わじのおもったこと

ぼちぼち、とりとめもなく思ったことを書いていこうか、と。

横浜市より、局再編成について返答

2006-01-13 22:32:40 | くらし
○○ 様

このたびは、「市民からの提案」にご意見をお寄せいただきありがとうございました。
大変遅くなりましたが、いただいたご意見を各担当部署にお伝えしたところ次のとおり回答がありましたのでご報告いたします。

「環境創造局」は、平成17年4月に「環境保全局」「緑政局」「下水道局」の環境関連局の局再編成により発足しましたが、3局を統合するにあたり、それぞれの組織をそのまま統合するのではなく、環境に関する様々な課題に対し、各部門において環境施策の融合・統合を図り、効果的・一体的な取り組みを強化・推進していくこととしました。そのため、局名においても、規制・指導などを中心とした環境の保全に加え、水と緑をはじめとした豊かな環境、そして、なによりも安全な環境を創り出していく局の役割を表現したものとなっております。
(担当課)環境創造局総務課(電話:○○ FAX:○○)

次に、「消防局」の名称変更についてですが、「市民がより安全に、安心して暮らせる街を実現するため、火災や自然災害をはじめ、様々な危機への迅速かつ的確な取組を推進する」ことを理念として「安全管理局」として新たに設置しようとするもので、このような理念のもとに、都市の安全確保を総合的に推進していく局の役割を表現することとしたものです。
なお、「消防署」の名称は従来どおりとしますし、119番通報された時も「はい、119番消防です。火事ですか。救急ですか。」とお答えするなど、市民の皆様に混乱が生じないよう、広報等に努めてまいります。
また、名称変更に伴う経費についてですが、消防署、消防出張所の名称のように従来どおりとするものについては、庁舎の看板は変更せずにそのまま使用いたします。車両の表示など変更が必要と考えられるものについては、被服や資機材などの更新時や破損時をとらえて変更するなどの工夫を行い、経費を必要最小限度に抑えるよう努めてまいりますので、ご理解くださるようお願いいたします。
(担当課)消防局企画課(電話:○○ FAX:○○)


平成18年1月13日
鶴見区役所区政推進課長 ○○


混乱回避のため「消防署」の名称もそのまま、電話も「119番消防です」と出る
それじゃ、いったい何のために局名を変えるんだよ
やはり「消防」を名乗らないことによるデメリットの方が多いんジャン
それこそお金の無駄遣いだな。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
職員の現状 (横浜消防)
2006-06-02 19:36:53
はじめまして。私は現職の消防職員です。わじさんの思われている事は我々職員の思っている事と同じです。結局、局の再編成の意味がないんですよね。ごく一部の上層部の人間が市長に媚び「横浜が全国に先駆けて」という新聞の見出しが欲しくてやってるとしか思えません。以前に市民から「局名変更と手当廃止で職員の志気が下がり市民サービスの低下につながるのでは?」との質問に局の返答は「職員の志気の低下にはつながらない」との事でした。(実際は職員の志気はガタ落ち。)それと改革の一つに団も各区一つの団にするという話がありましたが、さすがに団は各地元の有力者が多いせいか、その話はボツになったようです。桜木町の夜間急病センターが午前0時で終了になったのも、民営化を進めた結果のようです。

返信する
訪問ありがとうございます。 (わじ)
2006-06-03 23:54:59
>横浜消防さん



はじめまして。ご訪問ありがとうございます。

私の団にも今年に入ってから、出張所の所長さんが局名変更に理解を求める挨拶に来ていましたが…



管理職は別にして、職員さんはどう思っているのかな、と気になっていました。



市民のためになる改革ならば、お金を使ってやってもらう意味もあるのですが、局の名前を変えることに意味はないように思えます。

無駄なことにお金を使うより、装備を充実させたり、人員を増やして市民サービスを向上させることが大切だと思うのですが。



消防職員の手当を削減したり、夜間救急センターが午前0時に終わったり、乳ガン検診を2年に1回にしたり…

様々なところで、市民サービスを低下させながら費用を削っておいて、費用を使うところは日産本社への歩道整備や局名変更…

そういう市政を市民が支持して、市長に2期目を託してしまったのだから仕方がないのかもしれませんが…
返信する
お返事ありがとうございます (横浜消防)
2006-06-04 18:35:25
 お返事ありがとうございます。わじさんのおっしゃるとおり市民が2期目を託してしまったので、以前よりいっそう「私の言うことは民意」という風潮があるようです。確かに表向きには民営化を推進し、職員の手当をカットし経費削減したと公表しても、どこまで市民が本当の事を理解しているかが心配ですね。彼はは給与を2~3割カットしてると公表してますが、4年任期後の数千万円もの退職金やテレビ出演料などで年間数千万円貰ってれば痛くもかゆくも無いですよね。M田市長選に伴う献金問題では、下の者が不祥事を起こせば処分があまいなどと言うくせに、いざ我が身になると、「今回のような事がなぜ起きたか?」なんて職員にアンケートなんか取ってるんですよ。彼は数年後、横浜市を立て直したなんて事をキャッチフレーズに国勢に戻り、かき回された横浜は・・・元には戻れるんでしょうか?
返信する
市長… (わじ)
2006-06-04 22:22:29
>横浜消防さん

市職員の不祥事に、さも「市民の代表」として処分の発表をしていますが、本当の民間会社だったらトップである社長の責任も問われるのでは、と思います。

市職員の不祥事を受けて、市長自ら減給等の処分を行ったと言う話は聞かないし、町●市長選挙の問題も、横浜市長選後にこっそり報道される情報操作の徹底ぶりor出来レースぶり…



市長選で別の陣営は、福祉などの市民サービスの切り捨てを批判しましたが、結果は現職の圧勝。

市民がそのような道を選んでしまったので、仕方がないんでしょうけど…



団塊の世代が退職を迎えるこの時期に、職員の士気が低下し、職員として誇りを持ってやっていけない状況になっているとすれば、これから採用される人材も、よい人材が集まってこなくなり……

恐ろしいことですね。
返信する

コメントを投稿