wakuwaku 脳活  wishworks

今日から、未来に向けたブログをはじめます^^  

失敗から得られるものとイマジネーションの大切さ 2008  (5)   

2014-06-16 14:43:39 | 日記

 

 

2008年の、ハーバード大学における、

ハリーポッターの作者、J.K. Rolling   

同窓・卒業式典での講演から   

10回翻訳シリーズ    5/10 回目

 

 

 

 

 

+++++++++++++++

 

 

 

⑤So given a Time Turner, I would tell my 21-year-old self that personal happiness lies in knowing that life is not a check-list of acquisition or achievement. Your qualifications, your CV, are not your life, though you will meet many people of my age and older who confuse the two. Life is difficult, and complicated, and beyond anyone’s total control, and the humility to know that will enable you to survive its vicissitudes.

 

 

さて、時間時計を与えられて、私は21歳の時の自分にいうとしましょう。

まず、人生は、獲得したものとか、成し遂げたことのチェックリストではないと知ることから、 個人的な幸福は 得られるものです。

あなたの資格や、履歴書は、あなたの人生ではありません。もちろん、皆さんは、これから、私くらいの年齢や、もっと目上の方で、人生と、資格や履歴書とを混同している多くの人たちに出合うことでしょう。

人生は困難で、複雑で、誰も完全にコントロールできるものではありません。

それを知る 「謙虚さ」 が、人生の浮沈 を 乗り越える 力 を与えてくれるでしょう。

 

 

 

 

 

Now you might think that I chose my second theme, the importance of imagination, because of the part it played in rebuilding my life, but that is not wholly so. Though I personally will defend the value of bedtime stories to my last gasp, I have learned to value imagination in a much broader sense. Imagination is not only the uniquely human capacity to envision that which is not, and therefore the fount of all invention and innovation. In its arguably most transformative and revelatory capacity, it is the power that enables us to empathise with humans whose experiences we have never shared.

 

 

 

さてここで、皆さんは、なぜ私が二番目のテーマに、イマジネーションの大切さを選んだのかと思われるかもしれませんね。

部分的には、イマジネーションが、私の人生の再生を果たしてくれたからです。もちろんそれがすべてではありません。

息をのむくらい面白い、就寝前のストーリーの価値は、個人的には擁護しますが、

私は、もっと広い意味で、イマジネーションを高く評価するようになりました。

イマジネーションというのは、存在しないものを目に見える形にするという、

非常にユニークな人間の能力であるだけでなく、

イマジネーションこそ、発明や、イノベーション(革新) の源泉なのです。

反論はあるかもしれませんが、イマジネーションは、もっとも 変形的、啓示的 能力であり、

私たちが、自分では経験したことのないことを 経験した人々に

共感し、その人の身になってみるパワーを持っているのです。

 

 

 

 

 

 

 

 

One of the greatest formative experiences of my life preceded Harry Potter, though it informed much of what I subsequently wrote in those books. This revelation came in the form of one of my earliest day jobs. Though I was sloping off to write stories during my lunch hours, I paid the rent in my early 20s by working at the African research department at Amnesty International’s headquarters in London.

 

 

 

私の人生経験を、形を変えて、最も顕したものがハリーポッターの物語です。

書物に書き、本の中で多くを伝えるという形にはなりましたが。 

 

このテーマのベースは、私の若いころの 仕事から得られた経験 です。

大学では ランチアワーに物語を書いていた私ですが、20代はじめのころは、

家賃を払うために、ロンドンにある アムネステイー・インターナショナルの本部の、

アフリカ研究の部署で働いていました。

 

 

 

 

 

 

 

There in my little office I read hastily scribbled letters smuggled out of totalitarian regimes by men and women who were risking imprisonment to inform the outside world of what was happening to them. I saw photographs of those who had disappeared without trace, sent to Amnesty by their desperate families and friends. I read the testimony of torture victims and saw pictures of their injuries. I opened handwritten, eye-witness accounts of summary trials and executions, of kidnappings and rapes.

