見出し画像

。。Slow Step 。。

雪割一華に会いたくて…


皆さまのブログで
雪割一華(ユキワリイチゲ)を知り
可憐な「春の妖精」に会いたくて…

先週と今週日曜2回も
練馬の「牧野記念庭園」へ♪



牧野記念庭園
入り口にある大寒桜が二分咲き🌸
先週は二輪だけ。。(^^;



桜の下は、やっぱり幸せ✨
今週も来て良かった。。



入口の目の前に…大王松の巨木が!


松ぼっくりの背比べ♪


福寿草も


「花在ればこそ、吾れもあり」の碑
足元には、牧野博士が
奥様にちなんで命名した“スエコザサ”



牧野博士が命名した「へらのき」
他にも「センダイヤザクラ」etc.
博士が自ら選んだ300種以上の
植物が植えられています



サンシュユも



青空に大王松の緑と
ニシキマンサクのお花が見えますか?


展示室のお隣には
書斎がそのまま保存されています
あっ!牧野博士?
実物大の先生と一緒に撮影できます♪
左が書斎の外観の一部


ここにも博士がいます♪
すぐ後ろにあるのは
採取した植物を一時保管する箱です
世界的な植物学者なのに質素な書斎でした


先週は一輪も咲いていなかった
この“緑萼梅”も見たくて
今週行ってきました♪



美しいです。。✨
牧野博士が学名の名付け親


そして…雪割一華・°*

先週は↓この程度。。


今週↓



可憐ですね✨


先週で、がっかりした私は
群生で見たい♡…
贅沢な思いで検索してみたら。。

小石川植物園に群生地〜?!

・°*・°*

一昨日行ってきましたとも♪
入口受付で聞いてから
行ってみたら
既にカメラマンさんが2人(^^;

群生地と言うには猫の額ほど(笑)

お一人とお話したら
日が当たらないと咲かないそうで

ここのは
花びらの差し色の紫が薄いと
言われていました(^^;

牧野記念庭園のとは
全く別な花のようです

でも…会えました〜

早春のひだまりの中で…
ひそかに咲いていました


可憐な春の妖精たちの
ヒソヒソ声が聴こえそう。。✨


。.:*:・'°・°*。.:*:・'°・°*


雪割一華の花言葉は
「幸 せ に な る・°*」



長い冬を耐えて…       
冷たい雪を押しのける強さで
可憐な花を咲かせる“春の妖精”✨


ウクライナにも
いつかきっと春が訪れますよう
願わずにはいられません。。


。.:*:・'°・°*。.:*:・'°・°*


長い記事を
最後までご覧いただき
ありがとうございました🍀


wako・°*







コメント一覧

wako
山小屋さん
お返事遅くなりました。
アズマイチゲ16日に見られるのですね✨わざわざお知らせ頂いて、恐縮ですm(__)m
楽しみにしていますね(*^^*)
コメントありがとうございました。
山小屋
再訪です。
アズマイチゲの花・・・
16日(水)のブログでご紹介する予定です。
なかなか可憐な花です。
ぜひ、ご覧ください。
wakoslowstep
yuzuさん
春の妖精さんたちは、みんな地面から顔を出してる程度なので、昔の私だったら、踏んでたかもしれないお花たちです(^^;
わぁ♪「手のひらをい〜っぱい広げて、幸せつかもうと…」なんて!素敵な言葉でしょう〜✨雪を跳ねのける強さがないと咲けないので、儚いけれど力強く見えますかぁ?
雪割一華✨いつか是非yuzuさん描いてみてください〜♡見てみたいです(*^^*)
きっと優しく淡く素敵な絵になるのでしょうね(*˘︶˘*).。.:*♡
コメントありがとうございました。
yuzu
wakoさん
重たいカメラを抱えて春の妖精さんに会いに行かれたのですね。
こんなに小さくて細いお花だと、撮影は余計に緊張してしまいそうに思います💦
でもお写真の中の雪割一華はとても力強くて。。。
春を全身で感じて喜んで、
花びらを、てのひらをいーっぱいに広げて幸せをつかもうとしているように見えます。
wakoさんのこのお写真を見なければきっと気付かずに、
この春も、来年の春も過ごしていたかと思うと、
wakoさんとの出会いに感謝です✨
wakoslowstep
ameさん
雪割一華✨ともすれば踏んでしまいそうなくらい小さなお花の山野草です。
ハクサンイチゲも調べました!同じキンポウゲ科で、花びらが丸くて可愛いお花ですね〜(*^^*)
スプリングエフェメラル✨今年初めて知りました。まだまだ見ていない花ばかりで、全く興味がなかった山野草に興味が湧いてきたのも驚きです(^^;
マンサクもアップで撮ったけれど、綺麗に写せず、サンシュユもまだ開ききっていなくて、それらを見に、この週末もまた植物園に行ってみようかと(笑)
牧野博士の朝ドラ「らんまん」は、1年後ですよぉ(^^;NHKによると、クランクインも今年秋からだそうです(*^^*)
雪割一華の花言葉「幸せになる」✨
ウクライナの人たちのことを考えると、この平和な国で、こうやって、ameさんと、お花のことをお話してるだけでも幸せですよね。
コメントありがとうございました。
ame
wakoさま

