goo blog サービス終了のお知らせ 

平凡な日々に向き合う・・・平凡な日々の中に、幸せがある。かも

無常こそ常。平凡な毎日に感謝と努力を。とは言え実際のところはさりげない日々の記録です。

相変わらず、体重は変化なしですが、変わるものもあり

2015-06-16 22:02:22 | 日記

6/7日以来でした。今日は6/16日ですから、少し開きました。

ちょっと、用があってあちこちしていたのと、この間3日ほど飲んで、飲まれていました。

酒飲むとダメな状況も相変わらず、とほほ。・・・・で、

6/8  61.1

6/9  61.1

6/12 61.5

6/16 61.5

って感じです。う~ん、運動の強化が必要みたいです。このままの状態を続けるつもりはありません。

脱出せねば。

 

ところで、最近座ると「膝」が痛くて何とかしなければ、と思っていたのですがこのたび

部屋の状態を少し変更しました。

変更前

冬のこと考えて、「こたつ」があったほうがいいだろうと考えて「こたつ」の上にPCを

置いていたのですが、どうにも、膝が痛くなるので座るのが苦痛状態でした。

(歩くのにはさほど思わないので、曲げるとどうも変)

以前、使っていた簡単な机があったので、これを利用して、またもや、DIYショップで板を買ってきました。

100円ショップのニスを塗り、単純に上に乗せた状態ですが、コンパクトで使いやすいです。

一瞬、固定しようかとも思いましたが大丈夫そうなのでこのままにします。

椅子も、昔使っていた「背筋が伸びる」膝があたる椅子を出したのですが、使い勝手が悪いというか

疲れるので、余っていた椅子がもう一つあったので、オーソドックスな椅子にしました。

変更後

これで、当面は落ち着いた状態になります。部屋は、まずは、置いておいて、次に

物を少し整理してゆきます。今までも、明らかな不用品とかは整理してきましたが

まだまだです。

本日はここまで。

 

ちなみに、画像の位置ってもう少し自由になるのかな?

 


隠忍自重 です。

2015-06-07 21:53:34 | 日記

本日

61.3㎏

コメントの仕様がないくらい、変化が見えません。

今日は、現状の運動強度をメモしておきます。

1.歩きは20分~40分

2.ダンベル10分、腹筋30回

程度です。5/15日前と比べて、2。が増えました。

食事は、もともとそれほどの量ではないですが割と意識していて

増えてはないとは思います。ただ、情況的にお酒も飲んでいない中で、

多少お菓子が増えてもトータルは減っているはず。

動きがない中で、焦りそうになりますがここは

「隠忍自重」です。

少し、ウエスト楽だし。効果は出てるはずだ。がんばろ。


成果は上がっていると思うのですが。

2015-06-06 23:26:39 | 日記

本日は

61.5㎏

結果的には一定に見えるのですが、ベルトの位置は「ギュッと」閉めました。

腹筋の効果は早いので、少しおなか周りは楽になっています。

とりあえず、昨日の続きです。

今朝、ノートン削除して再インストールしなおして、無線の設定を邪魔されて

結局、それなりにネットにつなぐまで、2時間くらいかかりました。

大変だったような気がするのですが、理由は、アカウントが何だったか

分からなくなってなかなか状況が見えなかったりしたので疲れました。

偶然、まるっきり違うアカウントだったのが判明。

これだけわかっただけで、すっきりした。

お疲れ様でした。


続ける気持ち(意識)が大切ですよね

2015-06-04 22:19:12 | 日記

本日は

61.2㎏

微妙な感じですが、グラフとしては右下がりな感じです。

悪くはないんですが、足踏み感もあります。昨日の話、場合によっては

方法変えようかなってのも頭をよぎりますが、ここは以前の「ダイエットは哲学」を

思い出してダイエット(単に体重を減少したいの意味と捉えてください)そのもの

をいつも意識して、今のやり方を継続することに力を注ぎます。

※余談ですが

15年くらい前に一度57キロ台に体重を落としたのですが、その時はかなり

走り~の、ダンベル~の、走り~の、とかなり運動をしました。

実際、最初の1っか月は少ししか減少しませんでした。3か月目くらいから

ぐんぐん減少し始めて、逆に、怖いなと思ってやめてしまいました。

今回もまだ1っか月くらいですから、数字は悪くないと思います。

長い目で見て、自分のベスト体重は55キロぐらいと思うので、そこに到達し

維持するよう、しっかり「意識」をコントロールします。

今までは、体重62キロ前後を意識していたので、間違いなくそのあたりを

潜在的に「意識」して、維持していたと思います。

念のため8月末57キロ台目標、55キロは最終目標として意識に刷り込みなおします。

さて、少し長くなりますが、昨日のお酒とたばこの話です。

いまたばこは吸っていないのですが、逆に吸っていればお酒は

かなりのレベルで我慢できそうな気がします。どちらかの刺激があると

何とかなるような気がするのですが。無理かな?

それで、たばこの時は本当に「やめよう」で止めれました。

お酒も、痛風が痛いのもあるのですが、途中お祝いで1回飲んだだけ

で日数的には3週間我慢、1回のみ、2週間飲まずと結構がんばってるけど

課題と思うのは、やめる気なしってことかな。

実は、飲んでも毎日ではないとか、飲む量をいまだに、コントロールできると思って

いるからすっぱり「止める」と決心できないんですよね。

コントロールはできない、とわかっているのに。でも、いるんですよね、本当に

今日はここまで!でやめれる人も。未だに未解決な禁酒の決心でした。

すみません、また明日。