランキングへ クリックお願いします★

 

4月の休業日
4月11日(土)、4月12
日(日)、4月19日(日)、4月26日(日)、4月29日(水)

                 月曜日定休


高津神社。

2009-04-14 | 和紙クラブ日記

先日和紙クラブの近くの高津神社に行きました。

桜が満開でした。

この季節はとても賑やかで、沢山の人がお花見をしていました。

おいしいジェラードのお店もありました!

 

        5月 かみや茶会
  平成21年5月13日(水)~5月14日(木)
      
 1日2席
    ●11時席入り ●12時半席入り 
   
   お電話にて要予約 
      会費5000円
(薄茶席、点心席、和紙製品お土産付)
  和紙クラブ4階 茶室にて

かみや茶会は和紙クラブ4階にある茶室にて、薄茶席と点心席をお楽しみ頂く茶会です。
流派などに拘らず、お茶とお道具を楽しんで頂けるお席です。
気軽に茶道を楽しみたい方、是非御来庵下さいませ

 

和紙クラブのHPはこちらから



人気blogランキングへ クリックお願いします★

 

4月の休業日
4月11日(土)、4月12
日(日)、4月19日(日)、4月26日(日)、4月29日(水)

                 月曜日定休


若水茶会終了。

2009-04-08 | 若水会

若水茶会にお越し頂いた皆様ありがとうございました。

当日は無事に六席、滞りなく終える事が出来ました。

皆様のご協力により、落ち着いた雰囲気の中でお茶を楽しみながら過ごす事が出来ました。

若水会一同感動致しております。

これからも気軽に日本文化を感じて頂けるお茶会を催していきたいと思います!

 


   

 

        5月 かみや茶会
  平成21年5月13日(水)~5月14日(木)
      
 1日2席
    ●11時席入り ●12時半席入り 
   
   お電話にて要予約 
      会費5000円
(薄茶席、点心席、和紙製品お土産付)
  和紙クラブ4階 茶室にて

かみや茶会は和紙クラブ4階にある茶室にて、薄茶席と点心席をお楽しみ頂く茶会です。
流派などに拘らず、お茶とお道具を楽しんで頂けるお席です。
気軽に茶道を楽しみたい方、是非御来庵下さいませ

 

和紙クラブのHPはこちらから



人気blogランキングへ クリックお願いします★

 

4月の休業日
4月11日(土)、4月12
日(日)、4月19日(日)、4月26日(日)、4月29日(水)

                 月曜日定休


若水茶会は5日。

2009-04-03 | 若水会

和紙クラブオリジナル手描きハガキ さくら


大阪も桜が咲いて参りました


昨日は日曜日に催す、若水茶会の最終御稽古でした。

色々と段取りを確認しているうちに、お点前を忘れてしまいそうです。

当日は若水会のメンバーもすべてが初めてなので、至らない所もあるかと思いますがお許しくださいませ。

今回は茶道初心者限定という事もあり、思っていたよりもご予約を頂戴して嬉しく思っています。

やはり堅苦しいイメージではなく、日本文化としてお茶を楽しむという点では同年代の方々にも興味を持って頂いているのだなぁと思いました。

当日、皆様と楽しいひとときを過ごせることを楽しみにしております!


*当日のご予約時間は席入りの時間です。ご指定時間の15分前にお越し下さいますようお願い申し上げます。

 

御気軽に御問い合わせください。

   若水茶会詳細 

 

        5月 かみや茶会
  平成21年5月13日(水)~5月14日(木)
      
 1日2席
    ●11時席入り ●12時半席入り 
   
   お電話にて要予約 
      会費5000円
(薄茶席、点心席、和紙製品お土産付)
  和紙クラブ4階 茶室にて

かみや茶会は和紙クラブ4階にある茶室にて、薄茶席と点心席をお楽しみ頂く茶会です。
流派などに拘らず、お茶とお道具を楽しんで頂けるお席です。
気軽に茶道を楽しみたい方、是非御来庵下さいませ

 

和紙クラブのHPはこちらから



人気blogランキングへ クリックお願いします★

 

4月の休業日
4月11日(土)、4月12
日(日)、4月19日(日)、4月26日(日)、4月29日(水)

                 月曜日定休


川端風太朗。

2009-04-01 | 私の日記

先日久々に家族で奈良の道を車で走っていると、近所にこんなお店が出来ていました。

母曰く昔から奈良で人気のあるケーキ屋さんで、大きくなって近所に移転してきたようです!

広い駐車場は満員。

ケーキの販売と、CAFEもあるので何組か並んで食べてみました。

ショートケーキのイチゴがすごく甘いのと、アッサリしたスポンジが最高に美味しかったです。

他のも食べてみたいです!

 

 

御気軽に御問い合わせください。

   若水茶会詳細 

 

 

       4月 かみや茶会
  平成21年4月1日(水)~4月2日(木)
      
 1日2席
    ●11時席入り ●12時半席入り 
   
   お電話にて要予約 
      会費5000円
(薄茶席、点心席、和紙製品お土産付)
  和紙クラブ4階 茶室にて

かみや茶会は和紙クラブ4階にある茶室にて、薄茶席と点心席をお楽しみ頂く茶会です。
流派などに拘らず、お茶とお道具を楽しんで頂けるお席です。
気軽に茶道を楽しみたい方、是非御来庵下さいませ

 

和紙クラブのHPはこちらから



人気blogランキングへ クリックお願いします★

 

4月の休業日
4月11日(土)、4月12
日(日)、4月19日(日)、4月26日(日)、4月29日(水)

                 月曜日定休