雪割一華というお花😊☘️
小さくても可愛らしい可憐なお花ですね。山野草かしら?
ハクサンイチゲなら聞いたことがあります。こちらにもどこかに群生してたら見てみたいです。牧野富太郎博士のことは知りませんでしたので、来月からのTVが楽しみで~~す😘
サンシュユも何時もの公園にいったら
まだお時間を要する感じでした。そちらは咲いてましたね。マンサクはマンカイでした。今週末は随分温かくなるとか。。土のなかの他のスプリングエフェメラルたちの出番が早まりそうですね。✨✨
春も一歩ずつ。。私達も幸せになる一歩ずつ。だといいですね。❤️
wakoslowstep
@sukekaku5th 桐花さん
雪割一華✨朝のひだまりの中で、小さな白い花が群生している様子をもっと可愛く素敵に撮りたかったのに、この程度になってしまいましたが、桐花さんにそう仰っていただけると、報われました(*^^*)
緑萼梅も、既にご存知で、やはり心惹かれるのですね〜✨
私もこの写真を撮っていて、梅の中で一番品があって美しいと感じました(*^^*)
私が活動的?いえいえ〜(^^;土日に出掛けているのは、週に1回くらいは母と距離を取りたいだけなので、出掛ける目的を楽しみに探しているのです!?(笑)
そう言えば、桐花さんも、東洋文庫へいらしたではないですかぁ♪
“桐花さんワールド”で綴られた「日本一美しい本棚」の記事を読みたかったです✨
あと10日もすると、桜の便りが届きます🌸また素敵なブログを楽しみにしていますね〜(*^_^*)
コメントありがとうございました。
wakoslowstep
@kei-kei-2020 ケイさん こんにちは
「幸せがいっぱい〜」に、私も幸せいっぱいになりました(*˘︶˘*).。.:*♡
ホントですね。群生してるから、幸せいっぱい♪素敵な言葉に感謝です(*^^*)
牧野博士の大きな笑顔の写真、大好きなのです!朝ドラ誘致のポスターが、この笑顔で、素敵な方だなぁ…と惚れてしまいました(笑)
雪割一華は、カメラを持たなければ気づかなかったお花です。自分がまさか野草にまで興味持つようになるとは思いもしなかったですよ(*^^*)
緑萼梅は、今まで出会った梅の中で一番美しいと感じました✨
牧野記念庭園へ2回も行ったからこその嬉しさですね〜ヾ(*´▽`*)ノ
コメントありがとうございました。
sukekaku5th
wakoさん、こんにちは。
雪割一華…やさしげで可憐で、見つめていると微笑んでしまいます。
きれいなお写真ですね~
緑萼梅も梅のなかでは特に心惹かれる白梅なのです。透きとおるようで美しいですよね。
いつも思うのですが、wakoさんは活動的ですね^^ ブログでステキなものを知ると、見られる場所を探して、会いにいかれる姿にすごいなぁ、素晴らしいなぁと思っています。
__桐花
kei-kei-2020
wakoさん、おはようございます。
今回の写真、楽しい嬉しいが満載でしたね~♪
松ぼっくりの背比べや牧野博士の笑顔が楽しい。
増々、朝ドラが楽しみになりました。
雪割一華の愛らしさ、いじらしいです。守ってあげたい・・・
群生するんですね。幸せが一杯なんだ~。(´艸`*)
私、緑萼梅に惚れちゃいました。
特に2枚目の緑萼梅の写真にウットリです。
名前で検索したのですがwakoさんが撮られた写真ほど
綺麗なのは見つかりませんでしたよ。
雪割一華・緑萼梅のどちらも
実物のお花が見たくなりました。
wakoslowstep
mariaさん
つい最近、知ったばかりの雪割一華ですが、まさか東京の都心部で見られるなんて、私もびっくりでした。ましてや、いつも行ってる小石川植物園に群生してるなんて。。(^^;
おかげさまで、3回も見ることが出来て、嬉しかったですよ(*^^*)
来年の朝ドラ♪神木くんも好感度高いし、奥様のスエさんは誰がやるのかしら?楽しみですよね〜(*^^*)
コメントありがとうございました。
maria
こんにちは。
雪割一華を観られて羨ましいです。
なかなか観る機会がありませんのでお写真を拝見出来て嬉しいですね。
牧野記念庭園にも一度訪ねてみたいものです、、、
今度牧野先生のドラマ化も楽しみです♪
いつも有難うございます。
wakoslowstep
コタローさん
雪割一華は、想像していた紫色とは違った白いお花だったのですが、可愛かったですよ〜✨
「長い冬を耐えて…」想像しかできないけれど、雪の下で、じーーっと花芽を育んでいる姿を思うと、愛おしいですね。。
いつかコタローさんの撮る雪割一華に会える日を楽しみにしていますね(*^^*)
コメントありがとうございました。
コタロー
長い冬を耐えて…  
冷たい雪を押しのける強さ。
心に沁みる、素敵な花ですねぇ。
いつか、会ってみたいですよ。
wakoslowstep
@tomo69163 tomoさん
目黒の自然教育園の紫色の雪割一華は、美しいですね〜✨私の求めていた雪割一華だったのですが、植物園のは白でした(^^;品種なのでしょうか。
自然教育園は、一度だけ行ったことがあります♪地下鉄一本で行けるのですが、広すぎ〜(^^;それにボサボサ植物園(笑)に似てるので、カメラ持っては行ってなかったのですけれど、来年は雪割一華を見に行きたいですね(*^^*)
私もコロナ禍とブログのおかげで、友とのランチより、カメラ散歩が楽しくなってしまって、ランチ代と洋服代が浮いてます(^^)vまあ、そのうちカメラを新しくしたいので、それを出ちゃいますけれどね(笑)お互い楽しみましょうね〜♡
コメントありがとうございました。
wakoslowstep
山小屋さん
2日末頃に、牧野記念庭園へいらしたのですね。先週日曜は、緑萼梅も大寒桜も蕾でしたが、一週間経つと、こんなに春っぽい景色になるのか♪と嬉しくなりましたよ。
アズマイチゲ✨調べてみたら、雄しべも真っ白で、葉っぱも青々としてますね。雪割一華の葉は、枯れたような色なので、アズマイチゲの方が目立ちますよね(^^;
珍しいナギイカダのお花は、スタッフの方に声かけられて、撮影したのですが、上手く撮れずにボツにしたのです。
山小屋さんのアズマイチゲを見てみたいです(*^^*)
コメントありがとうございました。
tomo69163
wako さん、いつもblog楽しませて頂いております。ありがとうございます🥰
花も野草も野鳥も月もただ見るだけでした。でも、こうしてblogでカメラに残す楽しみを知り、そこに咲いたり、飛ぶ鳥にまで愛おしさを感じる事が出来る様になりました。
wakoさんは、そのお師匠さんのお一人です😊
働いていた時にお洋服や化粧品、お付き合いに投資していて、早くに気づいていれば良かったのにと思っています。
あっ!すみません、
こんな下世話なお話はwako さんの所では\(//∇//)\
緑萼梅、とっても気になりました♪
wakoslowstep
とまとさん
おはようございます♪
今日は、小雨が降り続いている肌寒い朝ですね☔
牧野記念庭園は、個人の庭園なので、そんなに広くなく、展示室含めても興味のない方なら、15分かからないくらいかな(^^;でも、そこに二週連続で1時間半もいた私です(笑)
雪割一華✨漢字が素敵ですよね(*^^*)
花言葉も心に響きました。。
コメントありがとうございました。
山小屋
牧野記念庭園・・・
いつかのwakoさんのコメントに刺激を受けて2月終わりに
訪ねてきました。
大泉学園はいつも通過する駅でした。
昔は小さな駅でしたが、すっかりきれいになっていました。
ユキワリイチゲは咲いていましたが、リョクガクバイはまだ
蕾でした。
なかなか見ることができないナギイカダの花を見ることが
できました。
企画展の石垣島からの花便りもよかったです。