 

私は、自分の働く小さなオフィスで、 自国で、刑務所に入れられるかもしれない男性、女性が、

暴力的な政権からこっそりもちだした、走り書きした記述 を読みました。

他国に、自分の国で起きていることを知らせようとする手紙でした。

消息を絶ってしまった人々の写真の数々も、絶望の淵にいる家族や友人から、

アムネステイーに送られてきていました。

拷問の犠牲者の証言や、傷跡の写真 を 見ました。

誘拐や、レイプの裁判や、刑執行の詳細を目撃したと

綴られている手書きのメモもありました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

つづく

++++++++++++++++++

 

 

 

さて、  今回は、

ハリーポッターのストーリーが、

作者の 20代の仕事の経験 が ベースになったと

わかりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この作者が持つ 言葉の力は、

体験に裏付けられているーー^^

 

 

 

 

 

 

 

 

けれど、言葉を使えなければ

 

共感してもらう ことも、

新しい何かを 創造することも

ひとに伝えることもできない 。。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

◆ そして、書くことができなければ、

思うことを 説明することは 難しいのです。

しかし、 説明しなければ、   新しい何かは 生まれません。  

 

 

 

 

少しづつ、一緒にトレーニングしていきませんか。

 

 

 

 

 

言葉の塾 の お問い合わせは、わくわく文庫名古屋中央教室 まで: 

 

TEL 052-851-9397  FAX 052-851-9377  

 

 児/子どもを賢く育てる子育て術

 


失敗から得られるものとイマジネーションの大切さ 2008  Vol. 4

2014-06-09 14:05:01 | 日記

 

2008年の、ハーバード大学における、

ハリーポッターの作者、J.K. Rolling   

同窓・卒業式典での講演から

10回翻訳シリーズ④回目

 

 

 

 

④So why do I talk about the benefits of failure? Simply because failure meant a stripping away of the inessential. I stopped pretending to myself that I was anything other than what I was, and began to direct all my energy into finishing the only work that mattered to me. Had I really succeeded at anything else, I might never have found the determination to succeed in the one arena I believed I truly belonged.  

 

 

 

 

では、どうして私は、失敗から得られるものについて話をするのか? シンプルにそれは、

「失敗」が、本質的でないものを排除してくれたからです。 

私は、自分自身に対し、今ある状況以外の何者でもない、と、自分をとりつくろうことをやめましたし、

本当に自分にとって大切だと思うことをやり遂げるために、

自分の持っている、全てのエネルギーを注ぎ始めました。

万一、その時「失敗」をしていなかったとしたら、私は、自分が本当にこれだ!と信じるところに、

ゴールを見つけることはなかったかもしれません。 

 

 

 

 

 

 

I was set free, because my greatest fear had been realized, and I was still alive, and I still had a daughter whom I adored, and I had an old typewriter and a big idea. And so rock bottom became the solid foundation on which I rebuilt my life.

 

 

 

私は自由になったのです。 

なぜなら、最も恐れていた「失敗」という恐怖が現実になってもなお、

私は生きていて、愛する娘はそばにおり、

古いタイプライター、大きなアイデアは自分が持っているとわかったからです

岩のようなこの意識の土台が、自分の人生をもう一度立て直す上で、強固な基盤 となってくれました。

 

 

 

 

 

 

 

You might never fail on the scale I did, but some failure in life is inevitable. It is impossible to live without failing at something, unless you live so cautiously that you might as well not have lived at all – in which case, you fail by default.

 

 

 

 

皆さんは、私ほどのスケールの失敗はしないかもしれない。けれども、

生きているうちで、失敗はつきものです。何かに失敗せずに生きることは不可能です。

全く生きているという状態でなくなる、というくらい用心すれば別ですが。

そのような場合はしかし、失敗したことがない、ということ自体が「失敗」なのです。

 

 

 

 

 

 

 

Failure gave me an inner security that I had never attained by passing examinations. Failure taught me things about myself that I could have learned no other way. I discovered that I had a strong will, and more discipline than I had suspected; I also found out that I had friends whose value was truly above the price of rubies.

