大阪わくわく日記!

和紙・ギャラリー・茶室の「和紙クラブ」
大阪市中央区島之内

★和紙クラブ★

和紙クラブのHPはこちらから


人気blogランキングへ クリックお願いします

ガルボチェア。

2010-05-28 | 私の日記

実家にガルボチェアがやってきました。

母のお気に入りです。


愛犬を乗せてみました。


アームをクンクンしています。



居心地が良いみたいです。

 

 

「吉城園 緑蔭茶会」

日時平成22年5月30日(日)
各席8名様 10:30席 11:15席 12:00席 12:45席 13:30席
会費:一般12000円 (「風信雲書」会員10000円) 
予約和紙クラブまで 

*5月29日(土)は吉城園緑蔭茶会の準備の為、和紙クラブは臨時休業致します。

 

和紙クラブのHPはこちらから



人気blogランキングへ クリックお願いします

 

 


吉城園でお点前。

2010-05-26 | 若水会

いよいよ「吉城園 緑蔭茶会」が迫って参りました!

只今、若水会・吉城園メンバーでお稽古頑張っています。

と言ってもあと1回お稽古するだけです。。。

薄茶席のお点前は若水会が担当致しますのでお手柔らかにお願いします。

お楽しみに~

 

「吉城園 緑蔭茶会」

日時平成22年5月30日(日)
各席8名様 10:30席 11:15席 12:00席 12:45席 13:30席
会費:一般12000円 (「風信雲書」会員10000円) 
予約和紙クラブまで 

*5月29日(土)は吉城園緑蔭茶会の準備の為、和紙クラブは臨時休業致します。

 

和紙クラブのHPはこちらから



人気blogランキングへ クリックお願いします

 


GODIVA。

2010-05-24 | 和紙クラブ日記

先日お客様に頂いたGODIVAのチョコ。

こんなゴージャスなGODIVAは初めてです!

ジュエリーケースのような箱いっぱいにチョコが敷き詰められていました。

しかも下は引き出しになっていて、そちらにもチョコが・・・。

少しずつ確実に美味しく頂きたいと思います!

 

「吉城園 緑蔭茶会」

日時:平成22年5月30日(日)
各席8名様 10:30席 11:15席 12:00席 12:45席 13:30席
会費:一般12000円 (「風信雲書」会員10000円) 
予約和紙クラブまで 


 

和紙クラブのHPはこちらから



人気blogランキングへ クリックお願いします


大阪歴史博物館。

2010-05-23 | 私の日記

先日大阪歴史博物館に行きました。

大阪の歴史を古代・中世・近世・近代・現代に分けて学ぶ事が出来ます。

中でも私が好きなフロアは近代・現代で、大正末期から昭和初期の賑わっていた心斎橋や道頓堀を体感出来ます!


 

このレトロでモダンな感じがたまりません。

今は無くなってしまった道頓堀の「極楽商店街」を思い出してしまいました・・・。

 

「吉城園 緑蔭茶会」

日時:平成22年5月30日(日)
各席8名様 10:30席 11:15席 12:00席 12:45席 13:30席
会費:一般12000円 (「風信雲書」会員10000円) 
予約和紙クラブまで 


 

和紙クラブのHPはこちらから



人気blogランキングへ クリックお願いします

 


東京。

2010-05-21 | 私の日記

東京と言えば、GWに岐阜に行った帰り、東京まで行ってから、帰ってきました

すぐ帰って来たのでなんだかもったいないような気分になりましたが、夜のレインボーブリッジはきれいでした

今度はゆっくり行きたいです!

 

「吉城園 緑蔭茶会」

日時平成22年5月30日(日)
各席8名様 10:30席 11:15席 12:00席 12:45席 13:30席
会費:一般12000円 (「風信雲書」会員10000円) 
予約和紙クラブまで 

 

和紙クラブのHPはこちらから



人気blogランキングへ クリックお願いします

 

 


かまわぬ。

2010-05-20 | 私の日記

東京のお土産で風呂敷と手ぬぐいを頂きました。

この手ぬぐいは「かまわぬ」と読むそうです。 なるほど~。

おしゃれな当て字

風呂敷も涼しげでこれからの季節にぴったりでした。

 

 

「吉城園 緑蔭茶会」

日時平成22年5月30日(日)
各席8名様 10:30席 11:15席 12:00席 12:45席 13:30席
会費:一般12000円 (「風信雲書」会員10000円) 
予約和紙クラブまで 

 

和紙クラブのHPはこちらから



人気blogランキングへ クリックお願いします

 


和紙ラッピング。

2010-05-16 | 和紙クラブ日記

こちらは当店の和紙でスタッフがラッピング袋を制作しました。


お客様がお茶会でお菓子を入れて配られるそうです。


和紙クラブでは様々な用途に合わせて和紙のご提案をさせて頂きますので、どうぞご相談くださいませ。 


 


「吉城園 緑蔭茶会」


日時:平成22年5月30日(日)
各席8名様 10:30席 11:15席 12:00席 12:45席 13:30席
会費:一般12000円 (「風信雲書」会員10000円) 
予約和紙クラブまで 


和紙クラブのHPはこちらから



人気blogランキングへ クリックお願いします


5月。

2010-05-13 | 和紙クラブ日記

今月のお茶会の待合は5月なので端午の節句。

香合は兜でした。

お花は菖蒲です。

来月も皆様のお越しをお待ちしています。

 

「吉城園 緑蔭茶会」

日時:平成22年5月30日(日)
各席8名様 10:30席 11:15席 12:00席 12:45席 13:30席
会費:一般12000円 (「風信雲書」会員10000円) 
予約和紙クラブまで 

 

和紙クラブのHPはこちらから



人気blogランキングへ クリックお願いします


吉城園にて。

2010-05-12 | 和紙クラブ日記

和紙クラブは本日と明日、月釜の紙屋茶会を催しています。 



そして、お茶会のお知らせです!

奈良の吉城園におきまして「緑蔭茶会」を開催いたします。

吉城園は大正時代に茅葺の茶室と庭園が作られました。

三畳台目の小間で濃茶、苔の庭を眺めながら薄茶を差し上げたいと思います。

又吉城園の門前にあるお茶処「ときわ」にて特別仕立のお弁当をお召し上がり頂きます。

当日は素晴らしい庭園から茅葺の茶室へと新緑を愛でながら濃茶・薄茶・お弁当をお楽しみ下さい。






「吉城園 緑蔭茶会」

日時平成22年5月30日(日)
各席8名様 10:30席 11:15席 12:00席 12:45席 13:30席
会費:一般12000円 (「風信雲書」会員10000円) 
予約和紙クラブまで 

 

和紙クラブのHPはこちらから



人気blogランキングへ クリックお願いします