なお、ユキワリイチゲは西日本に、東日本にはアズマイチゲ
が分布しているといわれています。
以前は秩父の山までアズマイチゲを見に行きました。
落ち葉の間から可憐な花が顔をだしていました。
wakoslowstep
@4321mtmt 光江さん
おはようございます♪
ユキワリイチゲは、さすがに沖縄にはなさそうですね。雪ないし〜(^o^;)
牧野記念庭園♪西武線の大泉学園駅から徒歩5分ちょっとですよ。
準急だと、次は「保谷」だったので、近いですよね(^^)v
光枝さんは、思い立ったが吉日♪ですから、今日あたり?いや、どんより天気だから、明日あたり(笑)いらっしゃるのでは?(^^;
記事を楽しみにしていますね(*^^*)
コメントありがとうございました。
とまと
wakoさん。おはよ~♪
昨日は天気が良かったけれど、今日は小雨や曇りの1日みたいですね。
そして寒い・・・。
wakoさん、暖かくして過ごしてね!

牧野記念庭園へ行ったのですね♪
行ったことがないところですが、雪割一華・・・
きれいな花ですね。
花言葉もステキですね♪

wakoさん。
見せてくれて、そして教えてくれて、どうもありがとうです。。
4321mtmt
wakoさん こんばんは。

雪割一華ですか。名前を初めて知りました。
可愛らしい花たちですね。
緑萼梅も素敵ですね。
スエコザサ ううん、感心するばかり。
行きたい場所が増えました~
ご紹介、ありがとうございます。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

最近の「 都内」カテゴリーもっと見る