 

 

 

 

失敗は、私の中で安心を与えてくれました。

試験をパスすることでは決して得られなかった安心感です。 

また、失敗しなければわからなかった、自分自身についても多くを知ることができました

私は 強い意志を持っていて、自分が思うよりも自己コントロールができました。

また、私には友人たちがいて、彼らは実に、

ルビーの宝石を 上回る価値 でした。

 

 

 

The knowledge that you have emerged wiser and stronger from setbacks means that you are, ever after, secure in your ability to survive. You will never truly know yourself, or the strength of your relationships, until both have been tested by adversity.  

 

皆さんが、つまづきから学んで、より賢く、より強くなるということは、

皆さんが、これまで、生き残ってくる能力があったということです。  

皆さんは、「逆境」 にさらされるまでは、

自分自身のことや、周りの人との関係の強さを本当の意味で知ることはないでしょう。 

 

 

 

 

Such knowledge is a true gift, for all that it is painfully won, and it has been worth more than any qualification I ever earned.

 

 

そのようにして わかること は、本当に神からのギフトなのです。

 

痛みをもってこそ得られたもの、これは、私がこれまで得てきた 

どんな資格や評価よりも価値の高い宝物 でした。

 

 

 

 

 

 

  

 ..............  つづく

 

++++++++++++++

 

 

 

 

 

さて、

昨日、このブログで応援している、

わくわく脳活主宰の、 作文教室の先生と、

娘さんの所属している高校の

チアリーデイング部の発表会?を見に、 

南山大学にいった。

 

 

 

 

 

 

モノすごい熱気と、組み立て&新体操みたいな 宙返りの連続演技に、

 

私の大学時代のチア部とは 全く隔世の感@@

 

 

 

 

 

そして、別世界の時空間で、

言葉力を超えた 感動を覚えた。

 

 

 

 

 

 

彼女は 私の長男の同級生の母として、

7-8年前に知り合った友人。

 

 

 

実際に、彼女はひとりで、

自分の子供たち (双子) を 健康に、

たくましく育てている母でもある。

 

 

 

私と、 多少、関心の対象が 違うけれど、

共に、自分たちと、関わりのある人との 

成長をまっすぐに喜びあえる  はたらく母です^^

 

 

 

 

 

 

 

 

「言葉の塾」  受講案内の

お問い合わせは、わくわく文庫名古屋中央教室 まで:  

 

 

TEL 052-851-9397  FAX 052-851-9377  

 

            

 

 

 


失敗から得られるものとイマジネーションの大切さ 2008  (3)

2014-06-02 13:05:50 | 日記

2008年の、ハーバード大学における、

ハリーポッターの作者、J.K. Rolling   

同窓・卒業式典での講演から   10回翻訳シリーズ    3回目

 

+++++++++++++++

 

 

 

 

 

 

 

 

③ I am not dull enough to suppose that because you are young, gifted and well-educated, you have never known hardship or heartbreak. Talent and intelligence never yet inoculated anyone against the caprice of the Fates, and I do not for a moment suppose that everyone here has enjoyed an existence of unruffled privilege and contentment.

 

私は、あなた方が若く、恵まれていて、教育水準も高いからと言って、苦労をしたことがないとか、心の傷を負ったことがないとかと思うわけではありません。才能と知性はしかし、運命とか定めに反して人に植え付けられるものではなく、私は、ここにいる全ての人が、静かな特権や満足感をただ享受してきただけだとは少しも思いません。

 

 

 

 

However, the fact that you are graduating from Harvard suggests that you are not very well-acquainted with failure. You might be driven by a fear of failure quite as much as a desire for success. Indeed, your conception of failure might not be too far from the average person’s idea of success, so high have you already flown.

