11月9日~15日まで行われている秋の火災予防運動。
2年前には富士の病院から「毎日回っていて偉いなぁ」と、地元消防団の活動を眺めていた。
(我が班は1日おき)
今日は、町内を2回巡回し終わり、そろそろおしまい、というタイミングで
班長から「いざというときのために、練習しておこう!!」とお声がかかり、
消防車を運転することに
うちの消防車はマニュアル、久々だ。
左足の指はないけれど、土踏まずは残っているので、
無事にクラッチ操作を行い、運転することができた
まぁ、日常的に運転することにはならないだろうけど、
火災出動などの際に集まったメンバー次第では、
自分がやらなければならない場面もあり得るかもしれないが、
とりあえずクラッチが踏めて運転はできるということが確認できた。
2年前には富士の病院から「毎日回っていて偉いなぁ」と、地元消防団の活動を眺めていた。
(我が班は1日おき)
今日は、町内を2回巡回し終わり、そろそろおしまい、というタイミングで
班長から「いざというときのために、練習しておこう!!」とお声がかかり、
消防車を運転することに
うちの消防車はマニュアル、久々だ。
左足の指はないけれど、土踏まずは残っているので、
無事にクラッチ操作を行い、運転することができた
まぁ、日常的に運転することにはならないだろうけど、
火災出動などの際に集まったメンバー次第では、
自分がやらなければならない場面もあり得るかもしれないが、
とりあえずクラッチが踏めて運転はできるということが確認できた。
ただし緊急出動時は、十分注意してください!
大型…長時間はちょっとねぇ…
>☆しんさん☆さん
あの日は編み上げでしたが、火災の時は長靴で、
また感覚も違うでしょうから気をつけます!