大阪わくわく日記!

和紙・ギャラリー・茶室の「和紙クラブ」
大阪市中央区島之内

★和紙クラブ★

和紙クラブのHPはこちらから


人気blogランキングへ クリックお願いします

第8回和の心茶論。

2010-02-25 | 和の心茶論

第8回「和の心茶論」の開催が決定しております!

今回は初めてのお茶会ということで、興味はあるけど全く作法が分からないという方が対象です。

簡単に説明させて頂き、リラックスした雰囲気の中で、お茶会を進めさせて頂きます。

初歩的でなかなか質問しにくいような事もお答えしていきますので、是非是非お申し込み下さいませ!

第8回「和の心茶論」
~初めてのお茶会~

初心者向きの解説を交えた心なごむ優しいお茶会です。
日時:平成22年3月7日(日)
時間:*10時30分席 *12時席 *13時30分席
*御時間ご指定ください。
お電話にて要予約 
会費:2000円
場所:和紙クラブ4階 茶室にて

 

明日香むらの吹きガラス
高橋直樹ガラス展
 ~第20回記念~
日時:平成22年3月6日(土)~3月13日(土)但し、3月8日(月)定休日
場所:和紙クラブ3階ギャラリー
特典:1万円以上お買い上げの方に高橋先生作のガラスの動物スタンプをプレゼント!

 

     3月かみや茶会        
日時:平成22年3月6
日(土)・3月10日(水)・3月11日(木)
時間:●11時席入り ●12時半席入り 
*御時間ご指定ください(1日2席)お電話にて要予約 
会費:5000円
(薄茶席、点心席、和紙製品お土産付)
場所:和紙クラブ4階 茶室にて

かみや茶会は和紙クラブ4階にある茶室にて、薄茶席と点心席をお楽しみ頂く茶会です。
流派などに拘らず、お茶とお道具を楽しんで頂けるお席です。
もっと気軽に茶道を楽しみたい方、是非御来庵下さいませ。
  

          

和紙クラブのHPはこちらから



人気blogランキングへ クリックお願いします


明日香むらの吹きガラス。

2010-02-18 | 和紙クラブ日記

3月6日(土)から1週間、今年も高橋直樹先生のガラス展が始まります!

今年の展覧会でなんと和紙クラブ開催20回目を迎えられます。

本当に長いお付き合いで、毎年綺麗で楽しい作品を拝見しています。

そこで!今回和紙クラブ風信有料会員の皆様限定で5%OFF券を進呈致します。

また1万円以上お買い上げ頂いた方に高橋先生作のガラスの動物スタンプのプレゼントもあります。

素敵な食器やランプと共に、茶器もたくさん並びますのでとても楽しみです。

この機会に是非ご覧下さいませ!

 

明日香むらの吹きガラス
高橋直樹ガラス展
 ~第20回記念~
日時:平成22年3月6日(土)~3月13日(土)但し、3月8日(月)定休日
場所:和紙クラブ3階ギャラリー
特典:1万円以上お買い上げの方に高橋先生作のガラスの動物スタンプをプレゼント!

 

     3月かみや茶会        
日時:平成22年3月6
日(土)・3月10日(水)・3月11日(木)
時間:●11時席入り ●12時半席入り 
*御時間ご指定ください(1日2席)お電話にて要予約 
会費:5000円
(薄茶席、点心席、和紙製品お土産付)
場所:和紙クラブ4階 茶室にて

かみや茶会は和紙クラブ4階にある茶室にて、薄茶席と点心席をお楽しみ頂く茶会です。
流派などに拘らず、お茶とお道具を楽しんで頂けるお席です。
もっと気軽に茶道を楽しみたい方、是非御来庵下さいませ。
  

          

和紙クラブのHPはこちらから



人気blogランキングへ クリックお願いします


和三盆の干菓子。

2010-02-17 | 和紙クラブ日記

こちらは和紙クラブで販売している「あらさん」

三谷製糖さんの和三盆をあられのように丸めたものです。

何度かこちらでも紹介していますが、ロングセラーの干菓子で、私も小さい頃から大好きです。

お茶やお抹茶と絶妙に合います。

箱も和紙クラブの和紙で作られたもので箱を開けるだけでお客様に出せるのも特徴です。

小は¥945(税込)でお手頃です!

 

   3月かみや茶会        
日時:平成22年3月6
日(土)・3月10日(水)・3月11日(木)
時間:●11時席入り ●12時半席入り 
*御時間ご指定ください(1日2席)お電話にて要予約 
会費:5000円
(薄茶席、点心席、和紙製品お土産付)
場所:和紙クラブ4階 茶室にて

かみや茶会は和紙クラブ4階にある茶室にて、薄茶席と点心席をお楽しみ頂く茶会です。
流派などに拘らず、お茶とお道具を楽しんで頂けるお席です。
もっと気軽に茶道を楽しみたい方、是非御来庵下さいませ。
  

          

和紙クラブのHPはこちらから



人気blogランキングへ クリックお願いします


2月の休業日 
2月7日(日)、2月11日(日)、2月14日(日)、2月21日(日)、2月28日(日)

              月曜日定休日


でっち羊羹。

2010-02-04 | 和紙クラブ日記

和紙クラブでは昨日と今日、かみや茶会を催しています。

今月のお菓子は和紙クラブ恒例の「でっち羊羹」です。 

「でっち羊羹」は昔ながらの水羊羹で、北陸地方では冬にコタツに入って食べる習慣があるお菓子です。

冬の風情をお楽しみください。

 

   3月かみや茶会        
日時:平成22年3月6
日(土)・3月10日(水)・3月11日(木)
時間:●11時席入り ●12時半席入り 
*御時間ご指定ください(1日2席)お電話にて要予約 
会費:5000円
(薄茶席、点心席、和紙製品お土産付)
場所:和紙クラブ4階 茶室にて

かみや茶会は和紙クラブ4階にある茶室にて、薄茶席と点心席をお楽しみ頂く茶会です。
流派などに拘らず、お茶とお道具を楽しんで頂けるお席です。
もっと気軽に茶道を楽しみたい方、是非御来庵下さいませ。
  

          

和紙クラブのHPはこちらから



人気blogランキングへ クリックお願いします


2月の休業日 
2月7日(日)、2月11日(日)、2月14日(日)、2月21日(日)、2月28日(日)

              月曜日定休日