 

 

けれども、ハーバード大学を卒業しているという事実は、「失敗」とあまり縁があるわけではないとみなされます。 あなた方には、「失敗する」 という恐れはあるかもしれないと同時に、同じくらい、「成功への希望」 もあると思います。 実に、ハーバード大卒業生の 失敗という観念 は、普通の人が 成功だと思うこと から、あまりかけ離れてはいないのではないでしょうか、つまり、もうすでに、非常に高いところを飛翔しているのですから。

 

 

 

 

Ultimately, we all have to decide for ourselves what constitutes failure, but the world is quite eager to give you a set of criteria if you let it. So I think it fair to say that by any conventional measure, a mere seven years after my graduation day, I had failed on an epic scale. An exceptionally short-lived marriage had imploded, and I was jobless, a lone parent, and as poor as it is possible to be in modern Britain, without being homeless. The fears that my parents had had for me, and that I had had for myself, had both come to pass, and by every usual standard, I was the biggest failure I knew.

 

究極的には、私たちは、自分で、何が失敗か、ということを決めなければならないのですが、世界は、あなた方に、在る一定の 価値範囲 を与えたくて仕方がないのです。 そして私は、どんな測り方をしたとしても、大学を卒業してから7年の間は、自分は並はずれた失敗者であった ということが言えると思います。 例外ともいえるほど短い結婚生活、仕事はなく、母子家庭で、現代の英国においては、ホームレスになる一歩手前の、可能な限りの貧窮生活でした。私の両親が私に心配した恐れ、そして私が自分自身に抱いていた恐れ、そのどちらもが現実になり、通常の基準でいうところで、私の知る限りの最大の失敗例は、ほかならぬ自分自身でした。

 

 

 

 

 

Now, I am not going to stand here and tell you that failure is fun. That period of my life was a dark one, and I had no idea that there was going to be what the press has since represented as a kind of fairy tale resolution. I had no idea then how far the tunnel extended, and for a long time, any light at the end of it was a hope rather than a reality.

 

今日は、失敗は楽しいというために、私はここに立っているのではありません。その時期の私の人生は真っ暗でした。報道機関が、自分に、おとぎ話のような結末を提示してくれることなど、見当もつきませんでした。 その時の私には、トンネルはどこまで続くのか全くわからず、ただ、長い間、その先にある 光は、「現実」 というよりも、むしろ、「希望」 でした。

 

 

 

++++++++++++++++++

 

 

 

さて、  人は、

 

自分のしていること、思うことを  

説明できなければ

言葉力のある 他の人とうまくつきあったり、

仕事をすることは 非常に 難しい。

 

 

 

 

 

 

そして、読書好きで、必ずしも

・文章を書くことや、

・発表することが 

うまくなる、というわけではない。

 

 

 

 

 

 

けれど、読書をすることが、

それらを満たす 必要十分条件の土台 である

ということは 疑う余地がない。

 

 

 

 

 

人の一生で、言葉力 ほど、

人間関係を左右する ものは

ないのではないでしょうか

 

 

 

 

 

少しづつ、一緒にトレーニングしていきませんか。

 

 

 

 

 

言葉の塾 の お問い合わせは、わくわく文庫名古屋中央教室 まで: 

 

TEL 052-851-9397  FAX 052-851-9377  

 

 児/子どもを賢く育てる子育て術

 


Benefits of Faillure,the Importance of Imagination②失敗から得られるものと想像力の大切さ 2008

2014-05-26 08:23:23 | 日記

 

 2008年の、ハーバード大学における、

ハリーポッターの作者、J.K. Rolling   

同窓・卒業式典での講演から

 

 

 

 

 

②「I cannot remember telling my parents that I was studying Classics; they might well have found out for the first time on graduation day. Of all the subjects on this planet, I think they would have been hard put to name one less useful than Greek mythology when it came to securing the keys to an executive bathroom.

 

「私は、両親に、大学で古典を勉強していると言ったかどうか覚えがありませんが、卒業式の日に初めてそれがわかったのかもしれません。地球上の履修科目の中で、特に、就職後、役員室へのキーを獲得するという目的のためには、ギリシャ神話ほど役に立たない科目を探すのもむずかしいと私はおもいます。 

 

 

I would like to make it clear, in parenthesis, that I do not blame my parents for their point of view. There is an expiry date on blaming your parents for steering you in the wrong direction; the moment you are old enough to take the wheel, responsibility lies with you. What is more, I cannot criticize my parents for hoping that I would never experience poverty. They had been poor themselves, and I have since been poor, and I quite agree with them that it is not an ennobling experience. Poverty entails fear, and stress, and sometimes depression; it means a thousand petty humiliations and hardships. Climbing out of poverty by your own efforts, that is indeed something on which to pride yourself, but poverty itself is romanticized only by fools.

 

 

ちなみに、はっきり申し上げて私は両親を責めるつもりは全くありません。自分を間違った方向にかき回したと両親を責めるにも、賞味期限というものがあります。あなたがハンドルを持ち、自分で車を運転するに十分な年齢になった瞬間から、責任は自分に来るのですから。 また、私が決して貧乏にならないようにと両親が願ったことについては、批判をすることはできません。両親自身も貧しく、私もそうであったし、貧しさは、決して高貴な経験ではない、本当にその通りだと思います。貧しさは恐れやストレスを助長し、鬱症状を引き起こすこともあります。何千回もの些細な恥ずかしいこと、苦しいことの連続です。貧しさから自分の力で這いあがることは、実際、自尊に値することです。けれども、貧困自体をロマンチックに考えるのは、愚か者しかおりません。 

 

What I feared most for myself at your age was not poverty, but failure.

At your age, in spite of a distinct lack of motivation at university, where I had spent far too long in the coffee bar writing stories, and far too little time at lectures, I had a knack for passing examinations, and that, for years, had been the measure of success in my life and that of my peers.

 

私が自分自身、あなたたちのように大学生だった頃、最も恐れていたのは、貧困ではなく、失敗することでした。 

そうした年齢では、大学ではモチベーションがはっきりと見つからなかったけれど、私は一体どれだけ、コーヒーショップで自作のストーリーを書きながら時間を費やしたことでしょう! 講義には全く出ず、ただ、試験にパスする方法は会得していました。そうしたコツというのは、何年にもわたって、私や、同級生の 人生における、成功への策 だったのです。

 

(2) 2008年 J.K. Rowling, Harvard Commencement address より

 

 

++++++++++++

 

 

 

 

さて、  人は、

 

自分のしていること、思うことを  説明できなければ

言葉力のある 他の人とうまくつきあったり、

仕事をすることは 非常に 難しい。

 

 

 

 

 

 

本を読み、作文を書くことで、

必要なことを 「書いて」 覚える癖 がつくだけでも、

それをしない人と比べて、

圧倒的に 学習/仕事能力に差がつく。

 

 

 

 

 

 

先生は、つかず離れず、能力を引き出す

環境をつくり、背中を押してくれます。

少しづつ、一緒に取り組んでいきませんか。

 

 

 

 

 

言葉の塾 の お問い合わせは、わくわく文庫名古屋中央教室 まで: 

 

TEL 052-851-9397  FAX 052-851-9377  

 

 児/子どもを賢く育てる子育て術

 

 

 

 


〈1〉 失敗から得られるものとイマジネーションの大切さ 2008

2014-05-17 23:54:26 | 日記

 

今日から、10回くらいに分けて、

翻訳文を載せようと思う。  (ちょっと長いですが。。。)

 

 

内容は、2008年の、ハーバード大学の 同窓・卒業式典での講演で、

ハリーポッターの作者、J.K. Rolling によるものーー

 

 

 

 

イギリス女性らしく、知的ウイットに富んでいて、

非常に深い@@

 

また、知らない単語も並んでいるし、

内容が私には少し難しいので、

これは チャレンジなのだ@@

 

 抜粋して、 少しづつ紹介しようと思う。

 

 

 

+++++++++++++++

 

Actually, I have wracked my mind and heart for what I ought to say to you today. I have asked myself what I wish I had known at my own graduation, and what important lessons I have learned in the 21 years that have expired between that day and this.

