goo blog サービス終了のお知らせ 

平凡な日々に向き合う・・・平凡な日々の中に、幸せがある。かも

無常こそ常。平凡な毎日に感謝と努力を。とは言え実際のところはさりげない日々の記録です。

随想:ダメだな~、〇題&駄目でない・・

2016-09-28 19:45:20 | 日記

【勝手に先生と呼んでいる】

夏目漱石の小説ではないけど、勝手に、先生と思っている方の(本職先生だった感じですが)、美味しそうな、日本酒に関する投稿。
その日本酒の投稿を拝読して、美味しかったらしい、う~ん、データは?どんなんだろう?、

などと、ん、データ???・・僕はだめだなーと自分でも思います。感性ですよね。

姉貴的先生です。本人知らんだろうけど・・

 

【もう一人、勝手に先生と】

また、別な先生の、先般、大学生の夏休みについて、9月いっぱいくらいまである?との話。

私の若いころの大学は、7始め~9月初旬、か、7末~9月下旬みたいな感じでしたので、そうかと思っていたら、私の子供たちは忙しくて、夏休みなんぞ、1っ週間くらいと、?。ん、ん、ん?

ほんまけー?、と疑っていたら、実際、何やかやとあるようで、大変らしい。

もう一つ怒られた。サークルと部はちゃうんでーと、これは、娘に怒られた。申し訳ございませんでした。だめだなー

 

【呼びかける猫】

大学内の勝手なウォーキングコース。確か、以前もあったのですが、同じ場所、同じ時間帯、同じ猫が、「にゃっ」と歩いていると呼びかけてきます。前回は、気が付いていたのですが無視。

今朝は、姿見えず、鳴き声だけだったのでつい立ち止まり探しました。逃げられたし・・

まあ、そうだろう。さて、餌をやりたくなるが、それではご近所の迷惑婆さんと&爺さんの仲間になってしまう。餌やり婆さん(もしくは爺さん)の存在には、仕事でえらくひどい目にあったので、ぐっと我慢の大五郎。古いか。その猫の写真ないのは残念。だめだなー

 

【小田和正さん】

随分前に、小田さんのコンサート行く?、と聞かれ、今回はやめとく、と言った。彼女はお姉さんと行きます。事前に、CDを借りてきたようです。そういえば、息子の名前がこの名前か(和正)か(正和)になりそうだったが、違う名前にして今は良かったと思っています。実は、子供は奈良にちなんだ名前なのです。本人も私も知りませんでしたが。・・でも話してつけたのは私たち。女房殿もしらんという不思議さ・・だめだなー
奈良の橘寺あたりはすごく景色に惹かれます。なんだか、DNAが・・

 

 

【大学祭】

看板が出ています。2016年。

すみません、若いころの話。

学際にユーミンが来て野外で無料。その時、「私は、(お金にならない)コンサートでも手は抜きません。」とパラシュートなどの演出。アンルイスもいらっしゃって、でも、まだ、受け悪くて、グッバイマイラブが出るまでノリ悪かった。本人もその後、ホッとしていた。ああ、そのころ六本木云々などがあれば・・
ただ、その時なら来てくれなかったかも知れない。ユーミンは既にビッグネームだったが、来てくれた。

ユーミンは素晴らしかった、駄目でなかったー

 

【ポアロ】

そのうち、色々書きたいのですが、言いたいことが多すぎて自分でも不明。決して、酔っているからでは、・・自信はないです。あははだめだなー

 

 

まあ、他にもあるのですが、思い出しません。

今宵も、この辺で

おやすみなさい。

ありがとうございました。

 


コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。