goo blog サービス終了のお知らせ 

ネットで副業始めました!!

パソコンやスマートフォンで、空き時間を利用してネット副業を始めませんか!!。

お家で薬膳夏の養生!!

2017-06-01 04:53:33 | 薬膳諸々
夏の養生(5月~7月)
五臓「心」のはたらきを助けることが大切です。

高温多湿の日本の夏は、体にこもった熱を体外に排出しにくく、水分の取り過ぎは、むくみを引き起こします。
寝苦しい夜の睡眠不足やクーラーによる冷えも重なり、倦怠感や食欲不振などの夏バテ、熱射病になりやすいので要注意です。

体内の余分な熱と水分を排出する「清熱・利尿」作用の高い冬瓜などの食材を取り入れ、味付けには、食欲増進に効果的な花椒、黒酢、生姜などを用いると良いそうです。