 

実は、今日何を話したらよいか、心から悩んでいまして、

自分の卒業式の時、どんなことを学んだか、

その日のことをちょっと考えてみました。

 

 

I have come up with two answers. On this wonderful day when we are gathered together to celebrate your academic success, I have decided to talk to you about the benefits of failure. And as you stand on the threshold of what is sometimes called ‘real life’, I want to extol the crucial importance of imagination.

 

 

そして、ふたつを決めました。 

アカデミックな成果:卒業を祝うために集まっている、

この素晴らしい日に、

 

・「失敗から得られること」 と、そして、

ときどき "現実" と言われるものとの狭間にある 皆様に、

私は、必要不可欠なほど

・「イマジネーションの大切さ」 を 称揚したいと思います。

 

 

 

These may seem quixotic or paradoxical choices, but please bear with me.

この二つは、ちょっと現実離れしていて、

相反する選択かもしれませんが、大目に見てください。

 

 

 

 

 

Looking back at the 21-year-old that I was at graduation, is a slightly uncomfortable experience for the 42-year-old that she has become. Half my lifetime ago, I was striking an uneasy balance between the ambition I had for myself, and what those closest to me expected of me.

 

私が大学を卒業した21歳の頃を 思い出すことは、42歳の今の私には、

それほどいい思い出ばかりとはいえません。

今の半分の年齢だった頃というのは、自分自身に対する望みと、

目の前にある現実との間のバランスをとることが 非常に難しい時期でした。

 

 

 

 

 

I was convinced that the only thing I wanted to do, ever, was to write novels. However, my parents, both of whom came from impoverished backgrounds and neither of whom had been to college, took the view that my overactive imagination was an amusing personal quirk that would never pay a mortgage, or secure a pension. I know that the irony strikes with the force of a cartoon anvil, now.

 

私は、自分がしたいたった一つのことは、小説を書くことだと確信していました。

けれど、両親は、どちらも裕福ではない家庭で育ち、大学も出ていません。

私のそのような妄想的希望は、単なる 個人的なつまらない夢 にすぎず、

それではローンを支払えないし、年金を得ることもできないと考えていました。

今思うと、思うようにならないことって、マンガの、落下する鈍器ように、

一撃だなあと思います。

 

 

 

 

So they hoped that I would take a vocational degree; I wanted to study English Literature. A compromise was reached that in retrospect satisfied nobody, and I went up to study Modern Languages. Hardly had my parents’ car rounded the corner at the end of the road than I ditched German and scuttled off down the Classics corridor.

 

そして、両親は、私が何か職業に就けるような学位をとるように希望し、

一方で私は英文学を勉強したかったのです。

そこで妥結案となり、結局今思うに、誰も満足しない結果ではあったのですが、

私は近代言語を学ぶことになりました。

両親の車が道路の角をまがったとたん、私はドイツ語をかじるよりも、

古典文学の回廊を駆け降りていきました。

 

 

 

                             ................  つづく

 

 (1)  2008年 J.K. Rowling, Harvard Commencement address より

++++++++++++

 

 

 

 

さて、  人は、

 

自分のしていること、思うことを  説明できなければ

言葉力のある 他の人とうまくつきあったり、

仕事をすることは 非常に 難しい。

 

 

 

 

本を読み、作文を書くことは、

自分のその時の作業を 

「一時的に凝結させる」 ことにつながり、

そうした記録は、いつ、どんな時でも価値がある。

 

 

 

自分も変わり、作文も進化することを、

少しづつ、一緒に 確かめていきませんか。

 

 

 

 

 

 

言葉の塾 の お問い合わせは、わくわく文庫名古屋中央教室 まで: 

 

TEL 052-851-9397  FAX 052-851-9377  

 

 児/子どもを賢く育てる子育て術