大阪わくわく日記!

和紙・ギャラリー・茶室の「和紙クラブ」
大阪市中央区島之内

★和紙クラブ★

和紙クラブのHPはこちらから


人気blogランキングへ クリックお願いします

團菊祭五月大歌舞伎。

2012-05-31 | 私の日記

團菊祭に行ってきました!

久々の歌舞伎

事件後、初めて海老蔵さんも拝見しました。

少し声が変わってしまったような・・・でも素敵でした

すべての演目が充実していて大満足でした。

中でも「寺子屋」で涙した後の、團十郎さんと菊五郎さんの「身替座禅」はかなり面白かったです!

團十郎さんの奥方役が最高でした


緑蔭茶会終了。

2012-05-29 | お茶会

大阪城西ノ丸庭園緑蔭茶会にお越しいただいた皆様ありがとうございました。

 

当日はお天気に恵まれ、薄茶席から望む大阪城は絶景でした!

サプライズもあり、忘れられないお茶会になりました。


高麗餅。

2012-05-19 | お茶会

大坂城西ノ丸庭園で開催する緑蔭茶会のお菓子を担当してくださる菊寿堂さんへ行きました。

当日は出来たてのお菓子をお楽しみください!

 

画像は菊寿堂さんの「高麗餅」

繊細な餡とおもちが絶妙~

和紙クラブで購入して頂いた沖縄の壺屋焼のお湯のみを使ってくださっています


ビルボードへ。

2012-05-19 | 私の日記

先日家族に連れられてビルボードライブに行ってきました

父オススメの

ミシェル・カミロ "MANO A MANO"with ジョバンニ・イダルゴ and リンカーン・ゴーインズ

ラテンジャズの演奏を生で初めて聴きました!

同じ人間とは思えない~。

ビルボードはいつ来ても音が最高ですね

 

 

 


「大坂城西ノ丸庭園 緑蔭茶会」のお知らせ

2012-05-16 | お茶会

 

 

 「大坂城西ノ丸庭園 緑蔭茶会」の下見に西ノ丸庭園の茶室「豊松庵」に下見に行ってきました。

茶室から見える大坂城は圧巻です!!

どうか晴れますように!!!

 

大坂城西ノ丸庭園 緑蔭茶会

大坂城の新緑を愛でながらの「緑蔭茶会」を開催させて頂きます。

松下幸之助氏寄贈による豊松庵の小間で濃茶、広間で薄茶、立礼席でお弁当をご用意致します。

晴れの場合は屋外へも持ち出して頂けます!

茶室から露地を通して天守閣を望み、四〇〇年前の太閤秀吉、千利休の気分を味わってみましょう。


日時:平成24年5月24日(木)
11:00席 ・ 11:50席 ・ 12:40席
各席10名様(限定30名様まで)

場所:大坂城西ノ丸庭園豊松庵
最寄り駅⇒「谷町4丁目」「天満橋」
    タクシーは大手門まで。

会費:13000円(風信会員様限定)


予約:和紙クラブ


*満席になりました。ありがとうございました。


信楽陶器祭

2012-05-13 | 私の日記

ゴールデンウィークに信楽陶器祭に行ってきました~。

信楽高原鉄道の車窓から広がる長閑な風景に癒されました。

たくさんのゴツゴツした信楽焼らしい食器が売っていて、楽しかったです!


お座敷遊び。

2012-05-02 | 私の日記

今日は和紙クラブの町内会の集まりで、島之内のお茶屋「たに川」さんのお座敷遊びを体験させて頂きました

優雅な舞いや大阪ならではの伝統的な舞い、参加できる楽しいお座敷遊びなどを体験し、貴重な時間でした

本当に楽しかったです