昨日電動ノコ使っていたら、
安全装置がなんだか変

ノコの動きに合わせて動くのだが
バネが外れたようだ。
面倒だから、このまま使おうかと
思ったけど、簡単に治せそうだから
チャレンジした。
バネのひっかけ場所が思っていたのと
違っていて、少しバラさないと
いけなかったが、出来た。
道具のメンテは大切だ。
老母が、鍬の先を交換してと言ってきた。
交換せずとも、少し先を研げばいけそうと
思ったけど、部品がかなりあるので
ケチケチせず交換。
それにしても、交換部品、よくこれだけ
ためたなと思うほど多い。
リスじゃあないんだから、買って来て
おいてるのを把握しておいて、
など 今更もうどうでも良いか。
そんな、小さな修理で4月が始まった。