二本足の學者を目指して

賢を見ては齊しからん事を思ふ

【#留守晴夫 先生「#この世が舞臺」】

2024-05-19 22:31:03 | 文學、精神、そして魂

【#留守晴夫 先生「#この世が舞臺」】

留守晴夫先生の「この世が舞臺」では古今東西の文學が紹介されてゐます。

その中でも私が最も感動して、涙しさうにさへなつたのが、 #グリルパルツァー「#ウィーンの辻音樂師」を扱つた囘です。純粹で且つ哀しい愛に感動します。

http://haruorusu.web.fc2.com/wien.pdf

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【青春に就いて】

2024-05-19 19:35:50 | 文學、精神、そして魂

【青春に就いて】

まあ正字正假名の表記を見て、何か違和感を覺えて了ふのは、極一般的な反應だらう。殊に眞面目な人ほど違和感を覺えるだらう。でも、だからと云つて、表記を略字現代假名遣に變へた處で、世間から受け容れられる訣ではない。今の社會では、一般受けする事に長けた人間を知識人と呼ぶ風潮があるやうだが。

と云つて、私は自分が偉い抔とは思つてゐないし、さう思ひ込める程の若者でもない。小林秀雄は還暦を迎へて、自分の青春はをはつたと宣言したが、私も向上を希ふと云ふ點では、未だに青春ではある。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【現代の風潮】

2024-05-19 15:09:58 | この世を概觀する

【現代の風潮】

頭が良い人は結論から話すとか、具體的な話をする人こそが頭が良いとか、かう云ふ現代の風潮にウンザリしてゐる。結論から話しても意味がない事は澤山あるし、抽象化する事こそが知的營爲である事は學問の世界では常識だとも云へる。藝術にせよ、抽象化は缺かせない行爲である。

勿論、日々の仕事や生活に於て、結論から話す事、具體的な話をする事は必要とされるスキルや態度ではある。が、それが總てではないと云ふ留意を、現代社會は怠つてゐやしないか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする